ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 878309
全員に公開
ハイキング
東海

飛騨 位山 〜新緑のパワースポット どピーカンのモヤモヤと中華そば〜

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
9.7km
登り
661m
下り
654m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:08
合計
4:05
距離 9.7km 登り 661m 下り 661m
10:13
10:19
65
11:24
34
11:58
28
12:26
46
13:12
13:13
26
13:41
ゴール地点
天候 快晴。終始半袖ポロ。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅モンデウス位山駐車場。
駐車場は山ほど。
トイレもしっかり。
コース状況/
危険箇所等
スキー場の登りはカンカン照り。
熱中症対策が必要。
登山道はきっちり整備され,森林ウォーク。
その他周辺情報 R41をモンデウス位山から中部縦貫道高山IC方面に向かう左側に「喫茶 りんでん」はあります。
今は亡き「麺屋 伝七」のシイタケのお出汁がきいた素朴な中華そば(600円)がデラウマ。
道の駅 モンデウス位山を利用。
2016年05月21日 09:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:42
道の駅 モンデウス位山を利用。
登山ポストは建物入り口の脇に。
2016年05月21日 09:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:44
登山ポストは建物入り口の脇に。
まずは第一クワッドリフトの頂上へ
2016年05月21日 09:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:46
まずは第一クワッドリフトの頂上へ
正しいスキー場(笑)
2016年05月21日 09:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 9:47
正しいスキー場(笑)
さぁ,スタート。
2016年05月21日 09:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:49
さぁ,スタート。
藤の花がキレイ。
2016年05月21日 09:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:56
藤の花がキレイ。
しかし暑い!!
2016年05月21日 09:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:56
しかし暑い!!
おぉう,こっちにも藤の花。
2016年05月21日 09:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:57
おぉう,こっちにも藤の花。
ようやくリフト頂上。
2016年05月21日 10:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:21
ようやくリフト頂上。
きれいなトイレ。
2016年05月21日 10:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:23
きれいなトイレ。
ここは御嶽山から北アルプスの展望台。
今日はどピーカンだしね。
2016年05月21日 10:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:25
ここは御嶽山から北アルプスの展望台。
今日はどピーカンだしね。
みえない・・・。
スペシャルにモヤモヤ(笑)
2016年05月21日 10:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:25
みえない・・・。
スペシャルにモヤモヤ(笑)
でもダケカンバ混じりの新緑。
う〜ん,飛騨ですなぁ。
美濃には無い光景。
2016年05月21日 10:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:31
でもダケカンバ混じりの新緑。
う〜ん,飛騨ですなぁ。
美濃には無い光景。
金華山の瞑想の小径的な格言出てきて。
2016年05月21日 10:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 10:34
金華山の瞑想の小径的な格言出てきて。
こんなん気持ちいにきまっとる(笑)
2016年05月21日 10:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:46
こんなん気持ちいにきまっとる(笑)
これは樹が岩の脇から出てきて包んだのか,岩の上にはえた樹が岩を包んだのか。
2016年05月21日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 10:51
これは樹が岩の脇から出てきて包んだのか,岩の上にはえた樹が岩を包んだのか。
あざやか。
2016年05月21日 11:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:10
あざやか。
天の岩戸。
本日の天照大神は頭上で燦々と輝いております。
2016年05月21日 11:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 11:28
天の岩戸。
本日の天照大神は頭上で燦々と輝いております。
位山頂上エリア。
2016年05月21日 11:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:36
位山頂上エリア。
御嶽展望地から。
肉眼ではうっすら御嶽の雄姿が見えたけど,スペシャルにモヤモヤ。
2016年05月21日 11:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:38
御嶽展望地から。
肉眼ではうっすら御嶽の雄姿が見えたけど,スペシャルにモヤモヤ。
乗鞍展望地から。
こっちも肉眼では槍の穂先を確認したけど,写真ではムリ(笑)
2016年05月21日 12:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 12:04
乗鞍展望地から。
こっちも肉眼では槍の穂先を確認したけど,写真ではムリ(笑)
しまったぁ,もうちょっと後かぁ。
シャクナゲさんの蕾。
2016年05月21日 12:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 12:04
しまったぁ,もうちょっと後かぁ。
シャクナゲさんの蕾。
位山頂上。
まぁまぁ,ここに眺望は無いし。
2016年05月21日 12:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 12:07
位山頂上。
まぁまぁ,ここに眺望は無いし。
位山三角点。
ちゃんと確認したし。
2016年05月21日 12:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:07
位山三角点。
ちゃんと確認したし。
白山展望地へ!!
2016年05月21日 12:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:09
白山展望地へ!!
独り占め(笑)
2016年05月21日 12:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 12:09
独り占め(笑)
そりゃ,白山も当然見えんし(笑)
2016年05月21日 13:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:22
そりゃ,白山も当然見えんし(笑)
スキー場頂上から。
田圃に水が入っていいすね。
2016年05月21日 13:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:22
スキー場頂上から。
田圃に水が入っていいすね。
2016年05月21日 13:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:29
2016年05月21日 13:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 13:29
2016年05月21日 13:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 13:43
喫茶 りんでんの中華そば。
デラウマ!!
1
喫茶 りんでんの中華そば。
デラウマ!!
で,2分かからず完食!!
で,2分かからず完食!!

感想

人の一生は重荷をおいて遠き道をゆくが如し。
いそぐべからず。
不自由を常とおもへば不足なし。
こころに望みがおこらば困窮したる時をおもひだすべし。
堪忍は無事長久の基,いかりは敵とおもへ。
勝つことばかり知りてまくることをしらざれば,害其身にいたる。
おのれを責めて人を責むるな。
及ばざるは過ぎたるよりまされり。
東照大権現(徳川家康公)御遺訓。

久しぶりに思いだした。
位山の中で御遺訓の一節見て,あ,とおもって改めて思い出した。
いかんいかん。
急いで焦り,不自由を呪い,他人を責め,いかりまくってた。
反省。

飛騨高山のパワースポット,位山へ。
今年は雪が少なかったからもっと早く来ても良かったけど,仕事都合でこれず。
スキー場をリフト頂上までバリッと登れば御嶽から北アルプスの絶景が待ってるし,そこから先はダケカンバ混じりの新緑ハイク。
気持ちいにきまっとる。

前日,先輩と結局スナック。
なんとか当日中には帰ったけど,朝は二度寝で一時間遅れ。
急げ!!
東海北陸道も順調で起きて2時間後にはモンデウスに。
飛騨近いじゃん(笑)

登ってみたら,眺望はスペシャルなモヤモヤで全くなし。
でも,ダケカンバが混じった森の中の新緑ウォークは最高。
スキー場をのぞいては特に急登もなく,登り基調ではあるけれど楽々。
そりゃ登りに来てるんだから当たり前か(笑)

頂上エリアで随分おしゃべりしこんだけど。
あ,お付き合い頂いた方々。
ありがとうございました。

帰りは喫茶リンデンで今は亡き麺や伝七の中華そばを頂いて。
やっぱりうまぁ〜。
高山の中華そばで,僕はここが一番好き。

麺や伝七ってR41とR158がぶつかる交差点のちょい南にあって。
飛騨清見ICから新穂高へ向かうときは通ってたけど,最近中部縦貫道ができて通らなくなってたからお店に寄らなくなってたんですよね。
初めて偶然入った6年ほど前の段階で店主さんは「the おじいさん」って感じ。
去年初めて位山に登った帰りにお店を見かけて思い出して寄ってみたら閉店。
「じいちゃん亡くなっちゃったかぁ・・・」と思ったら,張り紙で「喫茶リンデンで中華そば出してます」とのこと。
ありがたや。
あぁありがたや。
ありがたや。
喫茶リンデンに入って食べたら昔の味。
良く見たら,多分喫茶リンデンと麺や伝七の厨房同じでつながってるっぽいし。
おじいさんの味が残っていることに感謝。
ヤマメシもいいけど我慢してここの中華そばを昼飯にするのアリです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら