記録ID: 840361
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
山楽会山行 岡山県 新見市 花見山
2016年04月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb66e491d647fd6b.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 482m
- 下り
- 475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:50
9:20
50分
花見山スキー場
10:10
10:20
30分
ゲレンデ最高部
10:50
11:10
60分
花見山山頂
12:10
花見山スキー場
天候 | 雨天〜曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの90%が急登 |
その他周辺情報 | 新見温泉「いぶきの里」入浴料 800円/人 http://www.chiya-onsen.jp/index.html |
写真
新見温泉「いぶきの里」入浴料 800円/人
http://www.chiya-onsen.jp/index.html
http://www.chiya-onsen.jp/index.html
感想
今回 参加が13名と少ないが少数精鋭での山行
1班が担当班 下見無し 登山コースをちょろっと「ヤマレコ」で調べるが
少々不安【山旅ロガー】と【地図ロイド】が頼り
雨の中スタートするが いきなり急登(ゲレンデ)
10分後【地図ロイド】を確認するとコースを間違えてる
ことが判明・・・・・・勇気を出してメンバーに出直しを
伝える
【地図ロイド】頼りに登山口を発見 登り始める
更なる急登(ゲレンデ滑り降りるもので 決して登るものではない)
さらに15分後【地図ロイド】で確認・・・・・・・
またもやコースから外れている・・・・・・・・下見が大事なことを
実感する
メンバーに出直しを伝える 勇気も気力も無い
何事なかったかのようにそのまま登ることに
(このまま登っても 上でコースにつながっているのは
【地図ロイド】にて確認)
しかしハンパないいつまでも続く急登にうんざり その上ガスが出てきて
前方が見えず四苦八苦
スタートより50分で遊歩道入口に到着
ここからが登山道らしい路
登りのも緩やか いつの間にか雨も上がり
薄日が射してくる
山頂に到着 時よりガスが風に飛ばされ 一瞬 絶景が広がる
25分ほど食事休憩を取り 下山
帰りは車道を通って帰る
コースは間違ったがそれはそれでいい経験となる
帰りに立ち寄った温泉
新見温泉「いぶきの里」
http://www.chiya-onsen.jp/index.html
は なかなか設備も充実して最近行った温泉の中では結構お勧めです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する