記録ID: 865492
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
お手頃な荒船山
2016年05月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb77f8feb94793fe.jpg)
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 596m
- 下り
- 601m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
北関東遠征最終日は、絶壁のトモ岩で有名な荒船山・・
登山口の内山峠に着くと、ロープが張られ、通行止めの看板が・・(そんな・・) 取り合えず、指定された荒船不動尊登山口に・・(ここでバカナビが、とんでもない大回りを指示・・後でわかった)
まー、何とか荒船不動尊登山口に着いたが、車いっぱい・・(止めれたけど)
さて気を取り直して登ります・・道はなだらかで、花も多く気持ちがいい・・ゆっくり上り、星尾峠を経由し山頂・トモ岩の分岐に到着・・さきにトモ岩に向かいます・・
風が強いが林がガードしてくれ、気持ちがいい・・35分ほど歩きトモ岩に着いた・・正面からすごい風が吹き付ける・・目の前、絶景と絶壁のコラボ・・ でも先は斜めに切れ落ち下までは見えない・・(無理に見ようとして落ちるらしい) フォトタイムで、写真を撮ってもらった福島と東京の2人組と仲良くなり、しばし雑談・・(これだから山はいい)
2人と別れ、山頂へ来た道を引き返し、最後の急登を登り、ついに行塚山サミット・・
さー下ります・・快適に下り登山口に無事着きました・・めでたし・めでたし
もう一仕事、これから北陸道経由で、香川に帰ります・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する