ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 885370
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

七ツ石山 雲取山 飛龍山 丹波天平 一周 留浦BS→お祭BSまで

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:52
距離
27.5km
登り
2,136m
下り
2,098m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:21
合計
7:53
7:59
9
8:08
8:10
17
8:30
8:30
50
9:20
9:20
31
9:51
9:51
12
10:03
10:05
5
10:10
10:12
4
10:16
10:17
18
10:35
10:35
6
10:41
10:42
15
10:57
10:57
11
11:08
11:08
2
11:10
11:10
10
11:20
11:20
15
11:35
11:35
25
12:00
12:01
46
12:47
12:48
24
13:12
13:14
11
13:25
13:27
17
13:44
13:45
40
14:25
14:26
20
14:46
14:49
19
15:08
15:09
12
15:21
15:21
15
15:36
15:36
7
15:43
15:43
7
15:50
15:51
1
15:52
ゴール地点
天候 快晴→晴→曇 富士山はうっすら もしくは裾野だけ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 東京方面→0555立川0604→0634青梅0635→0718奥多摩0725→バス→0758留浦 (この時間帯のバス 小菅の湯 行きは 留浦までいってUターン) 留浦まで行ってくれれば 鴨沢まではあと少し。(歩いて8分くらい) おかげで早く 雲取山への道へ、着きました。

帰り (親川のBS見逃し) お祭1558→バス→1641奥多摩駅 (歩き→もえぎの湯でさっぱり  →歩き 天益 餃子&ビール )
 奥多摩駅1810→1846青梅1846→1923国分寺1925→中央特快→新宿方面
もう少し歩けば(お祭BS→鴨沢BS) ぐるっと 1周でした。時間的にキツイ。
コース状況/
危険箇所等
留浦BS→鴨沢BS この時間帯のバスは留浦でUターンし丹波方面へ。雲取山行くための鴨沢BSは、留浦から8分ほど歩きます。それでもこのバスを使うと、いつもより1時間早く鴨沢につけるのです。
鴨沢BS→雲取山 スッごく整備された道です。よく歩く道です。
雲取山→三条ダルミ 整備されていますがスッごく急な坂道。せっかく雲取上って高度稼いだのに
三条ダルミ →北天のタル これまでの道と思うとかなり細くなります。
よそ見 注意しながら歩きます。
北天のタル→飛龍山 それまでの道と同じ感じですが、飛龍山への上り路を見逃さないように注意。飛龍山へはちょっと細い道です。踏み跡はしっかりしてますが。
飛龍山→飛龍権現→前飛龍 道はかなり細くなります。よそ見には注意。滑りやすいところもあります。
前飛龍→サヲラ峠 前飛龍からの下り道、急なところ、滑りやすいとところあり
サヲラ峠→丹波天平 快適な道です
丹波天平→親川バス停 踏み跡薄い所あり。この時期でも 落ち葉で わかりにくい所あり。ピンクリボンなどに注意しながら。
廃屋のところは、ちょっとわかりにくいです。そのあとも細い所あり。
親川バス停は 下り口よりも丹波寄りにあったみたいで見逃しました。
お祭のバス停目指して 舗装道歩きました。クルマ多いので、注意。
このコース、日帰りはオススメできません。
時間的に きつかった。
丹波天平から親川 までは バスに間に合わせるため 小走りで進んでいますので 速い時間で進んでます
その他周辺情報 本日は当初 丹波の 「のめこい湯」のつもりでしたが、バスの関係で、奥多摩まで行き そこで いつもの 「もえぎ湯」さんへ
(JAF割引あり、スタンプカードス今回で 満点達成 笑)
さっぱりした後の お約束 なんか本日ビールと餃子の気分なので、「天益」さんでお世話になりました
今日は 早起きに成功、ずいぶん早い時間に奥多摩駅に着きました。でも この時間でも 駅には多くの人(日原方向のバスはすでに臨時を出すようです。おそらく 川乗山かな) こっちのバス 留浦経由 丹波 のめこい湯方面のバスも かなりの人です
2016年05月29日 07:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 7:23
今日は 早起きに成功、ずいぶん早い時間に奥多摩駅に着きました。でも この時間でも 駅には多くの人(日原方向のバスはすでに臨時を出すようです。おそらく 川乗山かな) こっちのバス 留浦経由 丹波 のめこい湯方面のバスも かなりの人です
留浦BS 到着〜
前来たときは 深山橋までだったような気がしますので、舗装道歩きをずいぶんショートカットできました。
2016年05月29日 07:58撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 7:58
留浦BS 到着〜
前来たときは 深山橋までだったような気がしますので、舗装道歩きをずいぶんショートカットできました。
留浦バス停から 
鴨沢BS 目指して  舗装道--バス道 -- 歩きます
2016年05月29日 07:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 7:59
留浦バス停から 
鴨沢BS 目指して  舗装道--バス道 -- 歩きます
ここから先は山梨県
今日は 東京都から 山梨県まで歩きました
2016年05月29日 08:04撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 8:04
ここから先は山梨県
今日は 東京都から 山梨県まで歩きました
いつもの 鴨沢バス停に到着しました
これから 雲取山 目指します。
いつもより 1時間くらい早いスタートです。
ここに 登山届BOXあったのですね。
2016年05月29日 08:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 8:08
いつもの 鴨沢バス停に到着しました
これから 雲取山 目指します。
いつもより 1時間くらい早いスタートです。
ここに 登山届BOXあったのですね。
定点観測地点。
ここから  ハイキングコースに入ります。
2016年05月29日 08:29撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 8:29
定点観測地点。
ここから  ハイキングコースに入ります。
定点観測 その2
廃屋のところ
今日は 緑が多いですね〜
2016年05月29日 08:40撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 8:40
定点観測 その2
廃屋のところ
今日は 緑が多いですね〜
今日は 花がきれいだなー
2016年05月29日 08:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 8:40
今日は 花がきれいだなー
今回は いつもよりも
歩行距離が長く 2年ぶりの道も歩くので
より 丁寧に 登山安全を祈願、
2016年05月29日 08:45撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 8:45
今回は いつもよりも
歩行距離が長く 2年ぶりの道も歩くので
より 丁寧に 登山安全を祈願、
御前山方向
空が青いです、
2016年05月29日 08:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 8:55
御前山方向
空が青いです、
堂所 定点観測
先着2名様が いらっしゃいました
すいません 手が入っちゃいました。
2016年05月29日 09:20撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 9:20
堂所 定点観測
先着2名様が いらっしゃいました
