ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 843487
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

三草山と長谷の棚田

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
senpachi その他1人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
324m
下り
324m
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
慈眼寺横の駐車スペース利用。
コース状況/
危険箇所等
三草山の山道は整備されており安心。
イヌノフグリ
2016年04月10日 09:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
4/10 9:57
イヌノフグリ
レンゲソウ
2016年04月10日 10:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
4/10 10:02
レンゲソウ
ヤマブキソウか?
2016年04月10日 10:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
4/10 10:04
ヤマブキソウか?
すごく小さい。仙洞草?
2016年04月10日 10:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
4/10 10:04
すごく小さい。仙洞草?
下を向いた桜のようだが。
2016年04月10日 10:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
4/10 10:07
下を向いた桜のようだが。
スミレ
2016年04月10日 10:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
4/10 10:09
スミレ
これも分からない。
2016年04月10日 10:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
4/10 10:17
これも分からない。
ようやく登山道へ
2016年04月10日 10:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
4/10 10:29
ようやく登山道へ
くり抜きの道標
2016年04月10日 10:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
4/10 10:38
くり抜きの道標
杉に挟まれていいアングル
2016年04月10日 10:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/10 10:54
杉に挟まれていいアングル
三草山到着
2016年04月10日 11:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
4/10 11:05
三草山到着
山頂のさくら
2016年04月10日 11:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
4/10 11:06
山頂のさくら
西方の三田遠景。左の羽束山から右の大船山まで。
2016年04月10日 11:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
4/10 11:02
西方の三田遠景。左の羽束山から右の大船山まで。
南方は宝塚方面
2016年04月10日 11:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
4/10 11:04
南方は宝塚方面
任意の場所でランチ
2016年04月10日 11:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
4/10 11:15
任意の場所でランチ
スパですか?
2016年04月10日 11:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
4/10 11:16
スパですか?
ヘルシートマトスパです。
2016年04月10日 11:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
4/10 11:23
ヘルシートマトスパです。
少し苦めに抽出
2016年04月10日 11:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
4/10 11:40
少し苦めに抽出
おはぎ3兄弟
あんこときなこと、えっ青のり?
2016年04月10日 11:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
4/10 11:44
おはぎ3兄弟
あんこときなこと、えっ青のり?
ミツバツツジ 見事な咲きっぷり。
2016年04月10日 12:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
4/10 12:04
ミツバツツジ 見事な咲きっぷり。
新緑の季節も近いとhisanoさん
2016年04月10日 12:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
4/10 12:14
新緑の季節も近いとhisanoさん
才の神峠へ降りました。いったん写真左に行きましたが引き返し真ん中の道を下りました。どちらでもよかったっぽい。
2016年04月10日 12:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
4/10 12:21
才の神峠へ降りました。いったん写真左に行きましたが引き返し真ん中の道を下りました。どちらでもよかったっぽい。
日本の原風景あらわる
2016年04月10日 12:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
4/10 12:35
日本の原風景あらわる
長谷の棚田。
2016年04月10日 12:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
4/10 12:41
長谷の棚田。
白サギだ
2016年04月10日 12:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
4/10 12:42
白サギだ
美しい
2016年04月10日 12:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
4/10 12:42
美しい
三草山を振り返る
2016年04月10日 12:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
4/10 12:46
三草山を振り返る
先週登った剣尾山
2016年04月10日 12:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
4/10 12:50
先週登った剣尾山
上の方から入水してきている。
2016年04月10日 12:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
4/10 12:56
上の方から入水してきている。
臥龍院の前を通る
2016年04月10日 13:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
4/10 13:03
臥龍院の前を通る
ヘビイチゴ
2016年04月10日 13:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/10 13:02
ヘビイチゴ
またすごく小さい。キュウリグサ?
2016年04月10日 13:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
4/10 13:05
またすごく小さい。キュウリグサ?
レンゲソウの群生
2016年04月10日 13:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
4/10 13:06
レンゲソウの群生
のどかやな〜
2016年04月10日 13:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
4/10 13:09
のどかやな〜
ネコノメソウ
2016年04月10日 13:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
4/10 13:13
ネコノメソウ
花ニラ
2016年04月10日 13:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
4/10 13:14
花ニラ
旅立ちのときを待つ
2016年04月10日 13:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
4/10 13:17
旅立ちのときを待つ
茅葺の屋根
2016年04月10日 13:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
4/10 13:18
茅葺の屋根
ツルニチニチソウ?
2016年04月10日 13:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
4/10 13:23
ツルニチニチソウ?
満開の桜はこれで見納めかな
2016年04月10日 13:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
4/10 13:23
満開の桜はこれで見納めかな
後世に残したい風景
2016年04月10日 13:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
4/10 13:29
後世に残したい風景
撮影機器:

感想

青空ではなかったものの三草山からの眺望は良かった。
特に羽束山や大船山の稜線が美しい。
山頂は広く敷物があればどこでも座ることができる。
ゆっくりくつろがせてもらった。

長谷の棚田は、まさに日本の原風景。
農耕の尊さが思われる。
棚田上部から入水が始まっていた。
里山のハナとタナ。
春の息吹を胸いっぱいに吸い込んだ。

by senpachi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

棚田〜牡丹餅noteが旨そう
日本の原風景、長谷の棚田。
いいですね。超田舎って感じが。
棚田は手入れが大変で、時間もかかる作業場。

おはぎ=棚から牡丹餅note
お二人の幸運を祈るzinniaでした。
2016/4/10 22:37
Re: 棚田〜牡丹餅noteが旨そう
zinniaさんおはようございます。senです。
大阪府最北の能勢地方は自然豊かないい場所です。
神奈川県でいうと清川村あたりといえば想像しやすいでしょうか?
これから徐々に田植えが始まろうとしていました。
zinniaさんとともに今年の豊作を祈るsenでした。
2016/4/11 7:41
ゲスト
ハナとタナ
senさん、hisanoさん
おはようございます。
山頂は平坦で広々としていてランチにはうってつけですね。
ハナとタナ、静かでゆっくりとした時の流れを感じます。
のどかな里山の風景も満喫されたようですね。
最高の癒し山行、お疲れさまでした。
2016/4/11 8:47
Re: ハナとタナ
secreさんこんばんは。
ここ最近、癒し系山行にどっぷりのsenpachiです
道は整備されているとはいえ自分にとっては未知の道。
ワクワク感もあります
まずは地元に精通しなくては
2016/4/11 21:39
郷愁そそる・・・。
Senさん、Hisanoさん、こんばんは。

 日本の原風景いいですね〜。心ふるわせられる写真の数々ありがとうございます。#34がお気に入りです。
2016/4/11 21:35
Re: 郷愁そそる・・・。
utaさんいいでしょう〜
自然と共に自然の一部として存在する人間の姿がここにあります。
都会ではいい意味でも悪い意味でもどんどん賢くならねばなりません。
すべてに嫌気がさしたとき・・・また来たい場所になりそうです
2016/4/11 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
能勢三草山と竜王山の周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら