ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 849244
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

禅頂行者道(古峰神社→地蔵岳→夕日岳→薬師岳→中禅寺温泉)

2016年04月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
19.4km
登り
1,617m
下り
1,013m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:25
合計
7:27
10:18
10:29
29
10:58
10:58
14
11:12
11:12
15
11:27
11:33
17
11:50
11:50
62
12:52
12:52
4
12:56
12:56
28
13:24
13:27
89
14:56
15:01
56
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行:新鹿沼駅 リーバスЦ妬原線 🚏終点古峰神社 400円
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0106/info-0000001380-1.html

帰:🚏中禅寺湖温泉→東武日光駅
  バスは1時間に3本程度ありますので、時間の心配は必要ありません。
コース状況/
危険箇所等
古峰林道〜ハガタテ 登山道がわかりずらいところがありました。
薬師岳〜細尾根   崩落箇所あり注意が必要
細尾根〜茶ノ木平  笹が茂っている場所では道を見失いやすいです。
          
今日は超早起き。
4時15分に家を出て、乗り換え後の東武線ももちろん始発に乗りました(*^^)v
3
今日は超早起き。
4時15分に家を出て、乗り換え後の東武線ももちろん始発に乗りました(*^^)v
新鹿沼駅では30分の待ち時間が。
通勤・通学の方が多い中、遊びに行きます♪ごめんなさい。
2
新鹿沼駅では30分の待ち時間が。
通勤・通学の方が多い中、遊びに行きます♪ごめんなさい。
バスに1時間近く揺られ、古峰神社にやって来ました。
料金は400円
2
バスに1時間近く揺られ、古峰神社にやって来ました。
料金は400円
このバスです。
途中で通学の小学生が乗って来てにぎやかな車内でした。
4
このバスです。
途中で通学の小学生が乗って来てにぎやかな車内でした。
バス停の近くは、春ですね〜(´▽`*)
1
バス停の近くは、春ですね〜(´▽`*)
つくしの向こうの水路にはきれいな水が満々と流れていました。
10
つくしの向こうの水路にはきれいな水が満々と流れていました。
12月にここに来た時には強風の寒い日だったのに、今日はポカポカです☀
3
12月にここに来た時には強風の寒い日だったのに、今日はポカポカです☀
凍っていた古峰神社の駐車場も桜が!🌸
2
凍っていた古峰神社の駐車場も桜が!🌸
バス停からアスファルトを15分も歩くと林道入口。
ここは前回リサーチ済みなので、スムーズなスタートです。
2
バス停からアスファルトを15分も歩くと林道入口。
ここは前回リサーチ済みなので、スムーズなスタートです。
フデリンドウですかね
5
フデリンドウですかね
しばらくは林道歩き。
一般車両は入れません。
1
しばらくは林道歩き。
一般車両は入れません。
ちょっと道が荒れています。
1
ちょっと道が荒れています。
早くもおやつ休憩。
今日は『さくらラスク』
ラスクの表面の砂糖の甘さと桜の塩漬けの塩分が、汗をかいた体にちょうどいい(^O^)
5
早くもおやつ休憩。
今日は『さくらラスク』
ラスクの表面の砂糖の甘さと桜の塩漬けの塩分が、汗をかいた体にちょうどいい(^O^)
林道が終わって林に入ると急に涼しくなりました♪
3
林道が終わって林に入ると急に涼しくなりました♪
イチリンしか咲いていませんが、写真を撮ってる方が『ニリンソウ』だと言っていました。
確かに、葉っぱが丸くてそうかも。。
4
イチリンしか咲いていませんが、写真を撮ってる方が『ニリンソウ』だと言っていました。
確かに、葉っぱが丸くてそうかも。。
水が流れている所にはバイケイソウが群生していました
4
水が流れている所にはバイケイソウが群生していました
こんなにたくさん!
1
こんなにたくさん!
ハガタテ平
ここから先は未踏の地です。
2
ハガタテ平
ここから先は未踏の地です。
ここからは気持ちのいい尾根道が続きます。
でもお天気が良すぎて、しかも日影がなく暑いよ〜
2
ここからは気持ちのいい尾根道が続きます。
でもお天気が良すぎて、しかも日影がなく暑いよ〜
地味に登って地蔵岳
展望はあまりよくありませんでした。
3
地味に登って地蔵岳
展望はあまりよくありませんでした。
日光白根山も木の間からチラチラ見えます。
3
日光白根山も木の間からチラチラ見えます。
花も葉っぱもなく、代わり映えのしない道が続きます。
2
花も葉っぱもなく、代わり映えのしない道が続きます。
雪が残っていました。
1
雪が残っていました。
予定より40分も早く三ツ目到着。
良いペースです♪
1
予定より40分も早く三ツ目到着。
良いペースです♪
長丁場という事を考えると、夕日岳はパスしたい気もしますが、せっかくなので寄り道します。
一度下ってまた登る・・・(´Д`)
3
長丁場という事を考えると、夕日岳はパスしたい気もしますが、せっかくなので寄り道します。
一度下ってまた登る・・・(´Д`)
遠くに男体山が!
今日は男体山の麓まで歩くのですよ^^;
4
遠くに男体山が!
今日は男体山の麓まで歩くのですよ^^;
夕日岳
ここからの景色はなかなかのものです。
でもご飯を食べているうちに日光連山は雲がかかってきました。
6
夕日岳
ここからの景色はなかなかのものです。
でもご飯を食べているうちに日光連山は雲がかかってきました。
白根山は邪魔者もなく綺麗に見えました。
11
白根山は邪魔者もなく綺麗に見えました。
そしてまた一度下ってまた登り、三ツ目へ。
ハガタテ平で少しお話をした男性とここですれ違い。
お互いの健闘を祈り握手でお別れしました。
1
そしてまた一度下ってまた登り、三ツ目へ。
ハガタテ平で少しお話をした男性とここですれ違い。
お互いの健闘を祈り握手でお別れしました。
三ツ目に戻ってきました。
さあ!細尾根に向かいましょう♪
お会いした男性に「中禅寺湖まで行く」ち言ったら「すごく大変ですよ💦」と何度も言われ・・・ちょっと弱気に(´Д`)
3
三ツ目に戻ってきました。
さあ!細尾根に向かいましょう♪
お会いした男性に「中禅寺湖まで行く」ち言ったら「すごく大変ですよ💦」と何度も言われ・・・ちょっと弱気に(´Д`)
でも、中禅寺湖まで行くために早起きしたのです!
待っててね男体山さま♡
6
でも、中禅寺湖まで行くために早起きしたのです!
待っててね男体山さま♡
アカヤシオはまだつぼみです。
今年は雪が少なかったので、早く咲くと思ってたんですけどね。
咲くのはゴールデンウィーク頃からでしょうか?
2
アカヤシオはまだつぼみです。
今年は雪が少なかったので、早く咲くと思ってたんですけどね。
咲くのはゴールデンウィーク頃からでしょうか?
地味にアップダウンがあり、疲労がたまってきました。
2
地味にアップダウンがあり、疲労がたまってきました。
先週あんなにたくさんのアカヤシオを見たのだけど、ここでも見たかったなぁ。
つぼみはふくらみはじめているけど、一輪も咲いていませんでした。
1
先週あんなにたくさんのアカヤシオを見たのだけど、ここでも見たかったなぁ。
つぼみはふくらみはじめているけど、一輪も咲いていませんでした。
さすが修行道です。歴史を感じます。
4
さすが修行道です。歴史を感じます。
巻き道もありましたが、薬師岳へ
1
巻き道もありましたが、薬師岳へ
暑い暑い💦辛い辛い💦
2
暑い暑い💦辛い辛い💦
薬師岳
前に来た時にはここから、大木戸山→三ノ宿山を通って清滝まで行ったけ。
アカヤシオの木だけはたくさんありました。
花を見たかったな(>_<)
3
薬師岳
前に来た時にはここから、大木戸山→三ノ宿山を通って清滝まで行ったけ。
アカヤシオの木だけはたくさんありました。
花を見たかったな(>_<)
古川電工の工場が見えました。
1
古川電工の工場が見えました。
木の肌にインドっぽい絵が。
(木がかわいそう)と思う反面、なかなか味がある絵です。
3
木の肌にインドっぽい絵が。
(木がかわいそう)と思う反面、なかなか味がある絵です。
この後の登りを考えると、下るのが憂鬱でしたね。
2
この後の登りを考えると、下るのが憂鬱でしたね。
途中、崩れている場所が何か所か。
3
途中、崩れている場所が何か所か。
慎重に下りました。
2
慎重に下りました。
随分下って茶ノ木平に到着。
ここで今日初めて女性二人組にお会いしました。
花、咲いてなかったね〜と残念がりながらも
なんだか楽しそう♪
彼女たちはここがゴールですが、私はまだまだ・・・
正直、一瞬ここでリタイヤしようかと思いました。
2
随分下って茶ノ木平に到着。
ここで今日初めて女性二人組にお会いしました。
花、咲いてなかったね〜と残念がりながらも
なんだか楽しそう♪
彼女たちはここがゴールですが、私はまだまだ・・・
正直、一瞬ここでリタイヤしようかと思いました。
気を取り直して、笹の中に突入です。
2
気を取り直して、笹の中に突入です。
こんなスキー場のような場所もありました。
2
こんなスキー場のような場所もありました。
道は笹笹笹笹笹
どこまで行っても笹の中です。
方向から考えると、あの山を越えて中禅寺湖に出るんですよね・・・(;^_^A
4
どこまで行っても笹の中です。
方向から考えると、あの山を越えて中禅寺湖に出るんですよね・・・(;^_^A
急登にウンザリしていると一度なだらかになって、息が落ち着くとまた急登の繰り返し(^^;
2
急登にウンザリしていると一度なだらかになって、息が落ち着くとまた急登の繰り返し(^^;
笹が深い場所はリボンが頼りです。
4
笹が深い場所はリボンが頼りです。
篭石
この先が本日の最高地点。
地味に疲れた。
2
篭石
この先が本日の最高地点。
地味に疲れた。
なんだかお天気が悪くなり始め、不安な感じの空模様に。
1本遅いバスで来ていたとしたら、今頃4時20分でした。

早起きしてよかった(+_+)
2
なんだかお天気が悪くなり始め、不安な感じの空模様に。
1本遅いバスで来ていたとしたら、今頃4時20分でした。

早起きしてよかった(+_+)
胸近くまでの笹の場所もありましたが、最高地点は越え一安心。
病気の人にお医者さんが良く『峠は越えました』っていうけど、本当に『峠を越えた』とはこの事。
後は下りだけです。心底ほっとしました。
3
胸近くまでの笹の場所もありましたが、最高地点は越え一安心。
病気の人にお医者さんが良く『峠は越えました』っていうけど、本当に『峠を越えた』とはこの事。
後は下りだけです。心底ほっとしました。
もう笹はいいよ〜💦
景色も見えないし、飽きてきちゃいました。
1
もう笹はいいよ〜💦
景色も見えないし、飽きてきちゃいました。
ロープの先は近道のハズなのですが、行っちゃダメみたいです。
仕方なく遠回りですが左の道へ。
2
ロープの先は近道のハズなのですが、行っちゃダメみたいです。
仕方なく遠回りですが左の道へ。
半月山への看板があったので、ついでに寄っちゃおうか(^O^)
と、ちらっと考えましたが良く見たら4.1キロ。
今日は無理そうです。
2
半月山への看板があったので、ついでに寄っちゃおうか(^O^)
と、ちらっと考えましたが良く見たら4.1キロ。
今日は無理そうです。
茶ノ木平
ウラジロモミの保護林
3
ウラジロモミの保護林
雲がかかっているけど、男体山がドドーンと大きく見えました。
男体山さま♡やっとここまで来ましたよ!
7
雲がかかっているけど、男体山がドドーンと大きく見えました。
男体山さま♡やっとここまで来ましたよ!
中禅寺湖も良く見えます。
4
中禅寺湖も良く見えます。
茶ノ木平はハイキングにピッタリの素敵な場所でした。
2
茶ノ木平はハイキングにピッタリの素敵な場所でした。
もう登り返しがないので、安心してとっとこ下りました。
3
もう登り返しがないので、安心してとっとこ下りました。
最後の階段
とうとう中禅寺湖の湖畔まで降りて来ました。
1
とうとう中禅寺湖の湖畔まで降りて来ました。
平日のバス停はガラガラ・・・
と、思ったらバスの中は外国の方で満員でした。
2
平日のバス停はガラガラ・・・
と、思ったらバスの中は外国の方で満員でした。
帰りの東武線の窓から見た夕日があまりにも綺麗だったので1枚。
今日もお疲れさまでした。
12
帰りの東武線の窓から見た夕日があまりにも綺麗だったので1枚。
今日もお疲れさまでした。

感想

前に日光のマイナールート、大木戸山・三ノ宿山を歩いた時に見つけた禅頂行者道。
歩いてみたい!とは思ったものの山は深いし、なんだか不安。
バスを調べたけれど、新鹿沼駅始発の7:35のバスには始発に乗っても間に合いません。
2本目のバスでは歩き始めるのが10時になってしまいます。
昭文社の地図のコースタイム通りに歩いても8時間半のこのコース。
10時に出発したら到着は18時半(^^;

ルートを逆にして、中禅寺湖から出発する方が下りが多く(楽かな?)とも思いましたが、古峰神社発の最終バスが17:15。
万が一乗り遅れたら、バスで1時間の道のりを歩くか(できるわけない!!!)タクシーになってしまいます。

なかなか勇気が出なくて、下見と称して去年の12月に古峰神社・古峰ヶ原峠・行者岳・大岩岳のミニ三角形を歩いてみたりもしてみましたが、それでも実行に移す勇気が出せずにいました。
ところが、ある日何気なく時刻表を調べていて気が付きました。
朝、家から最寄りの駅の次の駅まで歩くならば、新鹿沼駅からのリーバス始発に乗れます。
歩き始めが1時間半早くなれば17時には中禅寺湖に到着できそうです。
早起きは辛いけれどそれなら何とか行けそうです。

当日私は朝4時15分に家を出て、隣の駅まで歩きました。
そして、何度も乗り換えをするため居眠りもできず新鹿沼に向かったのでした。


禅頂行者道は修行の道らしく、長く辛い道のりでしたが日当たりのいい尾根道や、男体山に向かって真っすぐに進んでいく感じは嫌いではありません。
これから、アカヤシオが咲く素晴らしい季節です。
機会があったらもう一度、行ってみたい場所になりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2522人

コメント

古人に想いを馳せて
このルート、良いですね〜
石仏や祠など見ていて歴史を感じさせます
レコの写真で見る限り全体を通して明るい
樹林帯と笹尾根なんでしょうか?

さすがに平日だけあって人も少なめ
時たま日光連山が見えてツライ登りもテッペンからの景色を想像すると
頑張ろう❗って気持ちになれます

歴史マニア向けの渋いルート選択ですねー👍

お疲れさま
2016/4/21 17:46
Re: 古人に想いを馳せて
K_2さん

細尾峠までは明るい尾根歩きです。
今後、アカヤシオが咲き始めるともっともっと素敵なコースになるでしょうね!happy01

ただし、細尾峠から先は、笹の中ばかりで展望もあまりありません。
細尾峠まで一旦下った後、笹の中を地味に上り返し、なんと本日の最高地点は夕日岳や薬師岳ではなく、笹の中の名もなき頂です・・・sweat02

辛かったのは名もない頂までで、その後は男体山や中禅寺湖が見えてまた楽しくなりましたが

たしかに少々?マニアックなコースでしたが、満喫して帰ってきました
2016/4/21 19:43
禅頂行者道
こんばんは。都内から、禅頂行者道を歩きに来るなんて、ツウですね

私も随分前に、バスと電車で乗り継いだことがあります。アカヤシオの時期に古峰神社から、夕日岳周回が楽しいと思いますよhappy01
2016/4/21 19:58
Re: 禅頂行者道
NYAAさんcatcatcat

ツウというか、物好きというか。。

次回は横根山→三枚石→古峰原高原→わたらせ渓谷鉄道の間藤駅がいいかなぁconfidentと考えています。
山がたくさんあるので、栃木県には当分遊びに行けそうです
2016/4/21 20:30
暑さ・長さで正に修行の道?
kaori509さん、今晩は、

これまた聞いたことないルートで、禅頂行者道なんてあるんですね。一般的にはマイナー + 胸までの笹 + 平日 なんて感じだと、私だとちょっとビビっちゃいます。
シュールなインド的な絵にはそそられますけどね。あ、土筆も。

それにしても、現代的な感覚かもしれませんが、昔の人はこんな山深いところを恐らく貧弱な装備で、石碑等も設置しながらよく歩きまわったものですね、。凄いな。

本日の最高地点の「地味に疲れた。」、いいですね。夕日もしみじみしてます。
2016/4/21 23:29
Re: 暑さ・長さで正に修行の道?
takatan_tさん

昭文社の日光に地図の隅の方に載っているコースなんですよ。
破線じゃなくてちゃんとした実線のコースです。

でも、前にこのコースを歩きに行った方が行方不明になっていたことがあって・・・
ここに向かうのはちょっと気合がいりました。
でも登山道はわりとわかりやすかったです。
行方不明の方は、いったい何処で迷子になったのか?笹原ですかね

禅頂行者道、日光の開山と伝えられる勝道上人が修行した修験道だそうです。
そんな偉い方が修行した場所を歩いて、私も少しは人間として大人になれるといいのですが・・・happy01
2016/4/22 12:57
アカヤシオ楽しみです
 kaoriさん、こんにちは。関東近辺日帰りハイカーのyasです。
 夕日岳のアカヤシオは今年はどうかな、と調べていてこの記録を見つけました。
 私も北千住から栃木へよく出かけて、2005年に夕日岳の満開のアカヤシオに出合って以来、禅頂行者道も何回か歩きました。
 来週あたり行ってみたいと思っています。
2016/4/23 7:26
Re: アカヤシオ楽しみです
yassanさん、始めまして!

yassanさん葛飾区なんですね。
しかもほとんど公共交通機関利用のところまで同じです。

今回、たくさんのアカヤシオのつぼみを見て、満開だったら凄いだろうな!と想像していました。
疲れも吹っ飛びますよね〜。

来週辺りは結構咲き始めるでしょう。
レコ、楽しみにしています♪
2016/4/23 9:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら