記録ID: 848213
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山口駅 高尾山・一丁平
2016年04月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 717m
- 下り
- 716m
コースタイム
天候 | 雨のち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道で泥濘になりがちな箇所が木道に整備され、 より安全になっていた。 |
写真
感想
今日は雨だと思って、
昨日の疲れでもとろうかと、
爆睡予定だったのだけど...
天気予報見たら午後から晴れマークが。
雨から一気に晴れ。
これは快晴になる可能性高いんじゃねえかと踏んで、
13時頃高尾山口駅到着を目論みいそいそと準備。
到着時晴れてはいたけど雨降りで。
多くの人が駅前で雨宿り。
逆にこれはチャンスだと登り始めると、
案の定雨は止み、
頭上を見上げれば澄み渡る青空だ。
雨露の残る花々達や新緑の木々達は、
陽光を浴びてより一層鮮やかに、
空気の澄んだ空を通して見る八王子の街も、
丹沢の山々も、道志山塊もこれほどくっきり見えたのはいつ以来かな。
高尾の春は終わりを迎え、
夏が始まろうとしているのかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
いいねした人