ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 857442
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

笊ヶ岳(標高差2000m、南アルプスの二百名山)

2016年04月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
10:37
距離
22.3km
登り
3,546m
下り
3,547m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:11
休憩
0:22
合計
10:33
5:44
95
7:19
7:21
34
7:55
7:57
44
8:41
72
9:53
9:58
67
11:05
11:08
75
12:23
12:26
54
13:20
13:21
33
13:54
13:55
33
14:28
14:29
20
14:49
43
15:32
15:35
40
16:15
16:16
1
16:17
ゴール地点
天候 朝は晴れ、その後晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大宮3時出発、入間から高速利用、甲府南下車で老平駐車場5時20分頃到着。
コース状況/
危険箇所等
老平〜広河原 林道と登山道。こう配はなだらか。河川の崖に登山道が整備されているため、がけ崩れが崩壊している箇所あり。つり橋やパイプ足場の橋があり。一部壊れている箇所もある。全体的に整備されているため問題ないが踏み外しだけは注意。

広河原 河川を渡るには1m程度のジャンプ力が必要。今回は2回ジャンプして対岸へ渡った。サンダルを用意して渡るのも良いかも・・・

広河原〜布引山 急こう配をひたすら登る。約1500m以上を登る。ピンクテープが多くあるためテープを辿れば迷うことはない。体力と脚力勝負。

布引山〜笊が岳 今回は残雪があり、踏み跡をたどったが、残雪がなくても迷うことはないと思う。残雪時は滑らないように注意。約200mの登り返し。ピンクテープは少ない。
その他周辺情報 甲州鰍沢温泉かじかの湯
入浴料 大人640円 内湯と露天風呂あり、食堂あり
地下1400メートルから湧出する高濃度のナトリウム塩化物泉。
http://www.kajikanoyu.jp/menu1/index.html
林道ゲートからスタート
2016年04月30日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 5:46
林道ゲートからスタート
コンクリート吹き付けのトンネル
2016年04月30日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 5:55
コンクリート吹き付けのトンネル
真っ青の空は気持ち良い。
2016年04月30日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 5:56
真っ青の空は気持ち良い。
ここで林道終点、ここからが始まりです
2016年04月30日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 6:09
ここで林道終点、ここからが始まりです
新緑がいいね!!
2016年04月30日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 6:12
新緑がいいね!!
廃屋です
2016年04月30日 06:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 6:14
廃屋です
昔の石仏
2016年04月30日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 6:15
昔の石仏
つり橋を渡る
2016年04月30日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 6:23
つり橋を渡る
足場板が壊れています
2016年04月30日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 6:25
足場板が壊れています
完全に足場板が破壊されています
2016年04月30日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 6:27
完全に足場板が破壊されています
滝修行できます
2016年04月30日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 6:29
滝修行できます
斜面が滑ったようです
2016年04月30日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 6:33
斜面が滑ったようです
滝が見えました
2016年04月30日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 6:46
滝が見えました
広河原に到着。この川を渡ります。1m弱位ジャンプしました。
2016年04月30日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 6:53
広河原に到着。この川を渡ります。1m弱位ジャンプしました。
落ち葉だらけの登山道をジグザグに登っていきます。
2016年04月30日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 7:09
落ち葉だらけの登山道をジグザグに登っていきます。
水平に斬鉄剣で切ったような割れ目です
2016年04月30日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 7:11
水平に斬鉄剣で切ったような割れ目です
山の神到着。ここで小休止
2016年04月30日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 7:19
山の神到着。ここで小休止
綺麗なお花です
2016年04月30日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 7:25
綺麗なお花です
今日も真っ青な快晴です
2016年04月30日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 7:34
今日も真っ青な快晴です
ミツバツツジが咲いてました
2016年04月30日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 7:38
ミツバツツジが咲いてました
なんかの機械。巻き上げ機かな〜
2016年04月30日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 7:42
なんかの機械。巻き上げ機かな〜
先ほどの巻き上げ機用のワイヤーの束
2016年04月30日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 7:54
先ほどの巻き上げ機用のワイヤーの束
結構な急登です
2016年04月30日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 8:10
結構な急登です
なんか森林奥深くという感じで良いね〜
2016年04月30日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 8:20
なんか森林奥深くという感じで良いね〜
テント発見!!
2016年04月30日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/30 8:24
テント発見!!
どんどん標高をあげていきます
2016年04月30日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:09
どんどん標高をあげていきます
ツララ発見!!結構寒いんだね〜
2016年04月30日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:19
ツララ発見!!結構寒いんだね〜
細かい気づかいありがとう!!
滑らないように傷を付けてくれています。
2016年04月30日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:19
細かい気づかいありがとう!!
滑らないように傷を付けてくれています。
樹液のツララ
2016年04月30日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:27
樹液のツララ
なんか分からないけど、不思議なので変な草撮りました
2016年04月30日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:30
