記録ID: 900545
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
草津白根山 コマクサと温泉
2016年06月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 791m
- 下り
- 777m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:24
距離 11.7km
登り 791m
下り 791m
11:22
ゴール地点
天候 | 快晴 朝方は風もあって寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広くて綺麗なトイレ有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 いくらか笹がかぶっていますが、よく整備されています。半分くらい木道。 樹林帯を抜け、万座温泉街が見えるとコマクサ群生地。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉 万座温泉 日進館 1000円 白濁硫黄臭ガッツリのお湯 口に含んだら酸っぱかった |
写真
撮影機器:
感想
コマクサが咲き始めているようなので、万座温泉とセットで草津白根へ。
ピークシーズン、快晴の休日なのにこのルートは歩く人が少ないです。
登山時ゼロ、下山時で10数人。広い駐車場もがら空きで、先週の平標とは大違い。
ロープウェイ運行開始の9時まで山頂周辺はほぼ無人のため、じっくりコマクサを撮影することができます。久々にマクロレンズを持ち出したのですが、ピンボケ写真を量産してしまいました。遊歩道のすぐ脇にも咲いているので、広角レンズで十分でした。
下山後は万座温泉 日進館で日帰り入浴。内湯もいくつか浴槽があって、ぬるめのお湯に長く浸かっていたら湯あたりして、外湯には入れませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する