記録ID: 895155
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
桜平~硫黄岳・横岳
2016年06月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏沢鉱泉に登山ポストがありました。登山道は整備されていて危険な所はありません。 |
その他周辺情報 | 一人だったこともあり途中の山小屋には全く立ち寄りませんでした。帰り道、一旦高速を降り山梨市の笛吹川温泉に浸かり、蕎麦を食べて帰りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | ハンカチ、ティッシュ類をザックに入れ忘れ不便しました。反省。 |
感想
なかなか山に行けずに梅雨に入ってしまいましたが、天気予報を見ると良さそうだったので以前から行ってみたかった硫黄岳の爆裂火口を見に行ってきました。天気も良くバッチリでした!
咲いている花や生き物の名前すらわからず残念!なので、わかる方是非教えてください。。
次はテント泊か小屋泊でゆっくり来たいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する