記録ID: 873764
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山
月山☆麓はブナの新緑がまぶしい季節☆
2016年05月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 771m
- 下り
- 757m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ペアリフト降りたところから、雪道。牛首辺りから先、傾斜がきつくなってきた先で、夏道になります。登山者の多くの方が、ノーアイゼン。自分はリフト降りた先から10本アイゼン装着しました。 |
その他周辺情報 | 月山志津温泉の「つたや」さんで日帰り入浴(800円)利用しました。とてもきれいで雰囲気あって、ぜひ今度は宿泊したいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ピッケル
|
---|---|
備考 | ピッケルは使用する箇所なかったです。 |
感想
夏スキーで有名な月山なら、天気も良くて雪もたくさんあるだろうと思って行ってきました。こんなにたくさんのスキー客がいるなんで想像以上でした。秋の紅葉も綺麗そうですが、新緑まぶしい道路もいいドライブになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する