ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 884695
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

天空のポピー(釜伏・登谷・皇鈴・愛宕・美の山)

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
25.4km
登り
1,280m
下り
1,217m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
0:22
合計
6:43
距離 25.4km 登り 1,280m 下り 1,228m
5:15
78
スタート地点
6:33
6:34
41
7:15
7:25
7
7:32
20
7:52
17
8:09
8:15
13
8:28
8:29
3
8:32
8:33
167
11:20
11:23
35
11:58
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス 4時大宮発→寄居5時5分到着(寄居駅近くのコインパーキングに車駐車しました。200円)
コース状況/
危険箇所等
寄居駅〜釜伏山 国道、町道歩きから林道を歩いて尾根超えする。釜伏川沿いの風のみちという林道歩き、途中から登山道となるが、踏み跡しっかり。ちょっと急な岩場があるが問題なし
釜伏山〜天空のポピー メインは林道歩きだが、各山頂上へ向かうため登り下りあり。踏み跡しっかりで迷うことなし
天空のポピー〜美の山 300m程度下り300mの登り返し、下りは林道使用。ポピー祭りの車が多く注意必要。登り返しは始めは林道ですが、途中から関東ふれあいの道の登山道
美の山〜親鼻駅 公園道と登山道 約3.4km位の下り、道は危険な箇所なし。電車の時間もあったため、走って下りました。約30分で下りました。
寄居駅前のコインパーキングへ駐車
2016年05月29日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 5:19
寄居駅前のコインパーキングへ駐車
寄居バイパスの橋
2016年05月29日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 5:46
寄居バイパスの橋
野イチゴ
2016年05月29日 06:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 6:14
野イチゴ
黄色い花
2016年05月29日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 6:26
黄色い花
林道の牛舎の乳牛たち
2016年05月29日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 6:26
林道の牛舎の乳牛たち
釜伏川沿いを歩く
2016年05月29日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 6:31
釜伏川沿いを歩く
きれいな花
2016年05月29日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 6:32
きれいな花
2016年05月29日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 6:32
今日も良い天気だ
2016年05月29日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 6:33
今日も良い天気だ
黄色が鮮やか
2016年05月29日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 6:37
黄色が鮮やか
登山道はこんな感じ
2016年05月29日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 6:59
登山道はこんな感じ
見晴らし台
竹のうえにあるのは狼煙か何か?
2016年05月29日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 7:17
見晴らし台
竹のうえにあるのは狼煙か何か?
釜伏山頂上到着、展望はなし
2016年05月29日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 7:18
釜伏山頂上到着、展望はなし
釜伏神社
2016年05月29日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:34
釜伏神社
神社の参道あるく
2016年05月29日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 7:36
神社の参道あるく
釜伏峠に到着
2016年05月29日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:38
釜伏峠に到着
峠近くの林道からの展望、天気は良いが霞みがかっていて遠望できず
2016年05月29日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:48
峠近くの林道からの展望、天気は良いが霞みがかっていて遠望できず
登谷山頂上に到着
2016年05月29日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 7:54
登谷山頂上に到着
頂上からの展望、小川町方面
2016年05月29日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:54
頂上からの展望、小川町方面
寄居方面
2016年05月29日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 7:54
寄居方面
皇鈴山頂上
2016年05月29日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 8:13
皇鈴山頂上
愛宕山頂上
2016年05月29日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 8:30
愛宕山頂上
二本木峠
2016年05月29日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 8:34
二本木峠
秩父高原牧場、何か気持ち良いね!
2016年05月29日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 8:45
秩父高原牧場、何か気持ち良いね!
羊がいました
2016年05月29日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 8:49
羊がいました
ふれあい動物広場だって
2016年05月29日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 8:52
ふれあい動物広場だって
牛の横断あり注意だって
2016年05月29日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 8:53
牛の横断あり注意だって
ポピー会場、渋滞が500m位ありました
2016年05月29日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 9:02
ポピー会場、渋滞が500m位ありました
一面、ポピーです。素晴らしい景色
2016年05月29日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 9:11
一面、ポピーです。素晴らしい景色
赤い絨毯みたい
2016年05月29日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/29 9:12
赤い絨毯みたい
赤のポピー
2016年05月29日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:12
赤のポピー
ピンクのポピー
2016年05月29日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:12
ピンクのポピー
赤白ポピー。いろんな種類があるね
2016年05月29日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 9:14
赤白ポピー。いろんな種類があるね
青空に映えるね
2016年05月29日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:14
青空に映えるね
赤のポピーをアップ
2016年05月29日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:15
赤のポピーをアップ
いろんな角度からポピーを撮りました
2016年05月29日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:17
いろんな角度からポピーを撮りました
花粉がいっぱい
2016年05月29日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 9:17
花粉がいっぱい
2016年05月29日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:17
ポピーも沢山ですごいが人もいっぱい
2016年05月29日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:19
ポピーも沢山ですごいが人もいっぱい
ちょっと角度を変えてみると違って見えてくる
2016年05月29日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/29 9:19
ちょっと角度を変えてみると違って見えてくる
ポピーがイキイキしてます
2016年05月29日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 9:20
ポピーがイキイキしてます
アップ
2016年05月29日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 9:24
アップ
この辺からみると一面ポピーです
2016年05月29日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/29 9:26
この辺からみると一面ポピーです
天気が良いとポピーも素晴らしい
2016年05月29日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/29 9:27
天気が良いとポピーも素晴らしい
2016年05月29日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:27
2016年05月29日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:28
2016年05月29日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:31
来た甲斐がありました
2016年05月29日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:34
来た甲斐がありました
2016年05月29日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:39
赤とピンクポピーが好きだね
2016年05月29日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 9:40
赤とピンクポピーが好きだね
1人200円だけど大満足でした
2016年05月29日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 9:46
1人200円だけど大満足でした
ここから美の山へ向かいます。正面が美の山です
2016年05月29日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 9:52
ここから美の山へ向かいます。正面が美の山です
約300mの登りかえしがありましたが美の山公園に到着
2016年05月29日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 11:02
約300mの登りかえしがありましたが美の山公園に到着
公園展望台から秩父方面、武甲山が霞んで見えます
2016年05月29日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 11:06
公園展望台から秩父方面、武甲山が霞んで見えます
公園内は整備されています
2016年05月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 11:08
公園内は整備されています
本日登った尾根道
2016年05月29日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 11:21
本日登った尾根道
大霧山と秩父牧場方面
2016年05月29日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 11:21
大霧山と秩父牧場方面
ポピー会場の赤い絨毯も見えます
2016年05月29日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 11:21
ポピー会場の赤い絨毯も見えます
美の山頂上
2016年05月29日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/29 11:23
美の山頂上
赤ピンクの花がきれい
2016年05月29日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 11:23
赤ピンクの花がきれい
頂上近くの展望台から秩父凹面
2016年05月29日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 11:25
頂上近くの展望台から秩父凹面
もう11時23分だ!!12時12分の電車に乗りたいのでここから急ぎます
2016年05月29日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/29 11:25
もう11時23分だ!!12時12分の電車に乗りたいのでここから急ぎます
走って下りる途中に神社がありましたので1枚とりました
2016年05月29日 11:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/29 11:36
走って下りる途中に神社がありましたので1枚とりました
万福寺
2016年05月29日 11:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/29 11:58
万福寺
親鼻駅に到着しました。約30分ちょっとで下山しました。
お疲れ様でした。
2016年05月29日 12:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
5/29 12:02
親鼻駅に到着しました。約30分ちょっとで下山しました。
お疲れ様でした。

感想




Bodycombat46- track2 Shut Up & Kiss Me Spacegliderz

本日は午前中が晴れの予報なので、天空のポピーを見にいってきました。
来週の週末には見ごろを過ぎてしまうので本日が今年最後のチャンスということ選定しました。
天空のポピーだけでは物足りないので寄居駅から外秩父七峰の2峰(登谷山と皇鈴山)+釜伏山と美の山をプラスし親鼻駅までの約25kmを歩くこととしました。
朝5時から歩き涼しいうちに登りを終えて9時頃、混む前に天空のポピーを見る計画でしたが、朝から暑く汗だくでのぼりました。
頂上からは霞で遠望はできませんでしたが青空が気持ち良かったです。
本日のメインイベントの天空のポピーは、大混雑で9時前段階で駐車場は満杯、渋滞が500mと大盛況でした。
今日が見ごろの最終日曜日ということもあり、天気も良かったことも合わせて皆さん見に来たのではないかと思います。
ポピーは満開で最高でした。
こんなきれいでいっぱいのポピーを見たのは初めてです。
大満足でした。
ポピーを楽しみ一度下って、300m登り返しで美の山を登りましたが、真夏の気温と同じくらいの暑さで大変でした。
本来は下山後に飲む予定のコーラを頂上の公園で思わず買ってしまい、頂上で至福のコーラを頂きました。
ゆっくりしていると時間も11時30分前に電車の時刻まであと30分ちょっとといことに気づき、ここからは走って下りました。
基本は歩く登山専門ですが、格好はトレラン風で今日も途中トレランのお兄さんに今日はどこまで走るのですか?と言われ勘違いされましたので、下山は格好どおりにトレランすることにしました。
12時前に親鼻駅へ到着。約30分で3.7kmを下山しました。
本日は暑かったが晴れに恵まれ、念願の天空のポピーを見ることができ、最高の登山を満喫しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら