ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 829920
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

上市町 [積雪期の山・鍋冠山〜釜池]

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
5.9km
登り
416m
下り
410m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:37
合計
3:32
距離 5.9km 登り 418m 下り 410m
9:10
15
林道の駐車地点
9:25
5
水場
9:30
21
林道分岐
9:51
16
高峰山・釜池分岐
10:07
41
高峰山登山口
10:48
11:24
29
鍋冠山
11:53
26
釜池
12:19
9
林道に合流
12:28
12:29
13
水場
12:42
ゴール地点
8時半くらいから骨原似車駐めてバイクで林道行ける所まで行こうかなと思いバイク積んで家出たのが7時25分
神通川渡りしばらくしたら雨降ってきた
予報では降らないと思ってたんだが・・・・
上市で大体8時半回り西種で少し道間違えて骨原へ
ここまでは雪が全く無く順調に登っていきました
骨原から林道に入るとすぐに雪が出て来た、とにかく行ける所まで行ってみよう
つづら折れの辺りで1台車停まっていたがまだまだ行けそうなんで行ってみると
杉の木が倒れていたり、落石あったり
徐々に雪も増えてきた
もう無理な所まで行くと丁度先行者がカンジキ履いているのが見えた
そこからバックして広めの所で向き変えて駐車
バイクでも行けないと思われるからそこから歩きにした
気温も高く雨降っているのでゴム長にカッパ着てカンジキをザックに縛り付けてのスタート
9時回ったが570m位まで行けたんで良かったわ〜

少し歩いていると雨も上がり暑いのでカッパも脱いで進む
先行車の足跡トレースして行くと・・・・
どうも違いそうな気してGPS見たら高峰山へ行っているのでそれからは少し右へ行き
そして杉林より雑木林が歩きやすいとネットにあったので雑木林が見える所まで行くと雪が無い
結局、杉林から山頂目指し、途中で東側に雪が見えて来たんでそっちから登っていった
トレースはいろんな所に付いていて決行惑わされた
GPS無いとなかなか解らないですね
山頂は見晴らしが余り無いし、天候不良で視界も良くないし
雨も又降り出したんで昼食も短め
時間が余ったんで釜池も寄ってみる事に
ルートは登ってきた東斜面から降りたんでかなり遠回り
しかも地形が解りづらい
何回もGPS見ながらたどり着いた
雨が途中から若干強くなったんでさっさと帰るんだがしばらくは登りが続く
峠越えれば道らしき感じがわかりやすく、そのうち林道に出会うが
敢えてショートカットして行ったら朝見た山へ入っていくトレース有った所へ出た
帰り道で水場で水汲んで無事に車まで戻ってきた
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上市町より馬場島方面へ走り西種〜骨原
林道は骨原からつづら折れ過ぎて岩屋辺りまで行けた(標高570m位)
コース状況/
危険箇所等
基本的に登山道の無い山なんでGPSが無いと難しいかも
鍋冠山から釜池へ行くのが特に解りづらかった(何度もGPSで確認しながら行った)
行きは先行者一人いてトレース辿っていったら高峰山へ行きそうになった
トレースはやたら沢山有り釣られないように
その他周辺情報 アルプスの湯に寄りました(610円)
雨降っていてバイク積んできたけど車で行けるだけ行ってみた
広い所までバックで100m位戻り・・・・

つづら折れの所に一台駐まっていた車、車で行ける所まで行った時に雪上でカンジキ履いていた人だった
2016年03月20日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 8:51
雨降っていてバイク積んできたけど車で行けるだけ行ってみた
広い所までバックで100m位戻り・・・・

