記録ID: 841331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
黒川鶏冠山
2013年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 500m
- 下り
- 495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:28
14:26
ゴール地点
GPSデータではありません。画像からの時刻です。
天候 | 小雨&曇り のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は雨模様、先着1台。4,5台は駐車出来そうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ブナのみち内も黒川鶏冠山までも良く整備されています。 |
その他周辺情報 | 柳沢峠からの富士山も格別! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
ライター
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
柳沢峠から出発。あいにくの雨です。広い山道を登っていきます。ブナの森を抜けてから黒川鶏冠山に向かいます。ネットでは賑わいを見せていましたが誰もいません。途中木から垂れ下がる虫に苦戦。杖で振り払いながら進みます。山頂は狭く1組(4人)の登山者が先にいました。眺望は良さそうですが真っ白です。山頂を出発してから空が青くなってきました。もう少し山頂にいれば。。。途中、見晴台に、結構良い眺望です。柳沢峠に戻るとライダーが沢山。なんと峠から富士山が見れました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山梨百名山記録
http://www.yamareco.com/modules/diary/91063-detail-101563
秀麗富嶽十二景
http://www.yamareco.com/modules/diary/91063-detail-128257
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する