記録ID: 852606
全員に公開
ハイキング
甲信越
北アルプスを眺めに、四賀 虚空蔵山
2016年04月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp337ad2d82303233.jpg)
- GPS
- 02:38
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 300m
- 下り
- 309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 2:30
距離 2.6km
登り 314m
下り 313m
11:15
2分
登山口少し上の馬頭観音(スタート地点)
11:17
11:20
47分
岩井堂コース登山口
12:07
12:54
47分
虚空藏山
13:41
4分
岩井堂コース登山口
13:45
登山口少し上の馬頭観音ゴール地点)
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。雪無し。 |
その他周辺情報 | 西条とくら温泉(大人\410) |
写真
感想
天気が良いのが昼頃までとのことだったので、超お手軽ハイクに四賀虚空蔵山へ登ってきました。
かなり気温が高かったのですが、松林が日差しを適当に遮ってくれて助かります。ふかふかした気持ちの良い道をかなりスローペースで。山頂に近くなると尾根が細くなりますが危険はありません。山頂手前の尾根上にある岩場からの眺めがとても良いです。
下山はあっという間で、ちょっと物足りない感じもしますが、こんな日があっても良いでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1023人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する