なんか分からないけど、不思議なので変な草撮りました
崖にでて開けてきました
2016年04月30日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:39
崖にでて開けてきました
展望最高!!
2016年04月30日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:40
展望最高!!
南アルプスが目の前に見えます。方向的に上河内岳、聖岳かな〜
2016年04月30日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:40
南アルプスが目の前に見えます。方向的に上河内岳、聖岳かな〜
富士山も見えました。ギリギリです
2016年04月30日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:47
富士山も見えました。ギリギリです
この景色いいね
2016年04月30日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 9:47
この景色いいね
赤石岳も見えてきました
2016年04月30日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/30 9:49
赤石岳も見えてきました
ここでパノラマを一枚
2016年04月30日 09:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
4/30 9:51
ここでパノラマを一枚
布引山に到着!!
2016年04月30日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 9:53
布引山に到着!!
ここから長い山頂部を歩くも残雪で歩きにくい
2016年04月30日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 10:13
ここから長い山頂部を歩くも残雪で歩きにくい
小さいな雪庇が、歩く道は気を付けて・・・
2016年04月30日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 10:31
小さいな雪庇が、歩く道は気を付けて・・・
笊が岳が見えてきた
2016年04月30日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 10:31
笊が岳が見えてきた
2410mここから200m登り返し
2016年04月30日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 10:33
2410mここから200m登り返し
布引山をみる
2016年04月30日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 10:57
布引山をみる
笊が岳頂上に到着。
2016年04月30日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/30 11:21
笊が岳頂上に到着。
上河内岳、聖岳
2016年04月30日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/30 11:02
上河内岳、聖岳
聖、赤石、荒川
2016年04月30日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 11:02
聖、赤石、荒川
赤石、荒川、奥に塩見
2016年04月30日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 11:02
赤石、荒川、奥に塩見
正面奥に間ノ岳、北岳
2016年04月30日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 11:03
正面奥に間ノ岳、北岳
パノラマ1枚
2016年04月30日 11:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
4/30 11:06
パノラマ1枚
もう一枚
2016年04月30日 11:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
4/30 11:12
もう一枚
富士山がみえました
2016年04月30日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 11:19
富士山がみえました
帰りも展望の良いがっけぷちを歩きます
2016年04月30日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 12:32
帰りも展望の良いがっけぷちを歩きます
薄雲が晴れて青空になりました
2016年04月30日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 12:38
薄雲が晴れて青空になりました
綺麗な白い花
2016年04月30日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 13:19
綺麗な白い花
苔と樹林、良いバランスだ
2016年04月30日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 13:22
苔と樹林、良いバランスだ
小鳥を一枚
2016年04月30日 13:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4/30 13:49
小鳥を一枚
富士山を一枚
2016年04月30日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 14:12
富士山を一枚
つるつるな木
2016年04月30日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 14:21
つるつるな木
なんか白いものが生えてきています。不思議
2016年04月30日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 14:34
なんか白いものが生えてきています。不思議
真っ青に新緑
2016年04月30日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 14:52
真っ青に新緑
広河内の水はきれい、透き通っています
2016年04月30日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 14:54
広河内の水はきれい、透き通っています
この幅をジャンプしました
2016年04月30日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/30 14:59
この幅をジャンプしました
結構な水量です
2016年04月30日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 14:59
結構な水量です
新緑はいいね
2016年04月30日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 15:03
新緑はいいね
不思議岩が沢山
2016年04月30日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 15:10
不思議岩が沢山
こっちでも新緑!!太陽の光が当たると幻想的
2016年04月30日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 15:11
こっちでも新緑!!太陽の光が当たると幻想的
薄紫のお花
2016年04月30日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/30 15:12
薄紫のお花
黄色のお花
2016年04月30日 15:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 15:31
黄色のお花
こっちもきれいだ
2016年04月30日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 16:05
こっちもきれいだ
綺麗なお花がいっぱい
2016年04月30日 16:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 16:12
綺麗なお花がいっぱい
雨畑湖に戻ってきました。お疲れ様でした。
2016年04月30日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/30 16:21
雨畑湖に戻ってきました。お疲れ様でした。

