記録ID: 863572
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳ロックガーデンからつるつる温泉
2016年05月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd47ded5f4ae2dcc.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 937m
- 下り
- 1,391m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
妻のリクエストで、御岳山周辺から日の出山経由でつるつる温泉までハイキングしてきた。
このあたりトレランで3回ほど走ったことがあるんだけど、人の多いロックガーデンは実は初めて。いや〜、きれいだった。5月の青空と新緑とせせらぎと色とりどりの花々――すべてが素晴らしかった。
奥の院周辺のシロヤシオがちょうど見頃で今年は花付きも良いとビジターセンターで伺ったので、当初予定から少し寄り道して、人の少ない奥の院も回ってみた。綾広の滝から天狗の腰掛け経由だと遠回りなので、途中バリルートでショートカット。山と高原地図には載ってないけど、踏み跡はしっかりしてる。ただし、平均傾斜31度の斜面を直登。家に帰ってから知ったけど、奥の院って御岳山より高いんですね。どおりで・・・。でも奥の院西側岩場のシロヤシオは見事だった。行って良かった。
御岳山を離れてからつるつる温泉まで、いつもは単調に感じがちだけど、ビジターセンターでもらった「御岳山の花 BEST30」という1枚紙を片手にいろんな花を探しながら、晴天と新緑にも恵まれて、最後まで楽かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する