記録ID: 837814
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 *迎えてくれたのはやさしい春の絶景*
2016年03月31日(木) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:52
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,361m
- 下り
- 2,354m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 8:47
距離 20.9km
登り 2,361m
下り 2,370m
15:43
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
四駆スタッドレスで行きました。雪はないけれど、小屋手前の斜面一部行きの早朝時は凍結していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南沢は相変わらず凍結の悪路。溶けているのか凍っているのか見た目ではわからず危険なので、美濃戸山荘~行者小屋間は始終アイゼン使用。 行者小屋~文三郎尾根~竜頭峰分岐 全面しっかり雪がついています。階段も全て雪にうまってましたが、時々鎖が露出しているので注意です。 この日は朝冷え込んだおかげで雪は締まっていてアイゼンがよく効いていました。 竜頭峰分岐の直下も雪がついていてしっかり踏み跡があります。 竜頭峰分岐〜赤岳 岩と雪のミックス。陽当たりがよく融雪が進んでいたり雪が緩んでアイゼンが効きにくい箇所もありました。山頂直下、梯子の手前は雪のついた急斜面ですがここが一番雪がぐずぐずで歩きにくく下りは緊張しました。 |
その他周辺情報 | エコーラインより一番塚の信号を美濃戸に向け走っていると、今週末の御柱祭の上社の御柱が道路脇の至る所に保管してあり、曳行を任された男性陣が法被で準備をしていました 帰りに立ち寄り見学させて頂きました(^^♪柱に触れることもできました 男性陣の意気込みというか気合いが伝わってきて、カッコよかったです(>_<) 運び出された御柱、初めて見ることが出来て感動! また諏訪大社に訪れてあの御柱が立てられたところを見たいです |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 山と高原地図のルート記録利用。時々ルートがとんでいます。 |
---|
感想
約1ヶ月ぶりとなるコンビでのリハビリ山行でした
前日の夜、気圧の谷が抜け高気圧にぽっかり入る絶好の登山日和!
これがドンピシャとなる最高の日でした( *´艸`)
陽気は春なのに景色は冬のものという贅沢、感謝感謝✨
IDALYさん雪の赤岳に会えてよかったね♪
今シーズンたくさんお世話になったこの場所に挨拶に行けてよかった
条件的には一番よかったかもです。有終の美ですな(*^^*)
反省点は出発が遅れたこと。計画に余裕があったからよかったですが、気をつけたいと思います
赤岳アタックと言いつつお互い阿弥陀への想いが強く、次へとつながる始まりの日になったような気持ちです
仲間と一緒に技術や経験を増やしていきたいなと思いましたね
今回も山にたくさん学ばせてもらえました
無事登って帰ってこれたことに感謝です
思わぬところで御柱にも出会え、感動しました
お祭り見に行きたいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2027人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
treetop83さん IDALYさん こんばんわ
山頂ではちょっとだけお会いしました
いい天気で、暑いぐらいでしたね〜
行者小屋でご飯食べられて、下山後私の車(白いD:5)の隣に停められましたよね?
なんか感じるものがありました〜
またどこかでお会い出来ますように〜
コメントありがとうございます(*^^*)
下山後駐車場を先に出発されてましたね!
お互い平日の静かで穏やかな日を楽しめてよかったです♪
山頂でのシャッターマン、勘違いしてました すみません(>人<)
お恥ずかしいッ(*ノωノ)
遠方からお疲れさまでした🚙☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する