つづら折れの所に一台駐まっていた車、車で行ける所まで行った時に雪上でカンジキ履いていた人だった
車の向き変えて駐めた
結局バイクの出番無いまま仕度を始める
雨降っているのでカッパ着てスタート、取り敢えずカンジキはザックに縛り付けたまま行く
登山靴持ってきたけどゴム長靴で
2016年03月20日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 8:51
車の向き変えて駐めた
結局バイクの出番無いまま仕度を始める
雨降っているのでカッパ着てスタート、取り敢えずカンジキはザックに縛り付けたまま行く
登山靴持ってきたけどゴム長靴で
この先までは車で行けた
2016年03月20日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 9:10
この先までは車で行けた
ここから先はバイクでも行けそうも無く・・・・
バックしていったのである(汗
2016年03月20日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 9:13
ここから先はバイクでも行けそうも無く・・・・
バックしていったのである(汗
ずっと雪道だが取り敢えずつぼ足で
決行ズボズボ沈む場面あり歩きにくいわ
夜に冷え込んでいないので雪が柔らかい、トレース痕でも平気で沈む
2016年03月20日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:14
ずっと雪道だが取り敢えずつぼ足で
決行ズボズボ沈む場面あり歩きにくいわ
夜に冷え込んでいないので雪が柔らかい、トレース痕でも平気で沈む
振り返ってみた
2016年03月20日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 9:14
振り返ってみた
まだ、たまに雪が無い所も有るのでつぼ足で
2016年03月20日 09:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:19
まだ、たまに雪が無い所も有るのでつぼ足で
途中に水場有りました、帰りに寄るわ
2016年03月20日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:25
途中に水場有りました、帰りに寄るわ
かなり雪が増えてきたな
2016年03月20日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:27
かなり雪が増えてきたな
林道の分岐まで来ました
2016年03月20日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:30
林道の分岐まで来ました
看板があり高峰山方向へ
2016年03月20日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 9:30
看板があり高峰山方向へ
いよいよ深くなってきた
2016年03月20日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:33
いよいよ深くなってきた
ついにカンジキ装着だ
ゴム長靴にカンジキは久しぶりだ
2016年03月20日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:39
ついにカンジキ装着だ
ゴム長靴にカンジキは久しぶりだ
途中でトレースが山の中に行っているな・・・・
2016年03月20日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 9:47
途中でトレースが山の中に行っているな・・・・
2016年03月20日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 9:47
広い所に出た
夏場の駐車場かな?
作業林道はまだ先へ続いている
2016年03月20日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:48
広い所に出た
夏場の駐車場かな?
作業林道はまだ先へ続いている
2016年03月20日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:48
2016年03月20日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 9:48
トレースが分岐しているが右へ行く
2016年03月20日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:49
トレースが分岐しているが右へ行く
すぐに左に曲がって
2016年03月20日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:50
すぐに左に曲がって
高峰山と釜池の分岐に出た、左へ行きます
2016年03月20日 09:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 9:51
高峰山と釜池の分岐に出た、左へ行きます
先に行った人のトレースも左へ行ってます
2016年03月20日 09:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:52
先に行った人のトレースも左へ行ってます
2016年03月20日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:54
まだ作業林道は続いてます
2016年03月20日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:54
まだ作業林道は続いてます
古いトレースが沢山
2016年03月20日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 9:54
古いトレースが沢山
最初に出て来たマンサク、ピンぼけや
2016年03月20日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 9:58
最初に出て来たマンサク、ピンぼけや
ネコヤナギ
2016年03月20日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:01
ネコヤナギ
路肩は雪が無いな・・・
2016年03月20日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:03
路肩は雪が無いな・・・
この山がピーク808かな
2016年03月20日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:03
この山がピーク808かな
2016年03月20日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:06
2016年03月20日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:07
高峰山の登山口まで来ました
2016年03月20日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:07
高峰山の登山口まで来ました
作業林道がありますがトレースは左の山に登っているな・・・・・
先行者のトレース辿っていました
2016年03月20日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:07
作業林道がありますがトレースは左の山に登っているな・・・・・
先行者のトレース辿っていました
トラバースしながら登っていきます
2016年03月20日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:13
トラバースしながら登っていきます
ん・・・・
このトレースは高峰山へ行っている
GPS見ながら右の林へ
2016年03月20日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:16
ん・・・・
このトレースは高峰山へ行っている
GPS見ながら右の林へ
振り返ってみた
2016年03月20日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:16
振り返ってみた
林の中に薄いトレース有りますが・・・・
目的の鍋冠山は右だな
2016年03月20日 10:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:20
林の中に薄いトレース有りますが・・・・
目的の鍋冠山は右だな
このもやの上かな?
2016年03月20日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:23
このもやの上かな?
杉林を越えて雑木林まで来てみたが・・・・
2016年03月20日 10:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:24
杉林を越えて雑木林まで来てみたが・・・・
雪が無くて一面藪、南斜面だからな・・・・
仕方なく戻って杉林から登るか
2016年03月20日 10:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:24
雪が無くて一面藪、南斜面だからな・・・・
仕方なく戻って杉林から登るか
取り敢えず雪のある所を選んで登っていきます
2016年03月20日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:26
取り敢えず雪のある所を選んで登っていきます
雪が少ない(汗
2016年03月20日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:28
雪が少ない(汗
右に回り込んで東斜面に出た
2016年03月20日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:32
右に回り込んで東斜面に出た
出来るだけ雪の上を・・・・・
2016年03月20日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:32
出来るだけ雪の上を・・・・・
まだ山頂は見えない感じ
2016年03月20日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:34
まだ山頂は見えない感じ
振り返って景色の良い所撮ってみた
視界が効けばどんな風景なのかな・・・・
2016年03月20日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:34
振り返って景色の良い所撮ってみた
視界が効けばどんな風景なのかな・・・・
大岩出現
2016年03月20日 10:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:38
大岩出現
回り込んで
2016年03月20日 10:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:38
回り込んで
おお・・・・
山頂かな
2016年03月20日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:41
おお・・・・
山頂かな
おそらく山頂についた模様
2016年03月20日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:43
おそらく山頂についた模様
細長い山頂
2016年03月20日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:43
細長い山頂
リボン発見
目印はこれだけ?
2016年03月20日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:43
リボン発見
目印はこれだけ?
マンサク沢山咲いてた
2016年03月20日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/20 10:44
マンサク沢山咲いてた
2016年03月20日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:44
来た方向
