ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 900497
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

【磐梯山】山の多彩な顔を楽しむコースに(^^(裏磐梯ビジターセンター〜裏磐梯登山口〜磐梯山〜猪苗代登山口〜バスセンター)

2016年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
22.1km
登り
1,258m
下り
1,488m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:04
合計
7:22
6:21
20
裏磐梯ビジターセンター
6:41
6:42
3
6:45
6:46
15
7:01
7:02
6
7:08
7:10
5
7:15
7:15
25
7:40
7:47
21
8:08
8:17
7
ゲレンデトップ
8:24
8:25
31
8:56
8:57
55
9:52
9:53
26
10:19
10:40
21
11:01
11:02
13
11:15
11:17
3
黄金清水
11:20
11:20
100
13:00
13:16
27
猪苗代登山口
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
■行き
◇自宅〜裏磐梯ビジターセンター
 自宅〜矢板IC(123km)
 国道17号、国道298号、国道4号経由
 ・矢板ICまでは国道4号でも早いため、最近は高速を使わなくなりました。

 矢板IC〜猪苗代磐梯高原IC(126km)
 東北自動車道、磐越自動車道経由

 猪苗代磐梯高原IC〜裏磐梯ビジターセンター(15km)
 国道115号、県道2号、国道459号経由

■帰り
◇バスセンター〜裏磐梯ビジターセンター(690円)
 14:02 バスセンター発
 14:25 五色沼入口着
 ・「バスセンター」というバス停ですが、バスセンターらしきものはありません。
  昔の名残かなにかでしょうか。

 http://www.totobus.co.jp/bandai/images/J2_InawashiroUrabandai.pdf

◇裏磐梯ビジターセンター〜自宅
 裏磐梯ビジターセンター〜白河中央IC(74km)
 国道459号、県道2号、国道115号、国道49号、県道9号、国道294号経由
 ・県道9号は終始2車線。
 ・国道294号は基本的に2車線、少しだけ1.5車線区間あり。
  山道でカーブがきついと思い、行きは避けたのですが、それほどのところもあり
  ませんでした。
 ・白河中央ICはETC専用です。

 白河中央IC〜矢板IC(56km)
 東北自動車道

 矢板IC〜自宅(123km)
 国道4号、国道298号、国道17号経由
コース状況/
危険箇所等
多少、滑るところはありましたが、全体に歩きやすい道でした。
危険を感じる箇所はありません。スニーカー登山の方も、多くいましたし。

■裏磐梯ビジターセンター〜裏磐梯登山口
 五色沼自然探勝路を歩きます。
 よく整備されており、アップダウンも少なく歩きやすい道で、癒されるコースです。
 朝一の時間だったため、散歩の方が多く見られました。

■裏磐梯登山口〜磐梯山
 30分ほど、砂利の林道歩きが続きます。長い。。。
 この間に車4台に追い越されました。

 スキー場レストハウスでは、トイレは利用できません。
 その後は、これまた20分ほどゲレンデ歩き。長い。。。

 その後、ようやく山道に入ります。
 銅沼までは平坦の道、銅沼を越えると本格的な登りが始まります。
 誰にも会うこともなく、静かな山歩きを楽しむことができました。

 八方台方面からの登山道と合流すると、途端に人が多くなります。
 弘法清水から磐梯山山頂までは大混雑でした。

■磐梯山〜猪苗代登山口
 鞍部に出るまではガレ場の坂道を下ります。
 そこから先はよく整備された道。沼ノ平辺りはしばらく平坦の道。
 赤埴山分岐を越えたあたりから、本格的に下り始めます。
 が、意外とあっという間にスキー場の上部。
 しばらくはゲレンデを歩き、最後は砂利の林道を歩きます。

■猪苗代登山口〜バスセンター
 歩道歩き。
裏磐梯ビジターセンターから出発。いい天気です♪
2016年06月19日 06:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 6:28
裏磐梯ビジターセンターから出発。いい天気です♪
毘沙門沼ごしに櫛ヶ峰。
風もなく、水面に映る櫛ヶ峰も見事でした。
2016年06月19日 06:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
6/19 6:37
毘沙門沼ごしに櫛ヶ峰。
風もなく、水面に映る櫛ヶ峰も見事でした。
展望台っぽいところからの毘沙門沼。
2016年06月19日 06:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 6:41
展望台っぽいところからの毘沙門沼。
ちょっとだけ、磐梯山山頂が姿を見せています。
2016年06月19日 06:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 6:41
ちょっとだけ、磐梯山山頂が姿を見せています。
赤沼。
2016年06月19日 06:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 6:49
赤沼。
竜沼。
2016年06月19日 06:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 6:51
竜沼。
弁天沼。
2016年06月19日 07:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11
6/19 7:00
弁天沼。
弁天沼越しに吾妻連峰。
2016年06月19日 07:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
6/19 7:05
弁天沼越しに吾妻連峰。
るり沼近くから、木々の間に磐梯山。
朝早いこともあり、さわやかで気持ちがよい。
2016年06月19日 07:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 7:07
るり沼近くから、木々の間に磐梯山。
朝早いこともあり、さわやかで気持ちがよい。
2016年06月19日 07:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 7:17
柳沼。
2016年06月19日 07:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 7:18
柳沼。
裏磐梯高原ホテル手前からの磐梯山。
2016年06月19日 07:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 7:22
裏磐梯高原ホテル手前からの磐梯山。
裏磐梯登山口。ここから林道に入ります。
2016年06月19日 07:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/19 7:25
裏磐梯登山口。ここから林道に入ります。
鷹?トンビ?
気持ちよさそうに飛んでいました。
一方で、太陽をさえぎるものがなにもなく、こちらはかなり暑い・・・
2016年06月19日 07:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/19 7:38
鷹?トンビ?
気持ちよさそうに飛んでいました。
一方で、太陽をさえぎるものがなにもなく、こちらはかなり暑い・・・
ヤマアジサイですが、これだけ巻き付いていると、何が何だか・・・
2016年06月19日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 7:39
ヤマアジサイですが、これだけ巻き付いていると、何が何だか・・・
ようやく長い林道が終わりに。
スキー場手前に登山届ポストと、携帯トイレの回収箱。
2016年06月19日 07:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/19 7:45
ようやく長い林道が終わりに。
スキー場手前に登山届ポストと、携帯トイレの回収箱。
ゲレンデ越しに磐梯山。
2016年06月19日 07:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 7:49
ゲレンデ越しに磐梯山。
スキー場レストハウス近辺は、タンポポのお花畑♪
2016年06月19日 07:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 7:52
スキー場レストハウス近辺は、タンポポのお花畑♪
ゲレンデを登っていく途中で、振り返ると吾妻山。
2016年06月19日 08:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/19 8:01
ゲレンデを登っていく途中で、振り返ると吾妻山。
桧原湖。
2016年06月19日 08:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 8:09
桧原湖。
ゲレンデトップからの磐梯山。
これが噴火で吹っ飛んだ後だというのが、イマイチ、信じられません。
2016年06月19日 08:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
6/19 8:14
ゲレンデトップからの磐梯山。
これが噴火で吹っ飛んだ後だというのが、イマイチ、信じられません。
銅沼。
この頃には少し、風も出てきて逆さ磐梯とはいかず。残念。
2016年06月19日 08:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
6/19 8:32
銅沼。
この頃には少し、風も出てきて逆さ磐梯とはいかず。残念。
沢も出てきます。意外と水の多い山。
2016年06月19日 08:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 8:52
沢も出てきます。意外と水の多い山。
桧原湖と吾妻山。
2016年06月19日 09:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
6/19 9:23
桧原湖と吾妻山。
こちらは小野川湖、秋元湖と吾妻山。
2016年06月19日 09:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 9:23
こちらは小野川湖、秋元湖と吾妻山。
飯豊方面。ですが、残念ながら遠望はきかず。
2016年06月19日 09:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 9:24
飯豊方面。ですが、残念ながら遠望はきかず。
タニウツギ。
2016年06月19日 09:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 9:41
タニウツギ。
岡部小屋と弘法清水小屋。
2016年06月19日 09:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 9:58
岡部小屋と弘法清水小屋。
弘法清水。冷たくておいしかったです。
2016年06月19日 09:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/19 9:59
弘法清水。冷たくておいしかったです。
イワカガミ。
2016年06月19日 10:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 10:11
イワカガミ。
ようやく近くに見えてきた山頂方面。
大して登っているわけでもないのですが、この辺りで胃の調子が悪く、吐き気が・・・
水さえも受け付けない感じ。あと少しなので、ゆっくりゆっくり登ります。
2016年06月19日 10:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 10:12
ようやく近くに見えてきた山頂方面。
大して登っているわけでもないのですが、この辺りで胃の調子が悪く、吐き気が・・・
水さえも受け付けない感じ。あと少しなので、ゆっくりゆっくり登ります。
猫魔ヶ岳方面。
2016年06月19日 10:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 10:14
猫魔ヶ岳方面。
今日はヨタヨタしながら山頂へ!
調子が悪く、楽しみにしていた山コーヒーは断念。
2016年06月19日 10:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
6/19 10:27
今日はヨタヨタしながら山頂へ!
調子が悪く、楽しみにしていた山コーヒーは断念。
猪苗代湖方面。
2016年06月19日 10:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 10:28
猪苗代湖方面。
あちゃー、山頂に着くなりにガスガス・・・
まあ、山頂に来るまでに景色を堪能できたので、良しとしますか。
2016年06月19日 10:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 10:28
あちゃー、山頂に着くなりにガスガス・・・
まあ、山頂に来るまでに景色を堪能できたので、良しとしますか。
ちょっと下ったところにある山頂標識。
2016年06月19日 10:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 10:47
ちょっと下ったところにある山頂標識。
おや、下ってくると桧原湖が見えてくる。
2016年06月19日 11:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 11:03
おや、下ってくると桧原湖が見えてくる。
ミヤマオダマキ。
2016年06月19日 11:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 11:11
ミヤマオダマキ。
お花畑方面。
ちょっとだけ足を伸ばして、すぐにUターン。
2016年06月19日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 11:13
お花畑方面。
ちょっとだけ足を伸ばして、すぐにUターン。
山頂を振り返って。
どうも、山頂近辺にのみガスがかかっていた模様。
2016年06月19日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 11:15
山頂を振り返って。
どうも、山頂近辺にのみガスがかかっていた模様。
バンダイクワガタ。
磐梯山の固有種です。
2016年06月19日 11:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
6/19 11:17
バンダイクワガタ。
磐梯山の固有種です。
ハクサンチドリ。
2016年06月19日 11:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
6/19 11:25
ハクサンチドリ。
櫛ヶ峰と崩落した北斜面。
2016年06月19日 11:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
6/19 11:27
櫛ヶ峰と崩落した北斜面。
地球のエネルギーのすさまじさを感じさせられます。
2016年06月19日 11:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
6/19 11:29
地球のエネルギーのすさまじさを感じさせられます。
ミヤマキンバイ。
2016年06月19日 11:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/19 11:30
ミヤマキンバイ。
ガクウラジロヨウラクらしい。
2016年06月19日 11:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 11:31
ガクウラジロヨウラクらしい。
沼平。
この辺りまで下ってきて、ようやく元気に。
2016年06月19日 11:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/19 11:37
沼平。
この辺りまで下ってきて、ようやく元気に。
沼平あたりから山頂方面。
北側からの顔とは、まったく違って見えます。
2016年06月19日 11:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 11:51
沼平あたりから山頂方面。
北側からの顔とは、まったく違って見えます。
レンゲツツジ。
2016年06月19日 12:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 12:08
レンゲツツジ。
満開♪
2016年06月19日 12:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 12:08
満開♪
この時間帯は山頂の雲も取れてきた模様。
一瞬だけでしたけどね。
2016年06月19日 12:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/19 12:09
この時間帯は山頂の雲も取れてきた模様。
一瞬だけでしたけどね。
猪苗代湖に向かって降りていきます。
山頂では感じませんでしたが、バカでかいのですね。
2016年06月19日 12:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/19 12:12
猪苗代湖に向かって降りていきます。
山頂では感じませんでしたが、バカでかいのですね。
マルバシモツケではないかと。
2016年06月19日 12:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 12:13
マルバシモツケではないかと。
ゲレンデ越しにレストハウスが見えてきました。
結構、下の方で、まだまだ遠い・・・
2016年06月19日 12:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/19 12:21
ゲレンデ越しにレストハウスが見えてきました。
結構、下の方で、まだまだ遠い・・・
登山口まで降りてきて、振り返ります。
いやあ、いい山でした。
が、今日はまだこれから少し、歩きます。
2016年06月19日 13:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 13:06
登山口まで降りてきて、振り返ります。
いやあ、いい山でした。
が、今日はまだこれから少し、歩きます。
土津神社だそうです。
保科正之が祭られているそうな。
2016年06月19日 13:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/19 13:38
土津神社だそうです。
保科正之が祭られているそうな。
周りにバスセンターらしきものがないバスセンターに到着!
2016年06月19日 13:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
6/19 13:54
周りにバスセンターらしきものがないバスセンターに到着!
オマケ。猪苗代湖の対岸から、うっすらと見える磐梯山。
2016年06月19日 15:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
6/19 15:35
オマケ。猪苗代湖の対岸から、うっすらと見える磐梯山。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(40L) ザックカバー 非常食 ハイドレーション レインウェア 防寒着 帽子 手袋 ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 サバイバルシート 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル

感想

磐梯山。
明治期の水蒸気爆発による山体崩落のイメージが強く、ほかの方のレコを見ていたにもかからわず、荒々しい岩石の山のイメージが抜け切れず。
実際に歩いてみると、荒々しい北側、均整の取れた南側、沼、緑、花、スキー場と、様々な顔を持った山でした。
そんな山の魅力を味わい尽くすには、やはり裏磐梯登山口から猪苗代登山口を結ぶコース(あるいはその逆)なのだろうと思います。

深夜に自宅を出発。
矢板ICの手前で24h営業のマックに立ち寄り、朝ごはんを購入。
が、食べている最中から胃のもたれがひどく、セットのポテトはギブアップ。
思えば、ここから体調面での暗雲が立ち込めていました。

裏磐梯ビジターセンターからスタート。
五色沼自然探勝路を気持ちよく歩きます。
ここで見たのは、/紂幣臓γ咫砲糧慊山。癒されました・・・

その後は裏磐梯スキー場に向かい、スキー場から見えたのは荒々しい姿の磐梯山。
そして、山道に入ると、B瑤糧慊山と、の个糧慊山。
ん〜、次々と色々な顔が姿を出して楽しい山道(^^♪
が、この辺りで水を飲むたびに気持ちが悪くなり・・・

弘法清水を越えて、山頂が近くになったころには、吐き気が・・・
途中での撤退も頭によぎりましたが、なんとか山頂へ。
森林限界を越えるような山だったら、間違いなく撤退していたでしょう。。。

本当は山頂での景色を楽しみにしていたのですが、山頂ではガスが立ち込めていて、東側、北側の景色を拝むことはできず。
山頂での山コーヒーを楽しみにしていたのですが、気持ち悪くてコーヒーを飲む気にもならず・・・
しばらくの間、南側の景色をボーっと眺めてから下山です。

多少、下ってきてからは、時間も経っているからか、多少は元気に。
お花畑方面と沼平あたりまでは、ゲ屬糧慊山を楽しみます。
下の方まで下って振り返ると、多少、雲がかかりつつもΔれいな姿の磐梯山をのぞむことができました。

また、元気なときに、別の季節、別のコースで歩きたい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら