天空のポピー(釜伏・登谷・皇鈴・愛宕・美の山)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:43
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス | 4時大宮発→寄居5時5分到着(寄居駅近くのコインパーキングに車駐車しました。200円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
寄居駅〜釜伏山 国道、町道歩きから林道を歩いて尾根超えする。釜伏川沿いの風のみちという林道歩き、途中から登山道となるが、踏み跡しっかり。ちょっと急な岩場があるが問題なし 釜伏山〜天空のポピー メインは林道歩きだが、各山頂上へ向かうため登り下りあり。踏み跡しっかりで迷うことなし 天空のポピー〜美の山 300m程度下り300mの登り返し、下りは林道使用。ポピー祭りの車が多く注意必要。登り返しは始めは林道ですが、途中から関東ふれあいの道の登山道 美の山〜親鼻駅 公園道と登山道 約3.4km位の下り、道は危険な箇所なし。電車の時間もあったため、走って下りました。約30分で下りました。 |
写真
感想
Bodycombat46- track2 Shut Up & Kiss Me Spacegliderz
本日は午前中が晴れの予報なので、天空のポピーを見にいってきました。
来週の週末には見ごろを過ぎてしまうので本日が今年最後のチャンスということ選定しました。
天空のポピーだけでは物足りないので寄居駅から外秩父七峰の2峰(登谷山と皇鈴山)+釜伏山と美の山をプラスし親鼻駅までの約25kmを歩くこととしました。
朝5時から歩き涼しいうちに登りを終えて9時頃、混む前に天空のポピーを見る計画でしたが、朝から暑く汗だくでのぼりました。
頂上からは霞で遠望はできませんでしたが青空が気持ち良かったです。
本日のメインイベントの天空のポピーは、大混雑で9時前段階で駐車場は満杯、渋滞が500mと大盛況でした。
今日が見ごろの最終日曜日ということもあり、天気も良かったことも合わせて皆さん見に来たのではないかと思います。
ポピーは満開で最高でした。
こんなきれいでいっぱいのポピーを見たのは初めてです。
大満足でした。
ポピーを楽しみ一度下って、300m登り返しで美の山を登りましたが、真夏の気温と同じくらいの暑さで大変でした。
本来は下山後に飲む予定のコーラを頂上の公園で思わず買ってしまい、頂上で至福のコーラを頂きました。
ゆっくりしていると時間も11時30分前に電車の時刻まであと30分ちょっとといことに気づき、ここからは走って下りました。
基本は歩く登山専門ですが、格好はトレラン風で今日も途中トレランのお兄さんに今日はどこまで走るのですか?と言われ勘違いされましたので、下山は格好どおりにトレランすることにしました。
12時前に親鼻駅へ到着。約30分で3.7kmを下山しました。
本日は暑かったが晴れに恵まれ、念願の天空のポピーを見ることができ、最高の登山を満喫しました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する