クラシックルートでの皇海山 (銀山平〜庚申山〜鋸山〜皇海山)
- GPS
- 12:05
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,474m
- 下り
- 2,118m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
皇海山 〜過去最長クラスのロングルート〜
2016年5月21日(土)備前楯山
2016年5月22日(日)皇海山
に登ってきました。
お世話になった庚申山荘
庚申山、皇海山、備前楯山 3座踏破しますよ!
1日目
備前楯山 往復1時間(笑)
備前楯山は翌日のウォーミングアップです。
土曜日10時頃、備前楯山の登山口となる舟石峠の駐車場に到着。
30分ほどで山頂に到着。
備前楯山の山頂は展望がよいのでしばし観望。
11時過ぎには駐車場に到着。
再び車に乗って、かじか荘へ移動。
車をかじか荘へ置いて歩いて庚申山荘へ向かいます。
初日は庚申山荘で一泊。
備前楯山 新緑とつつじが綺麗ですね
備前楯山からの展望。
かじか荘へ向け林道を歩きます。緑がきれい。
2日目
■ルート
往路 庚申山荘→庚申山→鋸山→皇海山
復路 皇海山→鋸山→六林班峠→庚申山荘→かじか荘
朝3時起床。 4時出発。
鎖、ロープ、ハシゴ、ザレ場、笹藪、となかなかのアドベンチャールートでした。
駒掛山?付近から皇海山を望む
鋸山とシャクナゲの花
鋸山方面から皇海山を望む
鋸山付近
鋸山付近の鎖場
庚申山付近のやぶ
庚申山登頂 5:23
駒掛山〜鋸山の間?
一部笹藪っぽいところもあり(一瞬ですが)
鋸山登頂 7:40 難関ポイントは通過して一安心
皇海山 登頂 9:20
証拠写真
帰りは六林班峠周りで下山します
鋸山をちょっと下りたところ
笹道が美しいですね
このくらいはまだ余裕
ここは肩口くらいの笹藪
背丈ほどの笹藪
六林班峠〜庚申山荘間 こんなザレ場が3,4箇所
ちょろっとした沢もあり
水場マークがなかったけど、ペットボトル満タンにしてがぶ飲みしました(笑)
六林班峠の下りの途中 巨大な岩石というか山の一部だけが取り残されたような塊
沢の水溜りに頭を突っ込む人^^;
庚申山荘までは近い!
無事に庚申山荘まで戻って来れたので、シュラフなどを回収するついでに、いろいろ撮影♪
テント泊は・・・消されてます
庚申山荘/片付けられた布団 綺麗な山荘でした
庚申山荘からかじか荘までは、1時間半程度で一気に下りました。
下山後はかじか荘で2日間の汗を洗い流しました。
入浴料はたしか700円か500円でした。忘れました。
下山後はやっぱりコカ・コーラ!
日の出とともに歩き出し、約12時間の行動時間でしたが5月の気温だからなせる工程だったかのかもしれません。
場所によっては残雪が終わって、それほど暑くもなく、重い冬装備を持たずにいける山域であれば夏場より距離が稼げる・・・と。
そういう意味では新たな発見でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する