ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 838941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

七種山 周回コースの反時計回り

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
6.7km
登り
897m
下り
822m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:55
合計
5:41
距離 6.7km 登り 899m 下り 822m
11:17
11:27
100
13:07
13:52
62
14:54
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
集合場所はセンターだが、帰りのために山門に車を止めて、
自転車でセンターへ移動。
コース状況/
危険箇所等
岩場多し。高所恐怖症には怖い箇所が点在。
センター前にある「シシオドシ」豪快に鳴ります。
山門前に自動車を置きに行ったときに、駐車場にシカが居ました。ビックリ
2016年04月02日 09:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/2 9:07
センター前にある「シシオドシ」豪快に鳴ります。
山門前に自動車を置きに行ったときに、駐車場にシカが居ました。ビックリ
センター前の看板。行き先を再確認します
2016年04月02日 09:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 9:11
センター前の看板。行き先を再確認します
ここから登山出発
2016年04月02日 09:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 9:12
ここから登山出発
水面に山が反射しています
2016年04月02日 09:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/2 9:13
水面に山が反射しています
水がキレイです。
2016年04月02日 09:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/2 9:15
水がキレイです。
水がエメラルド色で、女神が出てきそうな感じ。
2016年04月02日 09:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/2 9:19
水がエメラルド色で、女神が出てきそうな感じ。
いきなりの急登。鉄塔まで続きます
2016年04月02日 09:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/2 9:25
いきなりの急登。鉄塔まで続きます
鉄塔に到着
2016年04月02日 09:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/2 9:31
鉄塔に到着
展望が開けてきました。
2016年04月02日 09:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/2 9:47
展望が開けてきました。
2016年04月02日 09:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/2 9:52
岩場コースのスタートです。
2016年04月02日 09:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/2 9:59
岩場コースのスタートです。
岩場から落ちると下界まで落ちていきそうです。
2016年04月02日 10:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/2 10:01
岩場から落ちると下界まで落ちていきそうです。
かなり歩いたつもりが、まだ1km
2016年04月02日 10:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 10:04
かなり歩いたつもりが、まだ1km
岩コースの核心部を突き進んでいます。
2016年04月02日 10:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/2 10:04
岩コースの核心部を突き進んでいます。
さきほど通過した岩場を振り返ります。
2016年04月02日 10:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/2 10:07
さきほど通過した岩場を振り返ります。
絶壁に立つお嬢様 その1
落ちないで下さいね
2016年04月02日 10:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
4/2 10:10
絶壁に立つお嬢様 その1
落ちないで下さいね
絶壁に立つお嬢様 その2
見ているこっちが怖くなります
2016年04月02日 10:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
4/2 10:28
絶壁に立つお嬢様 その2
見ているこっちが怖くなります
絶壁に立つお嬢様 その3
実は撮影も怖い...
2016年04月02日 10:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
4/2 10:36
絶壁に立つお嬢様 その3
実は撮影も怖い...
ほんと良い天気!
2016年04月02日 10:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/2 10:39
ほんと良い天気!
まだまだ岩場が続きます
2016年04月02日 10:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
4/2 10:58
まだまだ岩場が続きます
下ってきたコースを確認
2016年04月02日 10:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 10:59
下ってきたコースを確認
白い花がいっぱい
2016年04月02日 11:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
4/2 11:13
白い花がいっぱい
山のあちこちに白い花があります。
2016年04月02日 11:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/2 11:15
山のあちこちに白い花があります。
2時間で七種槍に到着
稜線岩コースはここで終了
2016年04月02日 11:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/2 11:19
2時間で七種槍に到着
稜線岩コースはここで終了
ここからは激下りが始まります。
2016年04月02日 11:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 11:37
ここからは激下りが始まります。
小滝林道の駐車場まで下ります
2016年04月02日 12:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:08
小滝林道の駐車場まで下ります
橋を渡ります
2016年04月02日 12:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:09
橋を渡ります
ダム?を渡ります
2016年04月02日 12:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:16
ダム?を渡ります
そして登り返し。
階段地獄が待っています。
2016年04月02日 12:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:28
そして登り返し。
階段地獄が待っています。
山頂まで0.4km
階段地獄も終わって、ラストスパートと思っていると…
2016年04月02日 12:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:49
山頂まで0.4km
階段地獄も終わって、ラストスパートと思っていると…
再び岩攻め
2016年04月02日 12:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/2 12:54
再び岩攻め
笠岩。みごとなバランス
2016年04月02日 12:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
4/2 12:56
笠岩。みごとなバランス
2016年04月02日 12:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 12:57
ついに山頂に到着!
2016年04月02日 13:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/2 13:05
ついに山頂に到着!
かなりハードコースでしたが、無事登頂達成!
2016年04月02日 13:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
4/2 13:08
かなりハードコースでしたが、無事登頂達成!
つなぎ岩の写真。
実はメッチャ怖いです。
この隙間に落ちたら一巻の終わり。
2016年04月02日 13:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/2 13:35
つなぎ岩の写真。
実はメッチャ怖いです。
この隙間に落ちたら一巻の終わり。
昼食を食べて、
つなぎ岩から山頂に戻ります。
わずか数mですが、もちろん岩コース
2016年04月02日 13:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 13:46
昼食を食べて、
つなぎ岩から山頂に戻ります。
わずか数mですが、もちろん岩コース
明石大橋がうっすらと見えます
2016年04月02日 13:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/2 13:56
明石大橋がうっすらと見えます
こんな景色です
2016年04月02日 13:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/2 13:56
こんな景色です
景色がいいので角度を変えてもう一枚
2016年04月02日 13:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/2 13:57
景色がいいので角度を変えてもう一枚
2016年04月02日 13:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 13:59
急な下りです。
2016年04月02日 14:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:08
急な下りです。
ロープ場もたくさんあります
2016年04月02日 14:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:21
ロープ場もたくさんあります
やっと滝まで降りてきました。
しかも県下八景の一つ! 雨上がりなのに水量少ない...
2016年04月02日 14:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/2 14:24
やっと滝まで降りてきました。
しかも県下八景の一つ! 雨上がりなのに水量少ない...
2016年04月02日 14:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:29
2016年04月02日 14:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:37
のこぎり岩
右下にのこぎりで切った跡に見える
2016年04月02日 14:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:45
のこぎり岩
右下にのこぎりで切った跡に見える
山門まで林道を下ります
2016年04月02日 14:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/2 14:46
山門まで林道を下ります
山門に到着!おつかれさまでした。
2016年04月02日 14:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/2 14:53
山門に到着!おつかれさまでした。
撮影機器:

感想

夜に飲み会があるから、サクッと登れるところをお願い〜♪ とkiuくんに頼んだところ、このお山をチョイスしてくださいました。

どこが、サクッとなんてとんでもない。 ガッツリ、ヒーヒー、急登に階段で300mを直登、などなど・・・
なんてドMなコース♪

靭帯を切った右足が悲鳴をあげるかな・・・と心配でしたが、最近のエセアルプスの数々のおかげで、筋力は回復にむかっていたのを実感できました。

いいお天気だったので、景色は最高! 白いお花(まったく花の名前を覚える気はナッシング)がとてもキレイで、急登あとに癒されました。

いい山です!七種山!
七種アルプスといっていいほど。 なんで言われないんだろう?

「軽く」行ける登山を目指して、七種山に決めました。
しかし!実際に行くと全く「軽く」ありません。
誰がこんなコースを選択したんだ!(まぁ私なんですが)
岩場があるのは予想していましたが、
こんな急登が多いと思わずかなりハードな登山でした。
展望や花の鑑賞にかなり心が救われました。

つなぎ岩の写真を撮っている人は多いですが、
マジで怖いです。高所恐怖症の人は近寄りるべかずです。
非日常な体験が出てきて良かったです。怖い...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

お疲れ様でした〜(^^
こちら知ってたからね〜、あんなコースだったのですよ(^^
でも、車の山門デポは正解だったね。太鼓橋から駐車場まで1時間かかります。。
次は地獄鎌尾根ご案内しますよ〜
2016/4/8 23:27
Re: お疲れ様でした〜(^^
じ・じ・地獄ですか〜〜〜
た・楽しみだなぁ〜〜〜〜
2016/4/9 20:07
地獄鎌尾根
高所恐怖症の私でも行けるなら、
是非、地獄鎌尾根に行きたいです。
次回はそれなりの覚悟でいきます(笑)
2016/4/9 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山〜七種槍
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら