ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 890750
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

百尋ノ滝と川苔山

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:39
距離
13.5km
登り
1,436m
下り
1,532m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:42
合計
6:40
距離 13.5km 登り 1,436m 下り 1,537m
8:45
45
スタート地点
9:30
46
細倉橋
10:16
10:21
48
百尋ノ滝
11:09
50
足毛岩分岐
11:59
12:36
13
川苔山山頂
12:49
156
舟井戸
15:25
ゴール地点
前半は沢沿いの道が多く、気温も低めだったため早めのペースで登れた。反動で後半は道も単調だったこともありペースダウン。ほぼコースタイム通りの時間が掛かった。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR青梅線 終点 奥多摩駅下車 
西東京バス 東日原行き乗車15分 川乗橋バス停下車
コース状況/
危険箇所等
整備されて登りやすいコース。今春、迂回していた川乗林道の往来が再開したので沢沿いの道を堪能できる。
その他周辺情報 下山後、河辺駅前の『梅の湯』で汗を流す。
標高430m 川乗橋バス停で下車
2016年06月04日 08:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:37
標高430m 川乗橋バス停で下車
沢の音を聞きながらスタート
2016年06月04日 08:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:37
沢の音を聞きながらスタート
蕎麦粒山? 地図では点線の道ですが、初めて聞く山名でした。
2016年06月04日 08:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:46
蕎麦粒山? 地図では点線の道ですが、初めて聞く山名でした。
聖滝付近、先に見えたのが川苔山でしょうか
2016年06月04日 09:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:09
聖滝付近、先に見えたのが川苔山でしょうか
川苔谷の流れ かなり透明度が高いです
2016年06月04日 09:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:25
川苔谷の流れ かなり透明度が高いです
細倉橋 ここで道が分岐するはずですが…
2016年06月04日 09:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:28
細倉橋 ここで道が分岐するはずですが…
幸運なことに沢沿いの道が再開していました
2016年06月04日 09:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 9:28
幸運なことに沢沿いの道が再開していました
期待通りの渓谷歩きがスタート
2016年06月04日 09:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:33
期待通りの渓谷歩きがスタート
なかなか危ない道ですが…
2016年06月04日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:39
なかなか危ない道ですが…
滝も多く、景色に見とれるばかり
2016年06月04日 09:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 9:41
滝も多く、景色に見とれるばかり
2016年06月04日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:52
橋渡も結構多いです
2016年06月04日 09:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:53
橋渡も結構多いです
2016年06月04日 09:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:58
有り難いことによく整備されています
2016年06月04日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:00
有り難いことによく整備されています
川苔谷のちょっと広くなった場所。ここから急上昇が始まる。
2016年06月04日 10:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:09
川苔谷のちょっと広くなった場所。ここから急上昇が始まる。
ようやくお目当ての場所へ
2016年06月04日 10:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:16
ようやくお目当ての場所へ
百尋ノ滝はさすがの美しさ
2016年06月04日 10:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 10:18
百尋ノ滝はさすがの美しさ
しばしマイナスイオン浴びまくります
2016年06月04日 10:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:19
しばしマイナスイオン浴びまくります
少し戻ったら今度は急登の始まり
2016年06月04日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:31
少し戻ったら今度は急登の始まり
一息ついたらまた登り
2016年06月04日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:46
一息ついたらまた登り
今回は足毛岩には行かず曲ヶ谷方面へ
2016年06月04日 11:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:07
今回は足毛岩には行かず曲ヶ谷方面へ
しばし緩やかで助かりますが…
2016年06月04日 11:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:27
しばし緩やかで助かりますが…
本日一番の急登へ
2016年06月04日 11:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:43
本日一番の急登へ
ようやく着いた、と思ったら山頂まであと200m
2016年06月04日 11:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:50
ようやく着いた、と思ったら山頂まであと200m
最後だと思いヘロヘロで登ると…
2016年06月04日 11:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:57
最後だと思いヘロヘロで登ると…
川苔山?川乗山? 山頂1364mに到着
2016年06月04日 11:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 11:58
川苔山?川乗山? 山頂1364mに到着
雲取山方面がよく見えます
2016年06月04日 11:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 11:58
雲取山方面がよく見えます
あ、富士サマもうっすら見えた!
2016年06月04日 11:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:59
あ、富士サマもうっすら見えた!
とりあえず、証拠写真
2016年06月04日 11:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 11:59
とりあえず、証拠写真
下山は鳩ノ巣駅への道を
2016年06月04日 12:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:36
下山は鳩ノ巣駅への道を
舟井戸 ちょっとスタミナが心配になってきた
2016年06月04日 12:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:49
舟井戸 ちょっとスタミナが心配になってきた
本仁田山への分岐 脱水症状かな?足にけいれんが…
2016年06月04日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:17
本仁田山への分岐 脱水症状かな?足にけいれんが…
ひたすら下る道。展望なく飽きてきた。
2016年06月04日 13:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:55
ひたすら下る道。展望なく飽きてきた。
野イチゴ? なんでしょうか
2016年06月04日 13:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 13:58
野イチゴ? なんでしょうか
苦闘しながら何とか林道まで下りてきた
2016年06月04日 14:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 14:36
苦闘しながら何とか林道まで下りてきた
野イチゴだ
2016年06月04日 14:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 14:37
野イチゴだ
山頂から3時間あまり、ようやく人里が見えてきた
2016年06月04日 15:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 15:09
山頂から3時間あまり、ようやく人里が見えてきた
玉福前の自販機で。今言われても、体力を補う気力の限界デス。
2016年06月04日 15:31撮影 by  iPhone 6, Apple
6/4 15:31
玉福前の自販機で。今言われても、体力を補う気力の限界デス。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

新緑の季節に滝と渓谷を楽しめる山、というこことで今回は奥多摩・川苔山へ。
前日の寝不足で体力面で多少の不安はありましたが、久々の山歩きということもあり張り切って始発で出発。さすが人気の山、奥多摩駅ではバスの臨時便も出ていましたが、ホリデー快速よりも一足先に着いたこともありバスで座れてラッキー。
15分ほどの川乗橋バス停で下車し、奥多摩屈指の名瀑を目指してスタートしました。


キラキラの新緑と青空の下、沢の音を聞きながら舗装路を歩いて40分ほどで細倉橋へ。ここから迂回路を通る、と思っていたら渓谷沿いの道が再開していてまたラッキー。希望通りの川苔谷歩きを、少し足元に注意しながら進みます。
見とれるような清流と渓谷美の中、幾つかの沢を渡り崖のような道を進んでいくとお目当ての百尋ノ滝に到着。同じ奥多摩の払沢の滝に比べると若干、この日は水量が少なく感じましたがなかなかの美しさ。正午くらいに見ると光が差してさらにキレイ、とのことらしいですが山頂があるので今日はこのへんで。
ここからわずか2キロ余りに2時間かかるらしい急登が気になり、先を急ぎます。


いきなりロープ場から始まり心臓破りの傾斜が果てしなく続くのか、と思ったら途中で平坦な場所もあり少し安心。とは言え最後は結構な登りを、地道に高度を稼いで曲ヶ谷に到着。最後の力をふり絞って、正午前にようやく山頂に立てました。
初夏だけに景色は霞んでいましたが、うっすらと富士山頂も見ることができてこれもラッキー。が、ここに来るまでにかなり発汗していたのでこの後が…。



帰りは鬱蒼とした展望のない森の中を進みますが、前半急いだせいか割と単調な山下りでも結構な疲労度。1時間ほどすると足が止まってきたのでこれはヤバい、と休憩を挟みながら慎重に進みました。林道に出て大根ノ山ノ神に着いたあたりでは、あとは惰性で降りるしかなく、鳩ノ巣駅に着く頃には完全にガス欠。しばらくランニングさぼってた結果が如実に出てしまいました。
このあとは涼しい高原や高山を歩こうと思ってましたが、しっかりトレーニングしてシーズンに臨みたいと反省しきりの結果となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら