ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 84532
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原

金時山

2010年02月14日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
GPS
05:10
距離
5.5km
登り
573m
下り
574m

コースタイム

2/14、2/19、2/27の3週続けてトライ、3度目に登頂。
11:48金時神社〜12:10金時神社奥の院〜12:20金時宿り石〜13:00明神ヶ岳方面分岐〜13:50金時山頂〜15:35長尾山頂〜16:05乙女峠〜16:55下山(乙女峠バス停)
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金時神社の駐車場、早めの時間に行かないとすぐ満車
コース状況/
危険箇所等
2/14、2/19はアイゼン装着歩行の練習を兼ね途中まで。この時期積雪が多い時は歩行注意です(一部要アイゼン)
2/27は雪も解けてなし。長尾山〜乙女峠は粘土質でぬかるみ滑りやすいです。
この日は、乙女峠から国道に下りる道で、かなり大きな木の倒木が10本以上、がけ崩れ多数発生しており、ちょっとスリリングでした。
2/14初アタック
車道も雪です。
2010年02月14日 15:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/14 15:11
2/14初アタック
車道も雪です。
金太郎が雨宿りしたという伝説のある金時宿り石です。かなり巨大です。何かつっかえ棒がしてありますが・・・
2010年02月14日 15:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/14 15:38
金太郎が雨宿りしたという伝説のある金時宿り石です。かなり巨大です。何かつっかえ棒がしてありますが・・・
あたり一面銀世界で、また違った山の表情です。
2010年02月14日 15:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/14 15:39
あたり一面銀世界で、また違った山の表情です。
2/19、金時手鞠石です。この岩を手鞠?
2010年02月19日 14:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/19 14:39
2/19、金時手鞠石です。この岩を手鞠?
金時蹴落石です。何か色々伝説があるようです。
2010年02月19日 14:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/19 14:40
金時蹴落石です。何か色々伝説があるようです。
箱根の山々もうっすら雪化粧です。
2010年02月19日 15:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/19 15:58
箱根の山々もうっすら雪化粧です。
下山時にまた降ってきました。
2010年02月19日 16:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/19 16:45
下山時にまた降ってきました。
2/27、2月も末になるともう雪がありませんでした。
金時神社の横、ここから登山開始です。
2010年02月27日 11:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 11:48
2/27、2月も末になるともう雪がありませんでした。
金時神社の横、ここから登山開始です。
金時神社奥の院に寄り道しました。
2010年02月27日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 12:04
金時神社奥の院に寄り道しました。
岩の上にはマサカリがあります。
2010年02月27日 12:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 12:10
岩の上にはマサカリがあります。
宿り石のつっかえ棒が心なしか増えたような…?多分気のせいでしょう。
2010年02月27日 12:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 12:21
宿り石のつっかえ棒が心なしか増えたような…?多分気のせいでしょう。
宿り石の横は踏み段が崩れかかっていました。
2010年02月27日 12:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 12:21
宿り石の横は踏み段が崩れかかっていました。
急登を1時間弱、明神ヶ岳方面との分岐です。明神ヶ岳方面に行っても途中で下山道があります。
(後日明神ヶ岳〜湯元方面へと縦走しました)
2010年02月27日 13:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 13:01
急登を1時間弱、明神ヶ岳方面との分岐です。明神ヶ岳方面に行っても途中で下山道があります。
(後日明神ヶ岳〜湯元方面へと縦走しました)
およそ8合目あたり?ここから上は、ちょっと岩が混ざってきます。ロープがかかっているので不安はありませんが、よじ登る大きな段差や、左右が切り立った場所なんかもあります。
2010年02月27日 13:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 13:39
およそ8合目あたり?ここから上は、ちょっと岩が混ざってきます。ロープがかかっているので不安はありませんが、よじ登る大きな段差や、左右が切り立った場所なんかもあります。
山頂が見えてきましたが、あいにくのガスです。
2010年02月27日 13:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 13:51
山頂が見えてきましたが、あいにくのガスです。
晴れていれば向こう側真正面に富士山が見える絶景ですが…
2010年02月27日 13:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 13:54
晴れていれば向こう側真正面に富士山が見える絶景ですが…
こんなルートがあるようです。
2010年02月27日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 13:58
こんなルートがあるようです。
茶屋の横から、長尾山を抜けて乙女峠へ向かうルートに入ります。山頂直ぐ横には箱根中央の神山や大涌谷を一望出来る場所がありますが、ロープなしの絶壁なのであまり端に寄らないよう注意注意;
2010年02月27日 14:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 14:53
茶屋の横から、長尾山を抜けて乙女峠へ向かうルートに入ります。山頂直ぐ横には箱根中央の神山や大涌谷を一望出来る場所がありますが、ロープなしの絶壁なのであまり端に寄らないよう注意注意;
アップダウンを少々交えた、割と歩き易い道です。
2010年02月27日 15:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 15:19
アップダウンを少々交えた、割と歩き易い道です。
広々とした長尾山頂上です。眺望はありません。
2010年02月27日 15:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 15:35
広々とした長尾山頂上です。眺望はありません。
ちょっと一休み、おやつタイムです。
2010年02月27日 15:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 15:35
ちょっと一休み、おやつタイムです。
滑りやすい道を下っていくとやがて乙女峠の茶屋が見えます。
2010年02月27日 16:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 16:07
滑りやすい道を下っていくとやがて乙女峠の茶屋が見えます。
ここも何やら伝説があるようです。
2010年02月27日 16:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 16:08
ここも何やら伝説があるようです。
ここから箱根外輪山を廻っていくルートもあります。(後日縦走しました)
2010年02月27日 16:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 16:08
ここから箱根外輪山を廻っていくルートもあります。(後日縦走しました)
ここらのルートは豊富ですが、道がちょっとオーバーユース気味な箇所も見られます。
2010年02月27日 16:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 16:08
ここらのルートは豊富ですが、道がちょっとオーバーユース気味な箇所も見られます。
あまりの事に写真を取り忘れましたが、この上は倒木とガケ崩れのオンパレードでした。
2010年02月27日 16:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 16:52
あまりの事に写真を取り忘れましたが、この上は倒木とガケ崩れのオンパレードでした。
道路が見えるとちょっとホッとします。
2010年02月27日 16:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 16:52
道路が見えるとちょっとホッとします。
このお地蔵さんの所から車道沿いに徒歩約30分、金時神社へ戻れます。
2010年02月27日 16:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2/27 16:55
このお地蔵さんの所から車道沿いに徒歩約30分、金時神社へ戻れます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら