阿蘇山(高岳、中岳)
- GPS
- 03:41
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 446m
- 下り
- 462m
コースタイム
天候 | 快晴 8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風が大変強かったです。 また黄砂の影響か遠くがかすんでいました。 |
写真
感想
今日は会社の先輩方と阿蘇登山。
昨晩低気圧が通過し天気が危ぶまれましたが、日が明けるにつれてだんだん晴れ上がって来ました。
火口西口の駐車場に車を停めまずは火口見学。
緑色の湖面がぶくぶくと泡立ち、勢いよく白煙が上がっています。
かなりの迫力です。
砂千里を通過していよいよ登山開始。
少し進むと岩だらけの急な斜面がそそり立っています。
コース案内の看板前で立ち止まっていた老夫婦が「まさかこんな所を直上するんじゃないよね。」と尋ねてきました。
私も少しハードだと思い辺りを見回してみましたがゆるやかな稜線沿いの斜面を行くにはかなり遠回りしそうです。
そうこうしているうちに少し先にいたご婦人方の集団(15人前後)が次々斜面を登っていくでは有りませんか。
「やっぱりこの道で有っている様です」と老夫婦に告げ、後に続いて登っていく事にしました。
中々の勾配の斜面を何とか登り切ったところで一休み。
低気圧の影響かかなりの風で体が冷えてきます。
岩陰に隠れ風除けの上着を羽織りました。
そのまま尾根筋の緩やかな勾配を30分程進んだ所で中岳に到着。
空は青く晴れているのですが何とこの日は季節外れの黄砂が来襲。
遠くの方は少しもやが掛った様です。
でも阿蘇一帯は見渡せてすこぶる眺め良しでした。
更に30分程進んで高岳に到着。
ここでの風は更に強く、山頂付近で写真等を取った後は少し下った所で
お昼にしました。
この日は平日でしたが山頂付近も結構人が多かったです。
外国の方も何組か見かけました。
一休みした後同じルートで折り返しの下山。
一時間半程で駐車場へ戻り、そのまま内牧温泉へ向かい
疲れを癒しました。
初めて九州の山に登りましたが雄大で面白かったです。
機会が有れば九重連山や祖母山等も登って行来たいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する