記録ID: 832840
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
「真田丸」の岩櫃城と岩櫃山
2016年03月23日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 298m
- 下り
- 274m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大河ドラマの重要な舞台なので岩櫃城周辺だけでなくハイキングコースも良く整備されていますが、山頂の鎖場は注意する必要があります。 |
その他周辺情報 | 駐車場の先に観光案内所があり、新しいトイレもあります。 パンフレットもあります。 |
写真
撮影機器:
感想
真田丸第3回目は岩櫃城と岩櫃山です。城跡は広く、立派なお城が立っていただろうと想像できる。小高い山の中腹にあって、守りにも強そうだ。武田勝頼をこの城に招きたかった理由が分かった。近隣の里は豊かだったのだろう。山城は景色がいい。
simaさんご夫妻に真田一族の説明をしていただき、楽しい山行でした。
岩櫃山は初めてでした。標高差が少ないので簡単に登れますが、ちょっとしたスリルも味わえて面白い山でした。
冬は積雪や凍結で危険度が増すので登山を自粛するようにと、看板がありました。
これからの新緑の頃が一番良い時期かと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2657人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する