記録ID: 857121
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
今年も金剛山へテン泊トレ―ニング
2016年04月23日(土) ~
2016年04月24日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 874m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:50
15:00
2日目
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:50
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
毎年恒例の金剛山トレーンイングテント泊に行ってきました。
今年は去年通って大正解だった天見駅からの桜通りを抜けていくルートにしました。今年も桜は満開。ここが名所にならずに静かなままでいることを願います。
こっから十字峠に向かいます。途中の分岐が突然出てきたので驚きました。十字峠までは難なく行けましたが、ここからダイトレまでの道はわかりにくい。どこでルートミスしたのかわかりませんが、とにかく南へ行けばダイトレに突き当たるはずと、進みました。ようやくダイトレへは突き当たりましたが、ずいぶん西へそれていました。
久しぶりにテント設営。やっぱり楽しい。のんびりご飯を炊いて、のんびりお風呂に入り、のんびりラジオを聴きながら、いつのまにか寝ていました。最高の幸せ。。。
翌日は朝一番のバスで帰宅。やっぱりテン泊はいいもんです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する