記録ID: 895742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
御岳山~大岳山(大岳山:日本二百名山・花の百名山)
2016年06月12日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:29
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,253m
- 下り
- 2,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 9:28
距離 20.7km
登り 2,256m
下り 2,154m
16:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなかった。熊よけの鈴は持参しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
駅から登山口までバスがありますが、今回は歩きました。途中で空腹と熱中症に悩まされました。残りの距離などを考慮して、鋸山の山頂で睡眠をとり熱中症を緩和。空腹対策としてはマイペースで歩きました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園~奥多摩~:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する