記録ID: 858499
全員に公開
ハイキング
比良山系
北比良峠でテント泊~新緑と石楠花と星空満喫の山旅~
2016年04月30日(土) ~
2016年05月01日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 20:17
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:44
距離 5.7km
登り 909m
下り 199m
17:11
天候 | 2日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は見ごろになった石楠花と新緑の景色を堪能して、夜は北比良峠でテント泊をしながら星空を見上げてタイムラプス撮影を楽しみ、やりたいこと全部やってしまおうという山旅でした。
スタートのイン谷口からとにかく新緑が青空に映えて綺麗で最高でした♪
石楠花は釈迦岳ロープウェイ跡から現れて見るたびにテンションアップ♪
写真を撮りすぎてノロノロ登山でした~(汗)
北比良峠でのテント泊は先着のテントが2張りあり一安心。
夜間は風が出てきて、天の川の後にすぐ月も出るということで、条件はあまり良くなかったのですが、星空タイムラプス撮影は寝たり起きたりしながら一晩中頑張りました!
2日目は縦走コースのシャクナゲ尾根から金糞峠、堂満岳にかけて石楠花もちょうど見ごろで十分楽しませてもらいました。
天気にも恵まれて思い出に残る最高の山旅となりました(^^)♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する