感想




Bodycombat50-7 Eye of the Tiger
Bodycombat42-1 Numb (RainDropz! Mix)(DJ Ross Radio Mix)

GW2日目、本日は200名山笊が岳に登ります。
笊が岳は往復20km超え、標高差2000m以上、残雪の心配、広河原の河川超え等不安要素がいっぱいで、登りがいのあるお山です。
朝、5時30分頃、駐車場につくも車がいっぱいで駐車場所を探していると地元のおじいちゃんに、そこに停められるよとアドバイスを貰い、どうにか停めることができました。感謝です。
林道歩きから、河川脇の崖沿い歩きをすると第一関門、広河原超えです。
思った通り水量はそこそこあり、1m弱のジャンプを2回行いどうにか、水に濡れずにクリアーしました。
そこからは、残り1800m位の急登です。ひたすら登り続けます。流石に標高2000m超えると足も疲れてきて休み休み登ることになりました。
布引山近くなると、崖際を歩く道となり南アルプスの展望が良く気持ち良い歩行となりました。布引山は展望はありませんが、その代わり笊が岳は360度近くの展望で満足いくものとなりました。
笊が岳までの道は、残雪が多く踏み抜きも多く苦労しましたが、思ったより残雪も少なく、圧雪されていたため歩きやすかったです。
笊が岳からはちょうど富士山が雲で隠れてしまい見えませんでしたが、雲の切れ間から富士山を拝むことができラッキーでした。
また、笊が岳の200mの登り返しは、ちょっと足にきてつらかったです。
帰りは2000mの下りで足も痛くなってしまいました。
標準タイムでは日帰りは無理でしたが、標準の6割位で歩くことができ、余裕をもってゴールすることができました。
南アルプスの展望と新緑、そして今年初の標高差2000m以上もクリアーでき満足のいく登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人

コメント

良い日に登りましたね!
Fujikazuさん、はじめまして
僕も同じ日に布引山まで登っていたのですが、体力的に厳しく30日に笊ヶ岳まで行く事が出来ませんでした。(あの時間ではランカン尾根から登って来た方が頂上でテント張って自分が張るスペースがないと思っていました...)

翌日朝に笊ヶ岳に行ったのですが、少しの雲と濃い霞で展望は全然良くなかったので少し残念で、Fujikazuさんが登った30日が少し羨ましいです。

体力的にも桧横手コースを10時間半はお見事です!!!
今回はニアミスですが、またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします
2016/5/3 7:54
Re: 良い日に登りましたね!
kaikairei さん
はじめまして
コメントありがとうございます。

日帰り笊ヶ岳はちょっと無理した感じです。
次の日も山へ行きましたが、筋肉痛でひどい状態でした。
kaikairei さんみたいにテント泊もいいな〜と思ったしだいです。

天気は運もあると思いますので、また違う山で最高の天気と展望に
めぐり合うと思います。
私も次の日は入笠山へ行き、曇りで展望なく残念な思いをしています。

またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。
2016/5/3 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら