ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 912864
全員に公開
ハイキング
東海

竜爪山・高野(富士見峠)・駒引峠

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
7.7km
登り
641m
下り
636m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:18
合計
3:33
距離 7.7km 登り 646m 下り 636m
6:35
82
7:57
8:00
20
8:20
8:26
21
8:47
8:52
41
9:33
9:37
31
10:08
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
良道
未踏破の富士見台−高野間、穂積神社からスタート
2016年07月10日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 6:34
未踏破の富士見台−高野間、穂積神社からスタート
今回も登りは九十九折選択
富士見台に到着、ここから今回の核心部分
2016年07月10日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:12
今回も登りは九十九折選択
富士見台に到着、ここから今回の核心部分
今日は富士山見えました!
少しかかった雲が浮世絵っぽい
2016年07月10日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 7:13
今日は富士山見えました!
少しかかった雲が浮世絵っぽい
丁寧な案内
2016年07月10日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:16
丁寧な案内
最初は基本下りです。
2016年07月10日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:24
最初は基本下りです。
木のベンチが二つ、なんでここにあるのかなあ?
帰りにわかることになりますw
2016年07月10日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:27
木のベンチが二つ、なんでここにあるのかなあ?
帰りにわかることになりますw
途中に折り返して下っている道がある分岐
富士見台方面に向かう場合でも迷うことはないと思いますが。
2016年07月10日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:34
途中に折り返して下っている道がある分岐
富士見台方面に向かう場合でも迷うことはないと思いますが。
少し行くと別の分岐、正解は左の巻き道
竜爪山と見えるのは、手前側が竜爪山、という意味
2016年07月10日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:34
少し行くと別の分岐、正解は左の巻き道
竜爪山と見えるのは、手前側が竜爪山、という意味
その先、このコース唯一の巻き道区間
2016年07月10日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:38
その先、このコース唯一の巻き道区間
巻き道区間を過ぎると、合流地点に出ます。
右からの道を合わせます。
2016年07月10日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:41
巻き道区間を過ぎると、合流地点に出ます。
右からの道を合わせます。
916mピークっぽいのですが。
2016年07月10日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:43
916mピークっぽいのですが。
このあたり気持ちのいい林間コース
2016年07月10日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:46
このあたり気持ちのいい林間コース
若干の登りもありますが、基本的には下り
2016年07月10日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:49
若干の登りもありますが、基本的には下り
笹も出てきますが、漕ぐほどではありません。
2016年07月10日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:53
笹も出てきますが、漕ぐほどではありません。
高野(富士見峠)が見えてきました。
2016年07月10日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:57
高野(富士見峠)が見えてきました。
高野(富士見峠)到着
林道俵峰門屋線を調べに来た時以来
こんなに明るかったかなあ?
2016年07月10日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:58
高野(富士見峠)到着
林道俵峰門屋線を調べに来た時以来
こんなに明るかったかなあ?
穂積神社方面
トラロープもはられておらず、実際こちらから来られた方ともお会いしたので、通行可能のようです。
2016年07月10日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:58
穂積神社方面
トラロープもはられておらず、実際こちらから来られた方ともお会いしたので、通行可能のようです。
真富士方面へ出発
2016年07月10日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 7:59
真富士方面へ出発
最初は笹の間を登りますが、すぐに気持ちのいい林間コース
855mピーク付近?
2016年07月10日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:02
最初は笹の間を登りますが、すぐに気持ちのいい林間コース
855mピーク付近?
岩淵五号鉄塔通過
2016年07月10日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:04
岩淵五号鉄塔通過
また笹が出ますが、難儀するほどではありません。
2016年07月10日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:05
また笹が出ますが、難儀するほどではありません。
倒木ゾーンのコルを越えていきます。
2016年07月10日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:07
倒木ゾーンのコルを越えていきます。
前回来た時の方が笹が濃かった気がします。
手を入れていただいたんでしょうか。
2016年07月10日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:09
前回来た時の方が笹が濃かった気がします。
手を入れていただいたんでしょうか。
手前のピークっぽいところを抜けて
2016年07月10日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:13
手前のピークっぽいところを抜けて
ヌタ場が見えてきました。
2016年07月10日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:14
ヌタ場が見えてきました。
昨日降った雨のせいか、前回より濁ってました。
2016年07月10日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:16
昨日降った雨のせいか、前回より濁ってました。
ヌタ場はルートから少しだけ外れますが、振り返ると標識もあり、すぐにルート復帰できます。
2016年07月10日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:16
ヌタ場はルートから少しだけ外れますが、振り返ると標識もあり、すぐにルート復帰できます。
笹ばかり写しているので、笹ゾーンばかりに見えてしまうかも(汗
決してそんなことはないです。
2016年07月10日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:19
笹ばかり写しているので、笹ゾーンばかりに見えてしまうかも(汗
決してそんなことはないです。
駒引峠が見えてきました。
2016年07月10日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:20
駒引峠が見えてきました。
駒引峠到着
2016年07月10日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:21
駒引峠到着
前回はここから林道俵峰門屋線へ
2016年07月10日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:21
前回はここから林道俵峰門屋線へ
駒引峠から折り返しスタート
2016年07月10日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:25
駒引峠から折り返しスタート
ヌタ場まで戻ってきました。
コースからは外れますが、ヌタ場横の891mピークを目指します。
2016年07月10日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:29
ヌタ場まで戻ってきました。
コースからは外れますが、ヌタ場横の891mピークを目指します。
藪を漕いで、891mピークと思われる場所
2016年07月10日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:33
藪を漕いで、891mピークと思われる場所
あれ?こんなに笹が濃かった?
往路は感じませんでしたが。
2016年07月10日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:43
あれ?こんなに笹が濃かった?
往路は感じませんでしたが。
岩淵五号鉄塔通過
2016年07月10日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:45
岩淵五号鉄塔通過
高野(富士見峠)が見えてきました。
2016年07月10日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:48
高野(富士見峠)が見えてきました。
高野(富士見峠)到着
2016年07月10日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 8:49
高野(富士見峠)到着
往路に見た標識を通過すると、
2016年07月10日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:01
往路に見た標識を通過すると、
分岐に戻ってきました。
右が正解ですが、左に行っても巻き道区間先の分岐へ行くような気がして、
2016年07月10日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:06
分岐に戻ってきました。
右が正解ですが、左に行っても巻き道区間先の分岐へ行くような気がして、
左に行こうと少し思いましたが、やはり右へ。
2016年07月10日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:07
左に行こうと少し思いましたが、やはり右へ。
巻き道区間先の分岐
手前側へ行くと俵沢、という意味です。
2016年07月10日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:11
巻き道区間先の分岐
手前側へ行くと俵沢、という意味です。
往路に下ったので、当然ですが登りです。
2016年07月10日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:13
往路に下ったので、当然ですが登りです。
ということで、往路に見たベンチで休みたくなる気持ちもわかります。
2016年07月10日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:18
ということで、往路に見たベンチで休みたくなる気持ちもわかります。
そちらの方から来ました。
2016年07月10日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:21
そちらの方から来ました。
富士見台到着
せっかくなので、薬師岳まで行きます。
2016年07月10日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:30
富士見台到着
せっかくなので、薬師岳まで行きます。
薬師岳山頂
今日は混んでいるようで、何人もの方とお会いしました。
2016年07月10日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 9:33
薬師岳山頂
今日は混んでいるようで、何人もの方とお会いしました。
薬師岳山頂は摂氏20度
下は30度かなあ?
2016年07月10日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:36
薬師岳山頂は摂氏20度
下は30度かなあ?
富士見台
かろうじて富士山見えました。
2016年07月10日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 9:38
富士見台
かろうじて富士山見えました。
穂積神社ゴール
お疲れ様でした。
2016年07月10日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:08
穂積神社ゴール
お疲れ様でした。
今日の温泉は、以前も入った平山温泉龍泉荘さん
1時間500円、1日1,000円。ここから下ります。
2016年07月10日 10:36撮影 by  SO-01H, Sony
7/10 10:36
今日の温泉は、以前も入った平山温泉龍泉荘さん
1時間500円、1日1,000円。ここから下ります。
坂を下りきると玄関
前回知ったのですが、こちらのお風呂は洗髪禁止、洗い場もありません。ですが、気持ちいいですよ。
2016年07月10日 10:37撮影 by  SO-01H, Sony
7/10 10:37
坂を下りきると玄関
前回知ったのですが、こちらのお風呂は洗髪禁止、洗い場もありません。ですが、気持ちいいですよ。
1時間弱お邪魔しました。
奥に見えるのは新東名です。
2016年07月10日 11:20撮影 by  SO-01H, Sony
7/10 11:20
1時間弱お邪魔しました。
奥に見えるのは新東名です。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 今回は安倍東山稜で未踏破の富士見台−高野間を結びに歩いてきました。高野、富士見峠、駒引峠についてはWEBで調べてみても諸説あるようですが、現地ではヤマレココース表示の「駒引峠」が「高野」、「富士見峠」が「駒引峠」なのでそれに沿った表示とさせていただきます。また「富士見台」についても名称は固まっていないようですが、「日帰り静岡低山ウォークBest20(静岡新聞社発行)」によりました。

 富士見台−高野間のアプローチは穂積神社から、もしくは林道俵峰門屋線野田平/俵峰方面からの二つが考えられます。林道から高野へのルートは林道ルート調査時に距離が短く登りやすいことを確認していますので、行きに富士見台方面へ登り、帰りに高野へ下った方が楽だろうとは思ったのですが、アプローチのしやすさと帰りの温泉を考慮し、穂積神社から登りました。また、富士見台−高野では少し距離が短いかなと考え、穂積神社−駒引峠往復に薬師岳山頂を加えたルートとしました。

 ルート全体を通して明確で歩きやすいです。前回、高野−駒引峠間がもっと笹が濃く、歩きづらい印象があったのですが、今回はそうでもありませんでした。高野から富士見台までの区間で若干急な登りがありますが、全体を通して急登もありません。

 この日は文殊岳までは行きませんでしたが、たくさんの登山者とすれ違いました。帰りに穂積神社から林道を車で降りていくと、明治の新道登山口から龍爪茶屋手前の路側まで登山者の車がびっしり駐車していました。竜爪山、さすがの人気ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら