ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 861212
全員に公開
山滑走
道東・知床

羅臼岳(岩尾別温泉から)

2016年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:26
距離
12.1km
登り
1,534m
下り
1,525m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:15 木下小屋から出発
08:10 極楽平
10:00 1400m地点でスキー・デポ,アイゼン装着
11:05 羅臼岳山頂着
11:20 山頂発
12:30 極楽平
14:15 木下小屋着

天候 高曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「ホテル地の涯」駐車場の北側,沢沿いに数台分の駐車可能な場所があり,そこに停めました
コース状況/
危険箇所等
数日前の降雪のためか,木下小屋から雪はつながっていました
その他周辺情報 ホテル地の涯で入浴(800円)
木下小屋から雪はつながっていた
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/1 0:00
木下小屋から雪はつながっていた
夏道に沿って登る
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/1 0:00
夏道に沿って登る
右手に知西別岳
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/1 0:00
右手に知西別岳
650mポコから前方にサシルイ岳〜三ツ峰
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
1/1 0:00
650mポコから前方にサシルイ岳〜三ツ峰
極楽平に降りていった(前方に三ツ峰〜羅臼岳)
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
6
1/1 0:00
極楽平に降りていった(前方に三ツ峰〜羅臼岳)
極楽平からサシルイ岳〜三ツ峰
1980年01月01日 00:04撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/1 0:04
極楽平からサシルイ岳〜三ツ峰
木のオブジェと硫黄山
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
5
1/1 0:00
木のオブジェと硫黄山
昨日のトレースが羅臼岳に向かっている
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
1/1 0:00
昨日のトレースが羅臼岳に向かっている
極楽平を振り返る
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/1 0:00
極楽平を振り返る
1400mくらいの地点でスキーデポし,この先はアイゼンで登った
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
6
1/1 0:00
1400mくらいの地点でスキーデポし,この先はアイゼンで登った
あれが山頂か
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
1/1 0:00
あれが山頂か
羅臼岳山頂です! 三ツ峰〜硫黄山の定番ショット
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
17
1/1 0:00
羅臼岳山頂です! 三ツ峰〜硫黄山の定番ショット
たぶん南西ルンゼの上部
1980年01月01日 00:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
1/1 0:02
たぶん南西ルンゼの上部
山頂から知西別岳方面
1980年01月01日 00:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/1 0:02
山頂から知西別岳方面
羅臼平に向けて,東側を下山(夏道のあるところだったようだ)
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/1 0:00
羅臼平に向けて,東側を下山(夏道のあるところだったようだ)
このルートなら山頂直下から滑り降りてもよかったか
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
1/1 0:00
このルートなら山頂直下から滑り降りてもよかったか
羅臼平と三ツ峰
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
1/1 0:00
羅臼平と三ツ峰
デポ地点から,スキーでGo!
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
7
1/1 0:00
デポ地点から,スキーでGo!
ナイスザラメでした
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
1/1 0:00
ナイスザラメでした
羅臼岳よ,さらば!
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
1/1 0:00
羅臼岳よ,さらば!
標高650mくらいから,右手の沢形を降りた
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/1 0:00
標高650mくらいから,右手の沢形を降りた
標高350mくらいで沢が開いている
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/1 0:00
標高350mくらいで沢が開いている
ヨレヨレになって木下小屋に到着
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
1/1 0:00
ヨレヨレになって木下小屋に到着
今日のトラックログ(赤:登り,青:下り)
4
今日のトラックログ(赤:登り,青:下り)
帰りの車中から見えた羅臼岳
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
9
1/1 0:00
帰りの車中から見えた羅臼岳

感想

岩尾別温泉・ホテル地の涯までの道路は4月20日から開通している。麓の雪が消える前にスキーで羅臼岳に登りたい。休みと好天が重なるのを待っていたが,やっとチャンスがやって来た。

5時15分,今日の一番で木下小屋を出発。4月29〜30日の降雪のためか,雪は木下小屋からつながっていた。昨日のトレースもあり,夏道に沿って登って行く。気温は5℃,無風,高曇り。
6時45分,559ポコの東を巻く。その後650ポコに乗ると,硫黄山〜羅臼岳の眺望良好。南西には知西別岳の長く白い斜面も見える。
8時10分,極楽平に出た。気温15℃以上,しかも無風,暑い。雪は数日前の降雪が,みごとに腐れ雪となって重い。しかし,景観は素晴らしく,眼前に見える羅臼岳に向かってまっすぐに登って行った。
10時,1400mくらいの地点で,スキーをデポしアイゼンを装着。
雪を被った岩場を登って行った。雪が緩んでいるのでよかったが,これがカチカチだったら恐ろしくて登れないだろう。
11時5分,山頂着。山頂標は隠れていて見えない。風は弱く,気温15℃。遠くは霞んでいるが,眺望は悪くない。

11時20分,下山開始。東の方を降りたら,岩の少ない平らな斜面だった(ハイマツ帯か)。ここなら山頂直下からスキーで滑り降りることができそうだ(→後で調べたら,ここに夏道があった)。
11時45分,スキー・デポ地に着いた。休憩して降準備したら
12時15分,滑降開始。極楽平まではなかなかのナイスザラメ斜面で滑りを楽しむ。
12時30分,極楽平着。この先は腐った重い雪と暑さで疲弊する。
13時,標高650mくらいから,右手の沢形を下降した。雪さえ良ければ,なかなか楽しそうな沢形だが,残念ながら雪は最悪の腐れ雪だった。
標高350mくらいで沢が開き,左岸をトラバースして進んだが,やがてそれも急傾斜のために無理となる。
13時50分,シートラにして1回沢を渡渉。その後は右岸を歩いて行った。
14時15分,木下小屋に到着。気温は20℃まで上がっていた。

気温が高く,持参した水が足りなくて,かなり疲労した。
しかし,天気に恵まれて,すばらしい景観を楽しめた。
やっぱり知床,最高で〜す!!


 行動時間: 9時間 (登り 5時間50分,下り 2時間55分)
 移動距離: 12.5
 累積標高: 1550m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人

コメント

絶景ですね!
お疲れ様です。先日十勝岳でお会いしたzzzinです。

羅臼岳の素晴らしい景観、うらやましいです!!

小生は3日、トムラウシ山に行ったのですが、スノーシューでも踏み抜いてしまうコンディションで、そうそうに諦めて撤退しました(笑)。この日の正解は羅臼岳でしたね。

また機会を見つけて雪の北海道に訪れますので、hidekinさんのレコを参考にさせて頂きます!!
2016/5/6 6:05
Re: 絶景ですね!
zzzin さん,こんにちは!
コメントありがとうございます

雪の北海道,特に日帰りロングルートを狙える今時期は,雪解けと道路開通状況,天候との兼ね合いが難しいですね
トムラウシは残念でしたが,是非,またチャレンジしてください
2016/5/6 12:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら