記録ID: 901498
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
念丈岳(周回)
2016年06月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:20
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,832m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
烏帽子岩は難易度低くてガッカリ😖⤵ 鳩打峠〜烏帽子岳は笹が被っている箇所がありました。 烏帽子岳〜池の平山も笹が被ってます。踏み跡はわかるので迷うことはありません。 池の平以降は笹が刈られてました。シャクナゲが枝を伸ばしていて歩きにくい箇所もありました。 念丈岳下にはザレ場あり。要注意。 |
写真
感想
テントを担いで奥念丈まで行くつもりでしたが、念丈岳に到着したところで暑さと虫の多さにくじけてしまい日帰りに予定変更してしまいました。
熊には会いませんでしたが、熊の落し物は登山道にあったので熊鈴と声を出しながら注意して歩きました(笑)
本高森山以降のログが取れてなかったです(>_<)
本高森山登山口からマルモタクシー0265-36-3333へ電話して来てもらいました。鳩打峠まで4080円でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する