記録ID: 84499
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2010年10月27日(水) [日帰り]
山梨県
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 2,143m
- 下り
- 2,135m
コースタイム
7:00-観音平
8:20-編笠山
9:15-権現小屋
10:50-赤岳-11:30
13:05-権現岳
15:00-観音平
8:20-編笠山
9:15-権現小屋
10:50-赤岳-11:30
13:05-権現岳
15:00-観音平
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口の駐車場の中でも指折りのアクセスのしやすさだと思います。 大好きです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険・道迷い等はナシ。 ギボシあたりで一部凍ってる箇所がありましたが特に問題なし。 権現越えるとちょこちょこと霧氷の子供みたいのが見られました。 赤岳山頂は体感で、0℃前後、風速10m/sくらいでしょうか。 ずっと風受けてるとサブかったです。。 紅葉は観音平より下の辺りが見頃でした。 1000〜1500mくらい? 下山後は道の駅のスパティオへ。 なんか以前行った時より良いお湯になってた気がします。 たぶん気のせいですけど。。。 |
写真
撮影機器:
感想
調整に出してた靴が返ってきたので約二週間ぶりの山歩き。
白馬三山か谷川馬蹄に行きたかったのに、どーにもさえない天気予報。
仕方がないのでそっちは中止にして、別を考える。。。
・・・考える。。。
行き先も決まらないまま、パッキングもしないまま寝てしまって
見事に寝坊。
いつもは真っ暗な中央道を走ってますが、山梨入ったくらいで夜明け。
南アルプスのモルゲンロートを堪能しながら走れました。
たまにはこんなんもいいですね。
祝!寒気到来!!
今回は冬山堪能まではいかず、冬の足音を聞いた程度でしたが、
今年は山二年生。
少しずつ寒い山、白い山とも仲良くなっていきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2138人
puyoさん、はじめまして
いつも影ながら記録を拝見させて頂いてました。
写真がいつもキレイですね!
僕は真逆で構図などのセンスがないので、勉強もさせてもらっております!
僕も山二年生なのですが・・・puyoさんの記録を拝見すると口が空きっぱなしになる事がしばしば
いつか追いつきたいな、とか思った事もありましたが、最近はもうそういう次元でなく、笑うばかりです
これからも写真もですが、快調に飛ばす記録も楽しみにしております
赤岳から見る阿弥陀岳、僕も大好きです
追伸:言い忘れましたが・・・以前の記録の稜線ヒィ〜〜ハァ〜〜 ネーミング最高でした
jimsonさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
私もjimsonさんのレコはちょこちょこ拝見させてもらってました。
年も近そうだし、経験も同じくらいかな〜
とか勝手に想像してました。
レコからも山が好きなんだなぁ感が溢れ出ててとても刺激になってます。
先日の講習のレコも拝見してて、
自分ももっとちゃんと勉強しなきゃダメだなぁ。。
と反省しきりでした。
これからもお互い良い山歩きができるといいですね♪
追伸:そんな恥ずかしい過去はどうか忘れてください(笑)
puyoさん、こちらでもこんばんは。suezouです。
いやぁ、凄いですね。
観音平から赤岳日帰りとは考えたこともありません。
キレット小屋テン泊は計画してはいましたが
今年も実行出来ないままです。
しかし、朝のうちは本当に展望が良かったのですね。
下界からも八ヶ岳はすこぶる綺麗でしたが寒くて
少し暖かくなってからなんて思っていたら出かけるのが
遅くなってしまいました。
編笠山でも気温0°程度でしたから赤岳での体感は
-5°以下だったと思いますよ。
しかし、今日はもっと寒いです。
白州で昼で6°冷たい雨なので山は雪でしょう。
白い八ヶ岳が見られるかもしれません。
また、薪ストーブに火を入れる時期になりました。
どうぞ、車の運転には気をつけて下さいませ。
では、またです。
suezouさん、こんばんは。
あれ?赤岳で-5℃くらいでしたか。
どうりで鼻水がよく出るわけだ(笑)
今日はまた寒かったでしょうね。
こちら(横浜)でも10℃とかでしたからね〜。
薪ストーブ使われてるんですか!?
なんか風情があるというか、いいですね。羨ましい。。
これからもっと冷え込みますもんね。
風邪などひかれないようご自愛くださいませ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する