記録ID: 869238
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(長七郎山と篭山)〜篭山はアカヤシオが満開でした♪
2016年05月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 122m
- 下り
- 124m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 トイレは、各駐車場に完備しています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
アカヤシオが見たくて午後から赤城山へ行って来ました。
突然決めたので、カメラを忘れると言う大失態^^;
仕方なくスマホで撮影しました。
残念ながら長七郎山はアカヤシオは咲いておらず(登山道には木が無い)、代わりに湖畔に山桜が綺麗に咲いていました。
鳥居峠横の篭山のアカヤシオは満開で、大満足でした♪
何十回も赤城山には行っているのに、篭山のアカヤシオには今まで気づきませんでした。認識不足ですね^^;
白樺牧場のレンゲツツジもあとちょっとかな?
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する