記録ID: 832402
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大日ヶ岳(ひるがの高原登山口からピストン)
2016年03月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:25
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 769m
- 下り
- 769m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:15
距離 11.7km
登り 769m
下り 769m
14:11
ひるがの高原登山口駐車場
私の山行速度は標準コース倍率1.2です。しかも雪山でさらに遅い(^^ゞ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
愛知県尾張地方から国道41号、248号、156号と下道で走ってきております。この日は積雪もなくノーマルタイヤで十分でした。 [駐車場] 登山口手前、簡易水道施設前の駐車場を利用しました。十数台ほど停められそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
[登山ポスト] ひるがの高原登山口周辺には登山ポストはありませんでした。今回も事前にチーム安全登山からネットで岐阜県警へ提出しました。 [トイレ] 私の通ったルート上にはトイレはありませんでした。事前に道の駅大日岳で済ませておくのがよろしいかと思います。 [道の状況] 登山道は整備されています。赤テープ等でルートは十分わかる状態でした。雪道のトレースもしっかりついています。 この日は朝方は積雪が程よく固まっており壺足で十分対応可能でした。しかし午後からは雪がシャーベット状に変わり踏みぬくことが多くなりました。 |
その他周辺情報 | [登山後の温泉] 湯の平温泉 営業時間 10:00~21:30 定休日 木曜日 料金 600円 住所 岐阜県郡上市高鷲町大鷲1792 電話 0575-72-6455 ひるがの高原登山口から11km。車で約20分。 [登山後の食事] 重楽(ラーメン) 営業時間 11:30~14:00、17:00~21:00 住所 岐阜県郡上市八幡町稲成821-1 電話 0575-67-0025 湯の平温泉から34km。車で約45分。 到着したときは10台くらいはある駐車場は満車。少々行列も。 この日はカレーベトコンラーメン(800円)を注文。 仕事仲間の職人さんが出張で郡上に来ていた時の一押しというので食します。 確かに旨い!ニンニクとカレーがこんなにマッチするのか。お勧めです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
前々から計画していた大日ヶ岳へやっと行くことができました。
ここはスキーデビューした頃に来て以来です。
頂上は初めて来たのですがこれほどまでの大展望だとは思ってもいませんでした。
そういえばスキーで来た時は少々吹雪いていたし...
スキーシーズンの雪山も素晴らしいですが、今度は夏山の時期にも来てみたいと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する