ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 904767
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山・駒ヶ岳・覚満淵周回)

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
539m
下り
529m

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
0:27
合計
3:20
8:41
12
8:53
48
9:41
4
9:45
10:05
7
10:12
20
10:32
9
10:41
12
10:53
20
11:13
11:20
28
11:48
あかぎ広場前バス停
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
AM8:30ごろは、いずれの駐車場も余裕がありました。
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ岳→覚満淵の「サブルート」はメインルートからすると整備状態が低く、スリップ、岩場は道なき道を行く感じになります。買ったばかりのCW-Xに穴が開いてしまいました…
これから登る黒檜山と駒ヶ岳。(露出が…)
2016年06月26日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 8:27
これから登る黒檜山と駒ヶ岳。(露出が…)
駐車場はたっぷり余裕がありました。(無料トイレあり)
2016年06月26日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 8:27
駐車場はたっぷり余裕がありました。(無料トイレあり)
大沼(おの)と赤城神社方面。
2016年06月26日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 8:31
大沼(おの)と赤城神社方面。
いつもの登山口。1.1劼婆400m登ります。
2016年06月26日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 8:41
いつもの登山口。1.1劼婆400m登ります。
ゴロゴロとズルズル(滑る)
2016年06月26日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 8:43
ゴロゴロとズルズル(滑る)
猫岩。相変わらず由来わからず。
2016年06月26日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 8:53
猫岩。相変わらず由来わからず。
しばらく歩きにくい状況が続きます。
2016年06月26日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:07
しばらく歩きにくい状況が続きます。
富士山にこだわっているのかな?
2016年06月26日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:09
富士山にこだわっているのかな?
富士山は見えなかったけれど、この風景を見ると心が落ち着く。(地元だからかな)
2016年06月26日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:10
富士山は見えなかったけれど、この風景を見ると心が落ち着く。(地元だからかな)
サラサドウダン
2016年06月26日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 9:28
サラサドウダン
白樺が美しい。
2016年06月26日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:30
白樺が美しい。
やっとこさ、1時間で尾根の分岐まで到着。
2016年06月26日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:38
やっとこさ、1時間で尾根の分岐まで到着。
とうちゃーく。でもここから2分のところにある展望台のほうが人気。(風景が堪能できる)
2016年06月26日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:41
とうちゃーく。でもここから2分のところにある展望台のほうが人気。(風景が堪能できる)
展望台は遮るものがないので風が強めだったが、とりあえず撮影。榛名山方面。
2016年06月26日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 9:44
展望台は遮るものがないので風が強めだったが、とりあえず撮影。榛名山方面。
子持山、小野小山。
2016年06月26日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 9:44
子持山、小野小山。
武尊山方面。
2016年06月26日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 9:44
武尊山方面。
沼田市街地。
2016年06月26日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 9:45
沼田市街地。
サラサドウダン
2016年06月26日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 10:07
サラサドウダン
黒檜山大神。
2016年06月26日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:12
黒檜山大神。
黒檜山大神。
2016年06月26日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:13
黒檜山大神。
いったん下れば、駒ヶ岳に登り返し。
2016年06月26日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:20
いったん下れば、駒ヶ岳に登り返し。
振り返って、黒檜山。たくさんの人出で人気があることがわかる。
2016年06月26日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:29
振り返って、黒檜山。たくさんの人出で人気があることがわかる。
鞍部の大タルミ。
2016年06月26日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:32
鞍部の大タルミ。
休憩にも良い場所。
2016年06月26日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:31
休憩にも良い場所。
駒ヶ岳まではあっという間。休憩スペースはあまり広くない。
2016年06月26日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:41
駒ヶ岳まではあっという間。休憩スペースはあまり広くない。
中央平地にある丘陵が藪塚温泉。その奥が太田金山。
2016年06月26日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:42
中央平地にある丘陵が藪塚温泉。その奥が太田金山。
長七郎山や小沼(この)が見えてきた。
2016年06月26日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:50
長七郎山や小沼(この)が見えてきた。
ニガナ
2016年06月26日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 10:52
ニガナ
分岐までやってきた。
2016年06月26日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:53
分岐までやってきた。
「プチ尾瀬」の言葉につられてサブコースへ。
2016年06月26日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:52
「プチ尾瀬」の言葉につられてサブコースへ。
ヤマツツジがちょっとだけ残っていた。
2016年06月26日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:55
ヤマツツジがちょっとだけ残っていた。
マイナーコースだけに整備状況もよくなく、さらに急で滑りまくる。
2016年06月26日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 10:57
マイナーコースだけに整備状況もよくなく、さらに急で滑りまくる。
北八ヶ岳みたい…
2016年06月26日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:01
北八ヶ岳みたい…
だーれともすれ違わない。
2016年06月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:04
だーれともすれ違わない。
鳥居峠までのラストはこんな感じで、岩の穴場から何か出てきそう。踏み跡も少なく、赤リボンをたどって歩く。
2016年06月26日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:09
鳥居峠までのラストはこんな感じで、岩の穴場から何か出てきそう。踏み跡も少なく、赤リボンをたどって歩く。
鳥居峠にでた。レストハウスには昭和30年代にあった赤城山ケーブルカーの貴重な資料が掲示されている。
2016年06月26日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:21
鳥居峠にでた。レストハウスには昭和30年代にあった赤城山ケーブルカーの貴重な資料が掲示されている。
プチ尾瀬=覚満淵。高層湿原で高山植物がたくさん咲く。
2016年06月26日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 11:20
プチ尾瀬=覚満淵。高層湿原で高山植物がたくさん咲く。
2016年06月26日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:21
鹿除けをくぐる。
2016年06月26日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:22
鹿除けをくぐる。
ハナニガナ
2016年06月26日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 11:23
ハナニガナ
沼の周りの半周回する。
2016年06月26日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:27
沼の周りの半周回する。
カントウマムシグサ(背後から)。
2016年06月26日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:28
カントウマムシグサ(背後から)。
2016年06月26日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:28
2016年06月26日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:28
クサタチバナ
2016年06月26日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 11:29
クサタチバナ
おーっとニッコウキスゲだ。今年お初です。鹿除けネットで保護されていた。
2016年06月26日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 11:31
おーっとニッコウキスゲだ。今年お初です。鹿除けネットで保護されていた。
クサタチバナ
2016年06月26日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 11:33
クサタチバナ
ヤマオダマキ。
2016年06月26日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:34
ヤマオダマキ。
ヤマオダマキ。
2016年06月26日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:35
ヤマオダマキ。
アカギキンポウゲ
2016年06月26日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 11:36
アカギキンポウゲ
2016年06月26日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:36
ヤマオダマキ。こちらは咲いている。
2016年06月26日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 11:37
ヤマオダマキ。こちらは咲いている。
群生。
2016年06月26日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:37
群生。
もう一輪、ニッコウキスゲがあった。
2016年06月26日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 11:37
もう一輪、ニッコウキスゲがあった。
多くの方が散策していた。
2016年06月26日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:39
多くの方が散策していた。
2016年06月26日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 11:39
撮影機器:

感想

 お花観察を近場でしたくて、苗場山や黒斑山を狙っていたが、てんくらでは登山には適していない天候のようなので、自宅からクルマで1時間の赤城山に行って来ました。

<コース>
 いつもの通り、あかぎ広場バス停前の駐車場を起点に、黒檜山を時計回りとしましたが、お花の観察もしたいので、篭山で鳥居峠に行く「サブルート」(と表示してあった)を選択し、覚満淵(プチ尾瀬と呼んでいるらしい)へ寄り道しました。
 このサブルート、曲者であまり手が入っていないので、獣道までとはいきませんが、初心者の私にはちょいと歩きにくい(土の急坂で滑るは、岩場はよっこらさっと乗り越える、さらに踏み跡がないので赤リボンが頼り)と感じました。
 ショートカットコースとしてはありがたいのですが…
 そして、案の定、岩場でひざをこすってしまい、おろしたてのCW-Xが…。

<お花観察>
 覚満淵は高層湿原なので、たくさんの高山植物にお目にかかれますが、まだ、ちょっと時期が早かったようです。それでもニッコウキスゲ、ヤマオダマキ、クサタチバナ、カントウマムシグサ、キンポウゲ、その他ありましたので、もう少ししたら再度訪れてみたい場所です。他の方の山行記録を見ると地蔵岳コースのほうがいろいろあるみたいでした。

<その他>
 軽トレッキングでは人気の高い赤城山。お昼近くになってから登る方もいらっしゃいました。コース上にトイレがあれば最高なのですが…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら