記録ID: 906642
全員に公開
トレイルラン
妙高・戸隠・雨飾
スパトレイル2016
2016年06月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:27
- 距離
- 75.4km
- 登り
- 3,923m
- 下り
- 3,327m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機 自転車
京急で品川へ(9:51-10:07) 9:42発に乗り遅れた。 品川駅で昼食とビールの買い物、改札内にコンビニほか多数お店あり() 上野東京ラインで高崎へ(10:30-12:41) 高崎駅にも改札内にコンビニあり、ビール買う 吾妻線で中之条へ(12:55-13:46) 受付会場まで大会シャトルバスで10分 受付終了後、四万温泉まで大会バスで移動40分ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
STSK(SPAトレイル 四万温泉 to 草津温泉) 72.7km 累積標高 +4610m −4015m 11kmWSまではほぼ登り、前半20kmはほぼロード、野反湖手前の標高差600mの登りで脚をつる。 A4手前のバーチカル階段は無理すると脚が終わる。 |
その他周辺情報 | 国民宿舎ゆずりは荘(夕食付で6500円) 大会紹介の宿 相部屋だったが料理もよくて部屋も清潔だった。 四万温泉は千と千尋の神隠しにでてくる旅館のモデルの場所がある。 草津温泉の湯畑は観光客でいっぱい。湯畑横にセブンイレブンがあるのでビールが調達できる。 帰りは上野公園を少し散策、西郷さんの銅像前で記念撮影 築地市場外の飲食店で海鮮丼をたべた。おいしかった。 |
写真
平坦でフカフカのウッドチップのトレイルなんですが、脚が痛くて走れません。(>_<)
中間点のA2には10時までについてショートのスタートを見送りたかったんですけど間に合いませんでした。
中間点のA2には10時までについてショートのスタートを見送りたかったんですけど間に合いませんでした。
撮影機器:
装備
個人装備 |
コンパス
笛
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
水筒
時計
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ハンドライト(1)
予備電池(1)
コースマップ(1)
携帯コップ(1)
サバイバルブランケット(1)
ホイッスル(1)
テーピング用テープ(1)
携帯トイレ(1)
ナンバーカード(1)
ICチップ(1)
ジェル(5)
予備バッテリー
|
---|---|
備考 | ベスパハイパーは脚が弱ってきたときに飲んだら1時間ほど元気に走れた。 メダリスト顆粒500ml用を一つ持って行っていた。エイドでスポーツドリンクが補給できなかったので助かった。疲れた時に飲みたくなる味(クエン酸入り) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する