2016年03月20日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:47
来た方向
2016年03月20日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:47
2016年03月20日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:47
2016年03月20日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:47
おっ、看板発見
2016年03月20日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:48
おっ、看板発見
こんな看板掛けてありました
2016年03月20日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/20 10:48
こんな看板掛けてありました
山頂の杉林の中
2016年03月20日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:48
山頂の杉林の中
ちょっと奥まで行ってみる
2016年03月20日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:48
ちょっと奥まで行ってみる
2016年03月20日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:49
ちょっと開けた所で飯にするか
2016年03月20日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 10:49
ちょっと開けた所で飯にするか
2016年03月20日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:50
大岩の上に杉
釜池側はかなり急峻だ
2016年03月20日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 10:51
大岩の上に杉
釜池側はかなり急峻だ
記念撮影、最近太ったかも
2016年03月20日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
3/20 10:51
記念撮影、最近太ったかも
広場でヤマメシだ
小雨降る中で・・・・・
2016年03月20日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/20 11:03
広場でヤマメシだ
小雨降る中で・・・・・
いつもの自作パンも
今回はタンパク源にソーセージ
2016年03月20日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/20 11:03
いつもの自作パンも
今回はタンパク源にソーセージ
食後のコーヒー、カップ忘れたんでラーメンのカップで
ちょっとラーメン臭が・・・
2016年03月20日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/20 11:13
食後のコーヒー、カップ忘れたんでラーメンのカップで
ちょっとラーメン臭が・・・
雨が降ってるんでさっさと降りるか
2016年03月20日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:23
雨が降ってるんでさっさと降りるか
よく見ると釜池見えるんだな
2016年03月20日 11:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:25
よく見ると釜池見えるんだな
アップで
時間もあるんで行ってみるかな
2016年03月20日 11:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 11:26
アップで
時間もあるんで行ってみるかな
あれは高峰山かな
2016年03月20日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 11:28
あれは高峰山かな
多分、二本杉
2016年03月20日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:28
多分、二本杉
アップにしてみたが・・・・
よく解らないわ
2016年03月20日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:28
アップにしてみたが・・・・
よく解らないわ
2016年03月20日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:28
2016年03月20日 11:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:32
2016年03月20日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:36
2016年03月20日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:36
2016年03月20日 11:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:38
2016年03月20日 11:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:38
埋まるわ・・・・
2016年03月20日 11:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:39
埋まるわ・・・・
2016年03月20日 11:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:41
2016年03月20日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:45
迷いながら釜池に着いた
2016年03月20日 11:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/20 11:53
迷いながら釜池に着いた
2016年03月20日 11:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 11:55
2016年03月20日 11:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:56
夏道
2016年03月20日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:58
夏道
2016年03月20日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:58
2016年03月20日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 11:58
2016年03月20日 12:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 12:00
2016年03月20日 12:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:01
2016年03月20日 12:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:03
2016年03月20日 12:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:09
2016年03月20日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:11
2016年03月20日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:11
2016年03月20日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:11
作業林道に出た
2016年03月20日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:14
作業林道に出た
少しだけ林道歩いたがショートカットして
2016年03月20日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:14
少しだけ林道歩いたがショートカットして
2016年03月20日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:14
登りでトレース有った所へ出た
2016年03月20日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:18
登りでトレース有った所へ出た
ここからは林道歩きだ
2016年03月20日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:18
ここからは林道歩きだ
2016年03月20日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:18
降りはズボズボ沈んでも楽だな〜
2016年03月20日 12:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:22
降りはズボズボ沈んでも楽だな〜
分岐点まで来た
2016年03月20日 12:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:24
分岐点まで来た
水場で丁度500飲み干して水入れ換え
2016年03月20日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/20 12:28
水場で丁度500飲み干して水入れ換え
路面が沢山見えて来た
2016年03月20日 12:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:31
路面が沢山見えて来た
雪が少なくなってきたんでカンジキ外します
もう少しなんで手に持って
2016年03月20日 12:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:32
雪が少なくなってきたんでカンジキ外します
もう少しなんで手に持って
2016年03月20日 12:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:33
2016年03月20日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:40
ここまで車で来た所だ!
2016年03月20日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 12:40
ここまで車で来た所だ!
2016年03月20日 12:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:41
車みえてきた
2016年03月20日 12:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 12:42
車みえてきた
出番の無かったバイクと登山靴
いつもの豆乳が・・・・
ここに忘れていったのであった
2016年03月20日 12:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/20 12:43
出番の無かったバイクと登山靴
いつもの豆乳が・・・・
ここに忘れていったのであった
落石有った所の上に大きな石が・・・・
あんなん落ちてきたらアウトや・・・・冷や汗やな
2016年03月20日 12:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 12:57
落石有った所の上に大きな石が・・・・
あんなん落ちてきたらアウトや・・・・冷や汗やな
林道入り口のため池
2016年03月20日 13:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 13:03
林道入り口のため池
朝は写真撮っていなかったので撮っておいた

骨原の分岐、案内看板立ってます
2016年03月20日 13:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/20 13:05
朝は写真撮っていなかったので撮っておいた

骨原の分岐、案内看板立ってます
この家の奥がため池
2016年03月20日 13:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 13:05
この家の奥がため池
西種の交差点
朝。間違えて左へ行き・・・どっちからでも骨原へは行けますが
正解は真っ直ぐでした
2016年03月20日 13:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/20 13:08
西種の交差点
朝。間違えて左へ行き・・・どっちからでも骨原へは行けますが
正解は真っ直ぐでした
帰りに寄ったアルプスの湯から見た鍋冠山と高峰山
2016年03月20日 14:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/20 14:14
帰りに寄ったアルプスの湯から見た鍋冠山と高峰山
撮影機器:

装備

備考 スノーバスケットがまだ必要だった

感想

富山の百山で積雪期の山
去年は雪が多く春先は機会が無く行きそびれていた
そして、今年は雪も少なくチャンスだと思い急遽決めた
最初は休めるかどうかも危うかったが、なんとか休めて行く事にした
林道が何処まで行けるか不安があり
奈良、バイク積んでいく事にすれば途中から行ける所まで行けると踏んでバイク積んで出発
途中から雨降り出した時には骨原から歩きかな・・・と思ったり、バイクで濡れたら嫌だな・・・とか思ったりで
とにかく行ける所まで行け〜
意外と順調に結構行けちゃって行きすぎました
バックでかなり戻る羽目に
林道歩きは雪の量も結構有ったり無かったりでしたが
とにかくトレース痕でも沈む場面多々ありで厄介やった
トレースも色々あり紛らわしい
最近、スマホにGPSソフト入れて助かったわ
鍋冠山は雪無くても杉林から山頂行けば山頂近くだけ藪漕ぎすれば行ける山だと解った
次に行く機会はあるかどうかは解らないが
行くとしたら遠望出来る時だな!

う〜ん、スノーバスケット外したのは失敗だったなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1479人

コメント

ひっくり返ったお鍋
bullMTさんこんばんわ
富山百名山本によると、積雪時のみとあるお山ですね。
行かんなんと思いつつあらあら、もうぎりぎりな感じですね。
来シーズンだわ
タイヤも替えちゃったし(くれた)。
無雪時はどんな感じなんでしょうね。
2016/3/21 20:42
Re: ひっくり返ったお鍋
藪が茂る前なら杉林から登れば大丈夫そうですよ〜(^^)/
山頂付近だけ藪な感じやわ
林道は結構いい道だから夏タイヤでOKです
2016/3/22 19:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら