記録ID: 867231
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
葛城山(ツツジが見頃でした)
2016年05月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 685m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:04
距離 7.0km
登り 685m
下り 742m
8:52
75分
スタート地点
12:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
富田林駅→葛城登山口(バス) ※大変混雑して臨時バスが出ました 復路) 葛城ロープウエイ前→御所駅(バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道です |
写真
感想
葛城山のツツジが見頃なので、今年も鑑賞ハイクに出かけました(^^♪
連休最終日もあり、富田林駅の水越峠行のバスは長蛇の列で、臨時バスが出るほどでした。
葛城登山口から天狗谷を経て葛城山へ、朝からハイカーが多くて、登山道も長蛇の列、途中で動かなくなったり、下山してくる人もすれ違いは大変だと思います(^^;)
お目当てのツツジは見頃で、8割ぐらい開花した感じで見頃でした、今年も赤いツツジと金剛山、この時期限定の景色を見る事ができました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する