ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 893164
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

二子山

2016年06月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
kinu-ciao その他1人
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
291m
下り
287m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:00
合計
3:20
10:00
20
スタート地点
10:20
10
10:30
70
11:40
40
12:20
40
13:00
20
13:20
ゴール地点
実際には阿部倉山は巻いてひたすら出口をめざしました。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南郷上ノ山公園駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
二子山までは整備されたハイキングコース、林道歩きはロープや滑りやすい岩混じりの湿地でややサバイバルでした(;´・ω・)
その他周辺情報 佐野天然温泉『のぼり雲』
駐車場の先から登りはじめ
駐車場の先から登りはじめ
クガイソウかな?
クガイソウかな?
東屋から頂上
素朴でかわいい
どくだみロードが延々と続く
どくだみロードが延々と続く
大きなシダの葉
ヒルより怖いマムシに注意(;'∀')
ヒルより怖いマムシに注意(;'∀')
霞んでいるけど横浜方面
1
霞んでいるけど横浜方面
ハコネウツギ
山頂の櫓
縦走コースは藪漕ぎになりそうだったのでハイキングコースを選択したのだが…
縦走コースは藪漕ぎになりそうだったのでハイキングコースを選択したのだが…
けっこう急な坂に細いロープ、数か所ありました。
けっこう急な坂に細いロープ、数か所ありました。
ここはどこ?
屋久島のような風景(行ったことないケド)
屋久島のような風景(行ったことないケド)
脱皮したてみたいな沢蟹ちゃん
脱皮したてみたいな沢蟹ちゃん
かつてはウナギいたのかなぁ?
かつてはウナギいたのかなぁ?
沢を何度も渡渉します
沢を何度も渡渉します
本当はここを上がって行くのにスルーしちゃった!
本当はここを上がって行くのにスルーしちゃった!
リスくん看板のそばで本物リスに出会う(タイワンリスだけど)すばしっこくて写真撮れなかった(´・ω・`)
リスくん看板のそばで本物リスに出会う(タイワンリスだけど)すばしっこくて写真撮れなかった(´・ω・`)
途中で南の沢に向かっていることに気づき、引き返して森戸川沿いの林道終点を目指す
途中で南の沢に向かっていることに気づき、引き返して森戸川沿いの林道終点を目指す
手作りの地図ありがとうございます!もっと早く欲しかったにゃ
1
手作りの地図ありがとうございます!もっと早く欲しかったにゃ
野鳥観察の方々に何人かお会いしました。
野鳥観察の方々に何人かお会いしました。
ハンミョウ、七色美しい…飛んでいる姿はブルーの妖精💛
1
ハンミョウ、七色美しい…飛んでいる姿はブルーの妖精💛
ゼニゴケうるうる
ゼニゴケうるうる
自動車道の下をくぐり
自動車道の下をくぐり
ベンチで休憩
尾根への道が見つからず、一旦住宅街に出ました。(キウイ棚)
尾根への道が見つからず、一旦住宅街に出ました。(キウイ棚)
…が、入り口発見!
…が、入り口発見!
かなり荒れています
かなり荒れています
道がふさがっている所も|д゜)
道がふさがっている所も|д゜)
南郷中学校前の車道に出た〜ここから登る人はいないであろう(-"-)
南郷中学校前の車道に出た〜ここから登る人はいないであろう(-"-)
佐野温泉、いいお湯でした。
1
佐野温泉、いいお湯でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 雨上がりは粘土質のぬかるみが滑るのでストックが必要、汚れ防止にスパッツもあるとよかった。

感想

三浦アルプスは道迷いに注意と聞いていたけれど、沢筋の林道に入ると道標が外れてしまったのか分岐と思われる箇所になんの印もなく、危うく藪の中をさまようところだった。
梅雨の晴れ間でガスが出て展望はイマイチだったけれど、熱帯雨林にワープしたかのような沢筋を歩いて「本当にここは神奈川県なのだろうか?」と意外な感動が。
見たことのない位大きなシダの葉、コケから滴る豊富な湧水、サワガニ、ハンミョウ、ウグイスの鳴き声…何人かの方にお会いしたが、皆さんここを秘密のお散歩コースにしているのでは?と思うような猗覿”でした。
まだまだ三浦アルプスは奥が深そうですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

ここ、こんな山の中なんですね〜
この近辺、いろんな用事で何回かいったことありますが、こんなお山がすぐ近くにあったとは!
それにしてもkinu-ciaoさんの同行者さん、お山に目覚めてきたのかしら?
頻繁にお山に行かれてて素敵ですね〜
2016/6/10 23:33
Re: ここ、こんな山の中なんですね〜
そうなんです〜葉山の住宅街のそばにこんなジュラシックパークのような森林があったなんて驚きでした
同行者はちょっと道迷いしたことを遭難と位置づけた模様…です
2016/6/12 10:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
森戸川・二子山散策
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら