ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 876574
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

真昼岳

2016年05月14日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
798m
下り
804m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:40
合計
7:55
7:40
55
8:35
15
石台
8:50
30
真昼ブナ林標柱
9:20
9:30
15
休憩地
9:45
25
10:10
20
10:30
12:00
15
12:15
35
12:50
65
13:55
20
真昼ブナ林標柱
14:15
80
石台
15:35
赤倉登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ちょっとだけ片斜面に笹が這ったいやらしめのところがあり。
上はガスってますが、この後の晴予報期待。
2016年05月14日 07:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/14 7:38
上はガスってますが、この後の晴予報期待。
スタート
2016年05月14日 07:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:40
スタート
2本目の橋
2016年05月14日 07:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:43
2本目の橋
渡渉を繰り返しながら
2016年05月14日 07:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:44
渡渉を繰り返しながら
沢筋を縫うように進みます。
2016年05月14日 07:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:49
沢筋を縫うように進みます。
ニリンソウ
2016年05月14日 07:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 7:54
ニリンソウ
最近はまっている
シロガネーゼ。
2016年05月14日 07:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 7:57
最近はまっている
シロガネーゼ。
小さいけど風情のある沢です。
2016年05月14日 08:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 8:03
小さいけど風情のある沢です。
一旦右岸を登ります。
ここから取りつくかと思ったら
2016年05月14日 08:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:09
一旦右岸を登ります。
ここから取りつくかと思ったら
も一度沢。
少し詰めて右岸へ登っていきます。
2016年05月14日 08:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:13
も一度沢。
少し詰めて右岸へ登っていきます。
最初は、杉林。
2016年05月14日 08:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:18
最初は、杉林。
イカリソウ
2016年05月14日 08:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:18
イカリソウ
シラネアオイ
2016年05月14日 08:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 8:18
シラネアオイ
晴れませんね〜。
2016年05月14日 08:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:25
晴れませんね〜。
崩落箇所。
危なくはなさそう。
2016年05月14日 08:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:25
崩落箇所。
危なくはなさそう。
良い雰囲気の混合林
2016年05月14日 08:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 8:31
良い雰囲気の混合林
ブナが多くなってきます。
2016年05月14日 08:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 8:34
ブナが多くなってきます。
石台着
2016年05月14日 08:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:35
石台着
日が射してきた。
2016年05月14日 08:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:38
日が射してきた。
青空も
2016年05月14日 08:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 8:43
青空も
シラネアオイ
2016年05月14日 08:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
5/14 8:44
シラネアオイ
ブナ林標柱
2016年05月14日 08:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:49
ブナ林標柱
シラネアオイとブナ樹林
2016年05月14日 08:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 8:50
シラネアオイとブナ樹林
見下ろすと逆光
2016年05月14日 08:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:58
見下ろすと逆光
見上げると順光
2016年05月14日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 9:00
見上げると順光
ムラサキヤシオ、オオカメノキが咲く。
美しい〜。
2016年05月14日 09:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
5/14 9:04
ムラサキヤシオ、オオカメノキが咲く。
美しい〜。
今年、初対面のイワカガミ。
2016年05月14日 09:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 9:05
今年、初対面のイワカガミ。
チゴユリ
2016年05月14日 09:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 9:05
チゴユリ
幻想感
2016年05月14日 09:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:17
幻想感
幻想感
2016年05月14日 09:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 9:28
幻想感
ここで先行の二名が休憩されてたので、便乗。
雰囲気もよく休憩好適地です。
2016年05月14日 09:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:29
ここで先行の二名が休憩されてたので、便乗。
雰囲気もよく休憩好適地です。
尾根にでました。
青空だ〜。
2016年05月14日 09:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/14 9:43
尾根にでました。
青空だ〜。
やせづる尾根標柱
2016年05月14日 09:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:44
やせづる尾根標柱
イワナシ
2016年05月14日 09:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
5/14 9:45
イワナシ
カタクリ
2016年05月14日 09:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
5/14 9:49
カタクリ
ショウジョウバカマ。
いっぱいありました。
2016年05月14日 10:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 10:05
ショウジョウバカマ。
いっぱいありました。
唯一の雪道(数メートル)
2016年05月14日 10:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:06
唯一の雪道(数メートル)
オサバグサ
2016年05月14日 10:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
5/14 10:07
オサバグサ
イチゲ集
2016年05月14日 10:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:12
イチゲ集
雲が行く
2016年05月14日 10:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/14 10:12
雲が行く
山頂方向は晴れてそう。
2016年05月14日 10:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:13
山頂方向は晴れてそう。
和賀が見え始めた。
2016年05月14日 10:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
5/14 10:17
和賀が見え始めた。
山頂確認
2016年05月14日 10:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
5/14 10:28
山頂確認
見えてきた。
岩手山の頭も覗いてます。
(元サイズが分かりやすいです。)
2016年05月14日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
5/14 10:31
見えてきた。
岩手山の頭も覗いてます。
(元サイズが分かりやすいです。)
登頂
2016年05月14日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
5/14 10:33
登頂
小屋内は神社
外は虫だらけなので、ここで昼食。
2016年05月14日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 11:10
小屋内は神社
外は虫だらけなので、ここで昼食。
見えました。秋田駒も
2016年05月14日 11:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
5/14 11:22
見えました。秋田駒も
仙北平野パノラマ
2016年05月14日 11:23撮影
6
5/14 11:23
仙北平野パノラマ
鳥海山は頭だけ
2016年05月14日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
5/14 11:57
鳥海山は頭だけ
栗駒方面
2016年05月14日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
5/14 11:58
栗駒方面
和賀アップ
2016年05月14日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
16
5/14 12:00
和賀アップ
秋田駒アップ
2016年05月14日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
5/14 12:00
秋田駒アップ
帰ります。
2016年05月14日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/14 12:00
帰ります。
栗駒は山頂手前のピークの方がよく見える。
2016年05月14日 12:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
5/14 12:04
栗駒は山頂手前のピークの方がよく見える。
音動越しに和賀、秋田駒。
2016年05月14日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
5/14 12:05
音動越しに和賀、秋田駒。
道の真ん中にイチゴ
2016年05月14日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
5/14 12:11
道の真ん中にイチゴ
分岐
2016年05月14日 12:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/14 12:13
分岐
キンバイ?キジムシロ?
みんな同じに見えるLX。
2016年05月14日 12:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
5/14 12:17
キンバイ?キジムシロ?
みんな同じに見えるLX。
エンゴサク
2016年05月14日 12:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
5/14 12:21
エンゴサク
ヒメイチゲ
2016年05月14日 12:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
5/14 12:21
ヒメイチゲ
ショウジョウバカマ。
往路でも撮った個体だと思う。
一番の美人さんでした。
2016年05月14日 12:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
5/14 12:24
ショウジョウバカマ。
往路でも撮った個体だと思う。
一番の美人さんでした。
ムラサキヤシオ
2016年05月14日 12:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 12:33
ムラサキヤシオ
何度も撮ってしまします。
2016年05月14日 12:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
5/14 12:42
何度も撮ってしまします。
登りで拝めなかった風景
2016年05月14日 12:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/14 12:44
登りで拝めなかった風景
ヤシオと
2016年05月14日 12:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 12:46
ヤシオと
ヨウラクツツジ
2016年05月14日 12:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 12:48
ヨウラクツツジ
やせづる尾根標柱。
2016年05月14日 12:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:50
やせづる尾根標柱。
標柱となりの眺望地から。
2016年05月14日 12:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:50
標柱となりの眺望地から。
ブナ林に入ります。
2016年05月14日 12:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
5/14 12:55
ブナ林に入ります。
タムシバ
2016年05月14日 12:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 12:59
タムシバ
オオカメノキ
2016年05月14日 13:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/14 13:00
オオカメノキ
カタバミ
いっぱいありました。
2016年05月14日 13:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 13:01
カタバミ
いっぱいありました。
シダとスミレ
2016年05月14日 13:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/14 13:10
シダとスミレ
アオキ
2016年05月14日 13:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
5/14 13:20
アオキ
オオカメノキ
2016年05月14日 13:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 13:23
オオカメノキ
見上げる
2016年05月14日 13:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/14 13:26
見上げる
陽射しのシラネアオイ
2016年05月14日 13:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
5/14 13:28
陽射しのシラネアオイ
気持ちの良いブナ道。
2016年05月14日 13:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 13:40
気持ちの良いブナ道。
印象的な葉っぱ
2016年05月14日 13:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
5/14 13:48
印象的な葉っぱ
クロモジ
2016年05月14日 13:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
5/14 13:51
クロモジ
スミレ
2016年05月14日 13:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
5/14 13:53
スミレ
ブナ林標柱
2016年05月14日 13:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 13:53
ブナ林標柱
ハコベ?
2016年05月14日 13:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/14 13:56
ハコベ?
カタバミタンデム
2016年05月14日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
5/14 13:59
カタバミタンデム
クロモシ
2016年05月14日 14:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 14:07
クロモシ
ブナもいっぱい撮ってしまう。
2016年05月14日 14:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 14:13
ブナもいっぱい撮ってしまう。
石台着
2016年05月14日 14:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 14:15
石台着
ツクバネソウ
2016年05月14日 14:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
5/14 14:16
ツクバネソウ
???
2016年05月14日 14:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/14 14:17
???
ツルシキミ
2016年05月14日 14:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/14 14:19
ツルシキミ
キスミレ
2016年05月14日 14:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 14:28
キスミレ
エンレイソウ
2016年05月14日 14:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/14 14:39
エンレイソウ
やっぱり可愛らしい。
アズマシロカネソウ。
2016年05月14日 14:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
5/14 14:46
やっぱり可愛らしい。
アズマシロカネソウ。
またまたブナ〜。
2016年05月14日 14:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 14:50
またまたブナ〜。
コンロン?ハタザオ?
2016年05月14日 14:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/14 14:50
コンロン?ハタザオ?
ニャ〜!
2016年05月14日 14:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
5/14 14:55
ニャ〜!
ハコベ
2016年05月14日 14:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/14 14:59
ハコベ
ジっとしてました。
近寄っても逃げません。
2016年05月14日 15:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
5/14 15:02
ジっとしてました。
近寄っても逃げません。
ニリンソウ
2016年05月14日 15:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
5/14 15:14
ニリンソウ
これもハコベ?
2016年05月14日 15:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/14 15:17
これもハコベ?
良い沢です。
2016年05月14日 15:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
5/14 15:21
良い沢です。
到着
2016年05月14日 15:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 15:35
到着
帰りに里から撮影。
2016年05月14日 16:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 16:01
帰りに里から撮影。

感想

今年初の1000m越え(ゴンドラ利用の森吉山を除く)を
するのに、景色もよく難易度低目の真昼岳を選択。
未踏の山ですが、直近のレコもアップされてたので不安無くスタート。
晴れ予報でしたが、スタート時は上の方はガス。
晴れを信じて歩を進めます。
最初の沢筋は、思ったより渡渉が多く距離も思ったより長めで、
とりつきからは急登?なんて思いましたが、混合林から広大で美しい
ブナ林の快適な道が続き、ガスが幻想感も漂わせテンションは高めで
登っていけました。
尾根に出ると、ガスが切れて行く途中で青空が迎えてくれて、
狙ってた和賀の眺めも徐々にクッキリ、山頂に着いてすぐにスッキリ
姿をみせてくれました。

丸見えの仙北の眺め、和賀、秋田駒、森吉、栗駒に岩手山、鳥海山も
頭だけでしたが見えて、気温も快適。
たくさんの花にも癒され、満足の山行でした。

出会った方は、全部で11人。横手から来られた二人組の方に
今年こそ登ってみたい神室の情報をいただきました。
ありがとうございます。

虫はいっぱい対策必須です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

1000m越え
todohLX さん、こんばんは。
今年初の1000m越え、おめでとうございました。

標高こそ1000m程度ですが・・・
眺望もよくて、真昼岳はなかなか登りごたえのある山だったでしょう。
和賀の肩に高下方向の山並みも見えますね。

お花の写真もきれいで・・・・
楽しませてもらいました。

昨日も今日もいいお天気で・・・
どちらにお出かけだったでしょうか・・・
私はいろいろと平地での用事があり、二日ともお山はお休みでした。
2016/5/22 19:25
Re: 1000m越え
750RSさん
コメントありがとうございます。

峰越からだと楽かな〜?なんて思ってましたが、
広いブナ帯の中をゆる〜く歩けるこのコースは新緑期には
ピッタリですね。

来年はオサバグサを狙って行ってみようと思ってます。

5/21は丁から鳥海山を眺めてました。(ピストンです。)
レコは近日アップ予定です。
2016/5/23 22:29
緑が美しい季節
todohさん こんにちは。

緑がとても美しい季節になりましたね。
やはり東北の緑はとても美しく感じます。
花や新芽のマクロ撮影はいつもながら見事です

先日の十和田湖ではアカショウビンが鳴いていて、PHOTOHITOでも白神山地で撮影された方がいました。 秋田のブナの森にも赤いカワセミみたいな鳥はいませんかねぇ   キョロロロローという鳴き声はとても特徴的で聞けばすぐわかります。
2016/5/24 16:46
キョロロロロー
kazutoさん
コメントありがとうございます。

ただでも鳥探しが苦手。
セミといっしょで、声はすれども姿が見えず、がいつものこと。
アカショウビンの声、未だkazutoさんに紹介いただいた動画でしか聞けてません。
会えたらうれしいですね。
2016/5/26 13:36
きれいな写真!
きれいなお花の写真がたくさんあって癒されます
todohLXさんは、お花にも詳しいんですね
シラネアオイ、私の好きな花のひとつです
和賀岳、秋田駒のアップ写真もいいですね
2016/5/25 13:16
Re: きれいな写真!
seigenさん
コメントありがとうございます。

花の名は、80%以上ここヤマレコで教えていただいてます。
(100%の数字自体が少ないのですが・・・)
しかもカタカナが長いと覚えられません。
エンレイソウをエイレンソウ、ツマトリソウをマツトリソウってな具合で間違って
覚えてしまうものもたくさんあり、脳内修正が大変です。

シラネアオイ、昨年同時期この花の撮影に夢中になって道を間違えたことがあり、
以来、見るたび記憶がよみがえります。
自分にとっては魔女の花です。
2016/5/26 13:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
真昼岳・赤倉コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら