記録ID: 906542
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光 千手ヶ浜のクリン草・小田代ヶ原・竜頭の滝
2016年06月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd5fdef135ba860a.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 193m
- 下り
- 204m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:10
9:15
0:00
7分
吊り橋
9:22
9:25
50分
西ノ湖
10:15
0:00
3分
千手ヶ浜
10:18
0:00
2分
おとじろう橋
10:20
10:28
12分
クリンソウ自生地
10:40
0:00
20分
千手ヶ浜BS(バス移動)
11:45
12:35
4分
泉門池ベンチ(昼食)
13:30
0:00
8分
石楠花橋
13:38
0:00
17分
竜頭の滝上
13:55
ゴール地点竜頭の滝下茶屋
天候 | 無風・快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
梅雨真っ盛りの6月下旬予報に反して快晴の1日クリンソウの最盛期は過ぎているようですが残り花を期待して総勢19名で出掛けました。
健脚組と足に自信のない組、A班、B班とに分かれエコバス西ノ湖入口で
A班下車。静かな林道20分程で西ノ湖着、写真では満々と水を貯めた湖水も片隅に僅かに残る有様で各地で話題のダムの渇水が忍ばれました。
早々に切り上げ千手ヶ原歩道をクリンソウ目当てに進みます。おとじろう橋の先が自生地の仙人庵、コーヒーの無料サービスがありました。最盛期は過ぎていましたがまだまだ楽しめました。その後湖岸を竜頭の滝をめざす予定でしたがB班と合流しエコバスでお田代ヶ原に向かいます。
ここで又丸沼茶屋へ向かうB班と別れお田代ヶ原を奥へ、泉門池ベンチで昼食後戦場ヶ原の木道を丸沼分岐、石楠花橋、竜頭の滝上と下り次第に荒々しくなる湯川の流れと滝の数々を見ながら竜頭の滝茶屋駐車場着。
丸沼茶屋からB班を乗せたバスに合流し、A班、B班それぞれ楽しい散策が出来ました。
行程 距離 12.00km 歩数 21,300歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する