すいません 手が入っちゃいました。
ツツジ−
がきれいですね
2016年05月29日 09:26撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 9:26
ツツジ−
がきれいですね
個人的 富士山スポット
今日はどうでしょう
うっすら見えますね、
2016年05月29日 09:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 9:30
個人的 富士山スポット
今日はどうでしょう
うっすら見えますね、
アップにしてみました
やったー 今日も 富士山見えました
2016年05月29日 09:30撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 9:30
アップにしてみました
やったー 今日も 富士山見えました
露出ミスか 曇ってしまいましたが
いつもの通り 右側へ進みます
こっちの方は今日も 落ち着いた歩きできました
2016年05月29日 09:38撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 9:38
露出ミスか 曇ってしまいましたが
いつもの通り 右側へ進みます
こっちの方は今日も 落ち着いた歩きできました
七ツ石小屋到着ー
ここまで 多くの下る方にお会いしました。
今日は ここから富士山見えるかな?
2016年05月29日 09:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 9:51
七ツ石小屋到着ー
ここまで 多くの下る方にお会いしました。
今日は ここから富士山見えるかな?
うーん 本当に うっすらだ
2016年05月29日 09:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 9:52
うーん 本当に うっすらだ
こっからも
何とか見えました という感じですね
確認し どんどん歩きますか。
2016年05月29日 09:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 9:52
こっからも
何とか見えました という感じですね
確認し どんどん歩きますか。
今日も七ツ石山経由で、
雲取山を目指します。
今日は 暑いなー
という わけで ここの水で 
隊長を見習って カオ ザブやりました
気持ちいいですねー。
(顔をあらって 出直しました。)
2016年05月29日 09:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 9:56
今日も七ツ石山経由で、
雲取山を目指します。
今日は 暑いなー
という わけで ここの水で 
隊長を見習って カオ ザブやりました
気持ちいいですねー。
(顔をあらって 出直しました。)
登り路 ツツジがきれいでした
2016年05月29日 10:01撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 10:01
登り路 ツツジがきれいでした
石尾根との合流です
ずいぶん 緑が伸びました。
2016年05月29日 10:03撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 10:03
石尾根との合流です
ずいぶん 緑が伸びました。
七ツ石山 到着です
これから 方面がはっきりと、きれいに
見えます
2016年05月29日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 10:09
七ツ石山 到着です
これから 方面がはっきりと、きれいに
見えます
一応 お約束ですから。
今日はここからの 富士山は はっきりと見えませんでした
2016年05月29日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 10:09
一応 お約束ですから。
今日はここからの 富士山は はっきりと見えませんでした
さあ、一気に下っていきましょうか
2016年05月29日 10:11撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 10:11
さあ、一気に下っていきましょうか
これから歩く道です。
左の方には 午後から歩く
飛龍山方向。
飛龍山 かっこいいなー
2016年05月29日 10:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 10:11
これから歩く道です。
左の方には 午後から歩く
飛龍山方向。
飛龍山 かっこいいなー
ブナ坂に
到着〜
すっかり緑になりました。
2016年05月29日 10:16撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 10:16
ブナ坂に
到着〜
すっかり緑になりました。
やあ、ダンシングツリーさん
久しぶりですねー。
ずいぶん 枝の緑が伸び 立派になりましたねー。
2016年05月29日 10:22撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 10:22
やあ、ダンシングツリーさん
久しぶりですねー。
ずいぶん 枝の緑が伸び 立派になりましたねー。
富士山 うっすら、
2016年05月29日 10:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 10:31
富士山 うっすら、
これは 
2016年05月29日 10:31撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 10:31
これは 
ヘリポートから
これから進む 山々を。
空がきれいです。
2016年05月29日 10:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 10:33
ヘリポートから
これから進む 山々を。
空がきれいです。
奥多摩小屋まで
やってきました。
2016年05月29日 10:35撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 10:35
奥多摩小屋まで
やってきました。
さえ、これからが 本番かな
まずは この坂、
2016年05月29日 10:38撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 10:38
さえ、これからが 本番かな
まずは この坂、
登った後の ご褒美は
こんな感じ
2016年05月29日 10:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 10:41
登った後の ご褒美は
こんな感じ
石尾根が きれいに見えます
向こうの方は 朝上ってきた 
七ツ石山。
2016年05月29日 10:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 10:41
石尾根が きれいに見えます
向こうの方は 朝上ってきた 
七ツ石山。
この季節の
石尾根もいいですねー
2016年05月29日 10:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 10:46
この季節の
石尾根もいいですねー
ツツジ、
ミツバツツジでしょうか。
2016年05月29日 10:47撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 10:47
ツツジ、
ミツバツツジでしょうか。
個人的 このコースの
一番きついところの一つ。
ここを登れば、
2016年05月29日 10:53撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 10:53
個人的 このコースの
一番きついところの一つ。
ここを登れば、
こんな感じのご褒美が、
2016年05月29日 10:57撮影 by  iPhone 5, Apple
5
5/29 10:57
こんな感じのご褒美が、
小雲取
ここまで来れば
雲取山はあと少し
2016年05月29日 10:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 10:57
小雲取
ここまで来れば
雲取山はあと少し
飛龍山方向
今日は空がきれいです
2016年05月29日 10:59撮影 by  iPhone 5, Apple
9
5/29 10:59
飛龍山方向
今日は空がきれいです
最後の坂です
青い空 白い雲 緑の道
2016年05月29日 11:06撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 11:06
最後の坂です
青い空 白い雲 緑の道
雲取山 到着〜
2016年05月29日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 11:09
雲取山 到着〜
いいですねー この景色
2016年05月29日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 11:09
いいですねー この景色
今日は 多くの方々が。
富士山は 見えたような 見えないような。
2016年05月29日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 11:09
今日は 多くの方々が。
富士山は 見えたような 見えないような。
ここでも 一応 お約束写真
2016年05月29日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 11:11
ここでも 一応 お約束写真
だんだん雲が多くなってきました。
ちょっと 腹ごしらえ
2016年05月29日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 11:11
だんだん雲が多くなってきました。
ちょっと 腹ごしらえ
これから歩く 飛龍山です。
さあ行きますか
2016年05月29日 11:18撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 11:18
これから歩く 飛龍山です。
さあ行きますか
まずは、 スッごく
急な 下りから。
この坂で 下からくる方 上りは大変そうですね。
2016年05月29日 11:21撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 11:21
まずは、 スッごく
急な 下りから。
この坂で 下からくる方 上りは大変そうですね。
こんな感じの 坂でした
2016年05月29日 11:27撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 11:27
こんな感じの 坂でした
三条ダルミ到着〜
ここから 温泉に行くのもいいですねー
2016年05月29日 11:33撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 11:33
三条ダルミ到着〜
ここから 温泉に行くのもいいですねー
ここから、飛龍山目指して、
どんどん歩きます。
これまでの道と比べると少し細くなります。
2016年05月29日 11:33撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 11:33
ここから、飛龍山目指して、
どんどん歩きます。
これまでの道と比べると少し細くなります。
こんな感じの、いい雰囲気のコースです。
2016年05月29日 11:42撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 11:42
こんな感じの、いい雰囲気のコースです。
緑がいいですね〜〜
癒されー
2016年05月29日 11:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 11:53
緑がいいですね〜〜
癒されー
なんか不思議な場所。これは何。
2016年05月29日 11:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 11:56
なんか不思議な場所。これは何。
狼平到着〜

2016年05月29日 11:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 11:57
狼平到着〜

こんな 橋が登場
かなり怖い
(ビビり)
2016年05月29日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 12:18
こんな 橋が登場
かなり怖い
(ビビり)
次は こんな感じのも
2016年05月29日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 12:18
次は こんな感じのも
まだまだ 続きます。この橋
バランス感が 必要なのは
わかりますが 壊れないのかな?
この後も 
こんな感じの 橋がいっぱい登場
2016年05月29日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 12:19
まだまだ 続きます。この橋
バランス感が 必要なのは
わかりますが 壊れないのかな?
この後も 
こんな感じの 橋がいっぱい登場
ここは 細くてチョッと
崩れてたりしますね
よそ見には注意しましょう。
2016年05月29日 12:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 12:27
ここは 細くてチョッと
崩れてたりしますね
よそ見には注意しましょう。
特にこんな
感じで綺麗な花が現れたら、
2016年05月29日 12:31撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 12:31
特にこんな
感じで綺麗な花が現れたら、
立ち止まって みましょう。
歩きながらよそ見は 危ないかもー
2016年05月29日 12:32撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 12:32
立ち止まって みましょう。
歩きながらよそ見は 危ないかもー
あっちは
今日の 終盤戦に歩くとこかな。
2016年05月29日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 12:45
あっちは
今日の 終盤戦に歩くとこかな。
深い山々、
2016年05月29日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 12:45
深い山々、
この辺りは、北天のダル
チョッと開けて
眺望が良いところ、
2016年05月29日 12:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 12:48
この辺りは、北天のダル
チョッと開けて
眺望が良いところ、
こんな感じです、
あっちは今日朝歩いてた、
雲取山へ
石尾根ですね、
2016年05月29日 12:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 12:48
こんな感じです、
あっちは今日朝歩いてた、
雲取山へ
石尾根ですね、
チョッと大きくしてみましょう
2016年05月29日 12:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 12:50
チョッと大きくしてみましょう
ほーら やっぱり
こんな感じで 壊れることも あるじゃないですか。
と この後も 橋が続いたので
よけい ビビり
2016年05月29日 12:51撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 12:51
ほーら やっぱり
こんな感じで 壊れることも あるじゃないですか。
と この後も 橋が続いたので
よけい ビビり
前来た時は、ここを見逃し、
いき過ぎて、飛龍権現まで行って、
そこからピストンしましたが、
今日は、見落としなし。
標識は分かりにくいのですが、
たしかに地図通り踏み跡はしっかり、。
2016年05月29日 13:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 13:05
前来た時は、ここを見逃し、
いき過ぎて、飛龍権現まで行って、
そこからピストンしましたが、
今日は、見落としなし。
標識は分かりにくいのですが、
たしかに地図通り踏み跡はしっかり、。
こんな感じのチョッと急な坂でした。
2016年05月29日 13:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 13:09
こんな感じのチョッと急な坂でした。
飛龍山到着ー
2016年05月29日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
7
5/29 13:12
飛龍山到着ー
眺望はさっぱりでしたが、
2016年05月29日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 13:13
眺望はさっぱりでしたが、
飛龍権現に
向かう道道の 石楠花、花がきれいです
2016年05月29日 13:16撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 13:16
飛龍権現に
向かう道道の 石楠花、花がきれいです
こんな感じのも。
両脇に 石楠花。
2016年05月29日 13:18撮影 by  iPhone 5, Apple
6
5/29 13:18
こんな感じのも。
両脇に 石楠花。
飛龍権現 到着〜
2016年05月29日 13:25撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 13:25
飛龍権現 到着〜
チョッと下の分岐点です。
前はここまで来ちゃて、飛龍山までピストンしたのです。
今日は大幅に時間が節約できました。
2016年05月29日 13:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 13:25
チョッと下の分岐点です。
前はここまで来ちゃて、飛龍山までピストンしたのです。
今日は大幅に時間が節約できました。
いつか歩いてみたい、
雁坂峠〜笠取山〜飛龍山までの道。
ここをいつか繋げたらなー
とおもいながら、今日は下ります。
2016年05月29日 13:25撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 13:25
いつか歩いてみたい、
雁坂峠〜笠取山〜飛龍山までの道。
ここをいつか繋げたらなー
とおもいながら、今日は下ります。
2016年05月29日 13:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 13:41
前飛龍 と書いてあるようです
というわけで 前飛龍山 山頂到着
2016年05月29日 13:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 13:44
前飛龍 と書いてあるようです
というわけで 前飛龍山 山頂到着
まだ、この辺も
いっぱい花があります、
2016年05月29日 13:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 13:44
まだ、この辺も
いっぱい花があります、
山頂から 先に進み
こっちに出た方が 眺望がきれい
2016年05月29日 13:46撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 13:46
山頂から 先に進み
こっちに出た方が 眺望がきれい
これから進む 山々。
遠くの山は 雲かかってますね
2016年05月29日 13:46撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 13:46
これから進む 山々。
遠くの山は 雲かかってますね
こっちの山も

霞んでるけど
いいなー
2016年05月29日 13:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 13:46
こっちの山も

霞んでるけど
いいなー
ぐるーと
一周 見渡せます。
2016年05月29日 13:47撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 13:47
ぐるーと
一周 見渡せます。
終盤戦で歩く山々、
なだらかな感じ。
2016年05月29日 14:00撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 14:00
終盤戦で歩く山々、
なだらかな感じ。
この下りの
岩場 ちょっと 怖い
2016年05月29日 14:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 14:02
この下りの
岩場 ちょっと 怖い
熊倉山 到着ー
2016年05月29日 14:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 14:24
熊倉山 到着ー
あとは 気分のいい道です
2016年05月29日 14:30撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 14:30
あとは 気分のいい道です
ここまでの 登山安全を感謝、
2016年05月29日 14:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 14:44
ここまでの 登山安全を感謝、
サヲラ峠 到着ー
2016年05月29日 14:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 14:48
サヲラ峠 到着ー
広いところでました。
不思議な雰囲気。
2016年05月29日 15:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 15:06
広いところでました。
不思議な雰囲気。
こんなアンテナ ありましたっけ。
2016年05月29日 15:09撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 15:09
こんなアンテナ ありましたっけ。
丹波天平に到着ー
ここまでの道は 快適でした。
2016年05月29日 15:09撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 15:09
丹波天平に到着ー
ここまでの道は 快適でした。
丹波に行く道
先に進んで親川に行く道の
分かれ道
今日は 早く着いたので 親川方面へ
赤線つなぎ
2016年05月29日 15:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 15:09
丹波に行く道
先に進んで親川に行く道の
分かれ道
今日は 早く着いたので 親川方面へ
赤線つなぎ
初めての道は いつもワクワク。
でも バスの時間があるので
小走り気味。
2016年05月29日 15:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 15:12
初めての道は いつもワクワク。
でも バスの時間があるので
小走り気味。
ここが 廃屋ですね、
道を間違えないように
2016年05月29日 15:28撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 15:28
ここが 廃屋ですね、
道を間違えないように
細い道が続きます
2016年05月29日 15:31撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 15:31
細い道が続きます
ここも廃屋
というか この道 廃屋が一杯
ここの屋根の下 通過するの 怖かった
(またも ビビり)
2016年05月29日 15:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 15:34
ここも廃屋
というか この道 廃屋が一杯
ここの屋根の下 通過するの 怖かった
(またも ビビり)
ここで ハイキングコースは ほぼ終了
2016年05月29日 15:43撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 15:43
ここで ハイキングコースは ほぼ終了
コンクリートの 道になって
2016年05月29日 15:43撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 15:43
コンクリートの 道になって
民家の脇に出ました
お騒がせして すいません
2016年05月29日 15:44撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 15:44
民家の脇に出ました
お騒がせして すいません
ハイキングコース終了 親川です。
車道に出ました。
後で 気が付いたのですが バス停は少し 丹波に戻った方向でした。まあ お祭までも あと少しですから
行っちゃいます
2016年05月29日 15:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 15:44
ハイキングコース終了 親川です。
車道に出ました。
後で 気が付いたのですが バス停は少し 丹波に戻った方向でした。まあ お祭までも あと少しですから
行っちゃいます
アスファルトの道進みます
クルマが 結構走ってました。
2016年05月29日 15:45撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 15:45
アスファルトの道進みます
クルマが 結構走ってました。
ここは 以前 三条の湯から 長い長い
林道を通って出てきた道。
あの道は 長かったなー。
2016年05月29日 15:49撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 15:49
ここは 以前 三条の湯から 長い長い
林道を通って出てきた道。
あの道は 長かったなー。
ゴール、
お祭バス停です。
この後 想定外の事件 発生
急いで 缶ビール買おうと思っていたのに、
なんと お休みでした。(残念)
2016年05月29日 15:51撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 15:51
ゴール、
お祭バス停です。
この後 想定外の事件 発生
急いで 缶ビール買おうと思っていたのに、
なんと お休みでした。(残念)
バス停でバスを待つ
2016年05月29日 16:01撮影 by  iPhone 5, Apple
5/29 16:01
バス停でバスを待つ
バスきました。後は 奥多摩駅まで 楽ちん
のはずでしたが。バスは満員。奥多摩駅まで
立っていきました。
(ビール飲んでたら きつかったかも --笑)
2016年05月29日 16:01撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/29 16:01
バスきました。後は 奥多摩駅まで 楽ちん
のはずでしたが。バスは満員。奥多摩駅まで
立っていきました。
(ビール飲んでたら きつかったかも --笑)
もえぎの湯で さっぱりしました。
ゆったりと いきたかったのですが
今日は 超満員。
温泉待ち 状態でした。
(私はちょっと待っただけで すぐ入れましたが)
2016年05月29日 17:20撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 17:20
もえぎの湯で さっぱりしました。
ゆったりと いきたかったのですが
今日は 超満員。
温泉待ち 状態でした。
(私はちょっと待っただけで すぐ入れましたが)
山の夕暮れ
今日も いい山歩きできました。
感謝
2016年05月29日 17:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/29 17:25
山の夕暮れ
今日も いい山歩きできました。
感謝
今日は 結構歩いたなー
気分は ビールに餃子だ
ということで 天益さんに
2016年05月29日 17:32撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 17:32
今日は 結構歩いたなー
気分は ビールに餃子だ
ということで 天益さんに
お疲れさまでした〜
個人的反省会。
今日は、
道も間違えず、よくできました。
2016年05月29日 17:33撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/29 17:33
お疲れさまでした〜
個人的反省会。
今日は、
道も間違えず、よくできました。
メインディッシュ 登場
ビールは 瓶ビールに変身。
みなさん食べてた、焼きそばも美味しそうだったなーー
2016年05月29日 17:43撮影 by  iPhone 5, Apple
9
5/29 17:43
メインディッシュ 登場
ビールは 瓶ビールに変身。
みなさん食べてた、焼きそばも美味しそうだったなーー
おなかが 膨れたところで
奥多摩駅、
いい一日でした。
2016年05月29日 17:59撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/29 17:59
おなかが 膨れたところで
奥多摩駅、
いい一日でした。
撮影機器:

装備

備考 アクエリアス500MLX1 水 500MLx1 と
凍らせた 水500MLX1 ほぼ 消化。100円ショップのペットボトル 保冷バックけっこう役に立ちました。温泉入るまで凍ってました。

感想

久しぶりの雲取山 そして 2年ぶりの飛龍山です。
朝早く起きて 列車に のりました。
スタートは 鴨沢→雲取山→三峰山の いつものコースより
1時間早くでました、
やはり飛龍山は 時間かかりそうなので。
1時間早く でましたので 七ツ石山経由で 雲取山山の到着も1時間くらい早く 着きました。これで 飛龍山への道も、ちょっと 余裕ができました。
それでも ここから先が かなり長いのです。
飛龍山へは スタートのバス停が 便利だったこと(留浦→鴨沢は近い)、今回は 東側から 飛龍山へ上る道を 見落とすことなしに登ったこと などで 飛龍権現到着時間は 予定より 早く着きました。
サヲラ峠へも 当初予定より早く着いたので、丹波天平を歩くことにし、その後も バスの時間の関係で いっそ親川BSまで 歩くこと(途中から小走り)にしました。(赤線 伸ばし作戦 できました)
親川バス停を見落としましたので 結局お祭BSまで歩くことに、、。
お祭では バスに間に合うことができ、予定より 早い時間に
奥多摩駅に着けました。
丹波の のめこい湯は 今回残念ながら割愛しましたが、
奥多摩駅の もえぎの湯 さんで さっぱりし 前から行こうと
おもっていた 天益さんで ギョーザとビールで〆ました。(今日はギョーザの気分だったのです)
富士山は うっすらでしたが、 飛龍山付近での お花がいい感じで咲いておりました。
サヲラ峠まで 想定よりも 早く着いたので
丹波天平にも 寄ることにしました。
時間的に お祭まで行って バスに間に合わなくても
親川バス停→お祭りから 舗装道で 深山橋辺りまで先に進めば 歩けそうなので、お祭BSまで歩いて 赤線つなぎすることに。
急ぎ足ですたこらサッサ。
途中時間見たら バスに間に合いそう ということで 今度は小走り。
なんとか バスに間に合うことができました。
帰りのババス 満員で、
 奥多摩駅まで 立つことに なりましたが、バスは楽です。
奥多摩駅での 温泉 ビールのミッションこなし 
今日もいい山歩きできました
感謝です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

雲取山と飛龍山
七ツ石も踏んで日帰り、温泉とビールって・・・
とても真似出来る速さではありませんねー⁉
三条の温泉に泊まって、回ってみたいです❗
お疲れ様でした🎵
2016/5/30 7:32
Re: 曇取山と飛龍山
cyberdocさん、おはようございます〜
七ツ石小屋まで いつもいって
そこからブナ坂まで、巻いていくか 七ツ石山頂経由 で行くか。
山頂経由の場合、景色いいこと、
いったん登れば、ブナ坂合流まで下るだけですし、
あの巻き道は長いですから、
最近は山頂経由です。
私も三条の湯に入って、ゆったり、とやってみたいのですが
なかなか 連続の休みが、、
今回は丹波の
のめこい湯をあきらめ、奥多摩駅の
もえぎの湯さんでした。
スタンプたまったので 近いうちにもう一回かな(笑)
では いい初夏の山歩きを、
2016/5/30 8:45
雲取といえばtsuiさん。
 こんにちは、雲取と言えばtsuiさんですね。もう、ホームグラウンドという感じですね。そして、飛龍山・温泉・ビールと濃密な1日でしたね。普通の人なら泊りでしょうか。雲取山荘か三条の湯に泊まって行きたいコースです。
 2年前這う這うの体で登った雲取山、今だったらどうなのかなとも思いながら、もう少し楽しめるのかなと・・・。
 何度も登っているtsuiさんは、なぜ何度もここに来るのだろうか、その理由を聞いてみたいと思いました。
 aideieiでした。
2016/5/30 8:56
Re: 雲取といえばtsuiさん。
aideieiさん、 こんにちは
今回の メインディッシュは 花 の飛龍山でした
さて、飛龍山に どうやって行くか?
丹波からいく手も有りますし、
三条経由で長い長い林道で いく手も有ります。
せっかく行くなら、やっぱり 石尾根が綺麗な雲取山経由で
となりました。
神奈川県の方なら、おそらく 丹沢方面の山々 に出かけることが多いと思いますが、。
これからの夏の日帰りプチ遠征を前に、歩いておきたいのと
今年も富士山 いきたいなーという訳で。
6月になったら、甲武信岳とか金峰山、瑞牆山にいきたいなーと思ってます、
では、
2016/5/30 9:08
tsuiさん、
留浦で下りて鴨沢まで歩く・・・拙者はそのパターンで一番早く入山できます。
そうしないと、時間不足になるかと思うと・・・遠出できないんですよね。

奥秩父縦走路のうち雲取山〜飛竜山の間はまだ歩いていないのです。
どげんかせんといけん!と思っていたのですが、ふむふむなるほど・・・こうすりゃいいのね
でも11時過ぎには雲取山山頂に着いてる!・・・と知ると、拙者より1時間ぐらいは早いですから、真似するのは止めることにしました。

飛竜山のシャクナゲ
そう言えば、シャクナゲの群生の間を抜けたら山頂でしたね。
今回は、効率的に、山頂直下から直登されてダラダラっと権現まで下られたのですね。

飛竜山から思川BSに下る長い道。
天平を過ぎると急に寂しい荒れ模様になりますね。
高畑集落跡などは、時間が止まったかのように寂寞感が漂っていたことを思い出します。

  隊長
2016/5/30 8:57
Re: tsuiさん、
隊長殿、おはようございます、
コメントありがとうございます
顔ザブの 儀 気持ちよかったです
このバスを使うと、いつもより1時間くらい
はやく 鴨沢につけます。
朝、地下鉄動いてないので、JRの駅 まで歩くのが
弱点ですが、
私は 奥秩父縦走路の 最奥部分、雁坂峠から飛龍山までが
どうしても 繋がりません。
やはりあのあたりは、途中一泊するか、
先乗りして一泊かでないと 日帰り公共交通機関派には
難しいそうです。
ナイトハイクは怖いし、
天平のあとはたしかに時間がとまったか、
みんな一気に どっかに行ってしまったかの様な
場所ですね。
たしかにあのあたりに住むのは、車も入れないし、
今の生活では難しいかも。電気水道ガスは有りそうな所もありましたが、

では、
2016/5/30 9:20
すごい縦走ですね
さすが、tyuiさん 距離と速さにびっくりです

飛竜山って興味あるんですが、遠いので行けてないなあ
 雲取山日帰りで、一杯一杯ですから

やっぱり、三条の湯で泊まりですかね
でないと、行けそうにありません

空は綺麗ですね、橋は怖そうです

でわ、、また、、むっ
2016/5/30 11:47
Re: すごい縦走ですね
muttyann さん こんにちは〜
飛龍山 奥まったところにあるので
交通の便とか 考えるとなかなか いけません。
そんなわけで 日の長い時期、雨のないとき
暑すぎないとき という感じでこのシーズンでした。
私も 三条の湯で止まって 1泊2日というのがいいなーと思いますが
なかなか 休みの関係で。
橋は 横幅は結構あるので ちゃんとまっすぐ歩けば
大丈夫だとは 思いますが なんせ ビビりですから
写真に 写ってる 壊れてるやつ は横を通ります。
でもあんなの見ちゃうと そのあとの橋が
では 良い初夏の山歩きを

2016/5/30 12:28
さみしい山も今が盛り
tsuiさん、こんばんは。

相変わらず速いですね。
この時期の飛竜山には行ったことがありませんが、あの寂しい山頂が嘘の様に華やか!
石楠花真っ盛りですごい。
丹波天平から親川の静かな下りも満喫された様で、お疲れさまでした。
2016/5/30 20:06
Re: さみしい山も今が盛り
washinさん、こんばんは〜、
コメントありがとうございます
私も以前、飛龍山を訪れた時は、
寂しい感じのする山だなーと
思った記憶がありますが、
今回は
ここに登るのはやっぱり、
今ですね、
丹波天平からの道は逆に寂しさが、
漂ってました、。
日本の過疎、という感じです。
そんな静かな中、バスの時間に間に合いそうだったので、
小走り。もちろんトレランの方みたいにカッコよく行くわけもなく、
ザックをせおって、えっさ、ほいさと
昔の駕籠屋さん、みたいな走りです。
2016/5/30 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら