ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 921072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中央アルプス 烏帽子岳

2016年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
梨丸 その他1人
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
1,161m
下り
1,161m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:10
合計
8:00
6:00
60
7:00
7:10
60
8:10
0
10:00
11:00
60
12:40
0
12:40
80
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道松川ICを降りて小八郎林道に入り鳩打峠まで約20分です。
コース状況/
危険箇所等
所々、笹がボーボーになってますけど、踏み跡はしっかり付いてるので迷うことはありません。
その他周辺情報 松川温泉「清流苑」は天然温泉ですが400円とリーズナブル。
食堂も休憩室も完備されてるコチラの温泉はお勧めですよ。
下山後はぜひ立ち寄って山旅の疲れをいやしてください。
岐阜の自宅から中央自動車道松川ICまで2時間弱、意外と早く着きました。
ここから登山口のある鳩打峠までは約20分!
2016年07月18日 05:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/18 5:15
岐阜の自宅から中央自動車道松川ICまで2時間弱、意外と早く着きました。
ここから登山口のある鳩打峠までは約20分!
小八郎林道の入り口まで来てみると、何とこの日の翌日(7月19日)から舗装工事のために林道が通行止めになるとの予告看板が設置されてました。
ラッキー、この日に訪れて良かったわ!
2016年07月18日 05:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/18 5:19
小八郎林道の入り口まで来てみると、何とこの日の翌日(7月19日)から舗装工事のために林道が通行止めになるとの予告看板が設置されてました。
ラッキー、この日に訪れて良かったわ!
はい、こちらが林道終点の鳩打峠駐車場です。
午前6時少し前で泊まっていた車は我々の車を含めてたったの2台。
この時は、復路にすれ違うこととなる50名もの団体さんが訪れる山だなんてカケラも思ってなかったですわ。
2016年07月18日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 5:36
はい、こちらが林道終点の鳩打峠駐車場です。
午前6時少し前で泊まっていた車は我々の車を含めてたったの2台。
この時は、復路にすれ違うこととなる50名もの団体さんが訪れる山だなんてカケラも思ってなかったですわ。
さあ、とりあえず最初のピークとなる小八郎岳に向けて出発します。
小八郎岳は事前情報では南アルプスの展望台なんだとか!
絶景を拝めることを期待して歩き始めました。
2016年07月18日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 5:41
さあ、とりあえず最初のピークとなる小八郎岳に向けて出発します。
小八郎岳は事前情報では南アルプスの展望台なんだとか!
絶景を拝めることを期待して歩き始めました。
岐阜や北陸ではポピュラーなササユリですが、長野県では絶滅危惧種に指定されてるんだね(^_^;)
絶滅危惧種の指定にかかわらず自然は大切にしたいよね!
2016年07月18日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 5:52
岐阜や北陸ではポピュラーなササユリですが、長野県では絶滅危惧種に指定されてるんだね(^_^;)
絶滅危惧種の指定にかかわらず自然は大切にしたいよね!
登山道沿いにささやかに咲いてたシモツケソウ
2016年07月18日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/18 6:09
登山道沿いにささやかに咲いてたシモツケソウ
こちらもささやかに咲いてたホタルブクロ
2016年07月18日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/18 6:10
こちらもささやかに咲いてたホタルブクロ
おお〜っ、あった、ありました!
絶滅危惧種に指定されてるササユリのお花が一輪だけ残っててくれました(笑)
我々が訪れるまで待っててくれてありがとね〜!
2016年07月18日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
7/18 6:29
おお〜っ、あった、ありました!
絶滅危惧種に指定されてるササユリのお花が一輪だけ残っててくれました(笑)
我々が訪れるまで待っててくれてありがとね〜!
そうこうしている内に、小八郎岳はもうすぐみたい!
2016年07月18日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 6:14
そうこうしている内に、小八郎岳はもうすぐみたい!
小八郎岳山頂の東屋が見えたよ。
さ〜て、南アルプスの展望や如何に!
2016年07月18日 06:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/18 6:36
小八郎岳山頂の東屋が見えたよ。
さ〜て、南アルプスの展望や如何に!
おっ、烏帽子岳がひと際尖ってますやん。
2016年07月18日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 6:39
おっ、烏帽子岳がひと際尖ってますやん。
さて、東方に目をやれば、南アルプスの主だったピークが勢ぞろいしてましたわ!
左から仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川三山、赤石岳、聖岳ですかね?
2016年07月18日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 6:48
さて、東方に目をやれば、南アルプスの主だったピークが勢ぞろいしてましたわ!
左から仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川三山、赤石岳、聖岳ですかね?
烏帽子岳までの間、合目表示が取り付けられてました。
この時点で烏帽子岳までの半分の行程でしたが、踵に違和感を感じ始めたのでした。
2016年07月18日 07:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/18 7:44
烏帽子岳までの間、合目表示が取り付けられてました。
この時点で烏帽子岳までの半分の行程でしたが、踵に違和感を感じ始めたのでした。
コキンレイカを愛でつつも踵の違和感は痛みへと激変していくのでした!
ヤバいなぁ、実はこの日の最終目的地は念丈岳と考えてたんだけど、踵の擦れによって念丈岳は断念することにして、烏帽子岳をこの日の最終目的地とすることにしました。
2016年07月18日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 7:56
コキンレイカを愛でつつも踵の違和感は痛みへと激変していくのでした!
ヤバいなぁ、実はこの日の最終目的地は念丈岳と考えてたんだけど、踵の擦れによって念丈岳は断念することにして、烏帽子岳をこの日の最終目的地とすることにしました。
暫く行くと樹間から見える烏帽子岳の尖りピークがかなり近くなってました。
2016年07月18日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 8:00
暫く行くと樹間から見える烏帽子岳の尖りピークがかなり近くなってました。
ここは7合目に当たる飯島ルートとの分岐点です。
2016年07月18日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 8:27
ここは7合目に当たる飯島ルートとの分岐点です。
7合目を過ぎて程なくセキナギと呼ばれる大崩落地点を通過します。崩落地のヘリに建って下部を覗き込んでみたらめちゃビビったわ(^_^;)
2016年07月18日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 8:57
7合目を過ぎて程なくセキナギと呼ばれる大崩落地点を通過します。崩落地のヘリに建って下部を覗き込んでみたらめちゃビビったわ(^_^;)
9合目まで来ました。
烏帽子岳を最終目的地にしたことで気持ちが楽になり、それなら山頂直下にある烏帽子岩直登ルートに進もうという事になり!
2016年07月18日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/18 9:36
9合目まで来ました。
烏帽子岳を最終目的地にしたことで気持ちが楽になり、それなら山頂直下にある烏帽子岩直登ルートに進もうという事になり!
もうじき烏帽子岩ね!
2016年07月18日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/18 9:49
もうじき烏帽子岩ね!
はい、こちらが烏帽子岩の取り付き点です。
ほぼ垂壁に見えますね!
2016年07月18日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/18 9:59
はい、こちらが烏帽子岩の取り付き点です。
ほぼ垂壁に見えますね!
でも、安心してください。
手掛かり足掛かりがふんだんにあるので登るのには全くノープロブレム!
1
でも、安心してください。
手掛かり足掛かりがふんだんにあるので登るのには全くノープロブレム!
副隊長も余裕の笑顔で登ってます。
2016年07月18日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/18 10:06
副隊長も余裕の笑顔で登ってます。
一見すると難攻不落の岩砦に見える烏帽子岩でしたがサクッと頂点に立つことが出来ました〜(笑)
2016年07月18日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
7/18 10:12
一見すると難攻不落の岩砦に見える烏帽子岩でしたがサクッと頂点に立つことが出来ました〜(笑)
さて、お次は烏帽子岳の山頂に移動しましょうか!
おっと、後続の人が烏帽子岩のピークに到着しましたね。
2016年07月18日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 10:14
さて、お次は烏帽子岳の山頂に移動しましょうか!
おっと、後続の人が烏帽子岩のピークに到着しましたね。
鳩打峠から約4時間かけて烏帽子岳の山頂に到着です。
南駒ケ岳が出迎えてくれましたね。
2016年07月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/18 10:31
鳩打峠から約4時間かけて烏帽子岳の山頂に到着です。
南駒ケ岳が出迎えてくれましたね。
踵が不調でなければ向かっていたであろう念丈岳に至る稜線と、その途中にある池ノ平山を望みます。
あぁ、遥かなる念丈岳!
2016年07月18日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 10:35
踵が不調でなければ向かっていたであろう念丈岳に至る稜線と、その途中にある池ノ平山を望みます。
あぁ、遥かなる念丈岳!
今年は南アルプスの主稜線を歩いてみたいな〜(笑)
2016年07月18日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7/18 10:36
今年は南アルプスの主稜線を歩いてみたいな〜(笑)
烏帽子岳の山頂でようやく踵の擦れの原因が分かりました。
入れてあったはずのインソールが外したままになってたとは、、、、、、、、、、なんちゅうドジな私(^_^;)
2016年07月18日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
7/18 10:25
烏帽子岳の山頂でようやく踵の擦れの原因が分かりました。
入れてあったはずのインソールが外したままになってたとは、、、、、、、、、、なんちゅうドジな私(^_^;)

感想

いや〜っ、踵の擦れによる不調を差し引いても、けっこうタフな山だったと思います。
今の我々に念丈岳は遠すぎますわ。 あぁ遥かなる念丈岳よ!
今回初めて訪れた烏帽子岳、展望は良いし行程も長過ぎず短過ぎず、山頂直下には冒険心をくすぐる烏帽子岩もあり、とっても魅力的な山でした。
予想外だったのは登山者の多さ(^_^;)
静かな山旅が楽しめる山と聞いていたのとは正反対で、多くの登山者とすれ違いましたし、圧巻は地元の町内会の団体さん約50名が登ってきたことでしょうか!
もはや、中央アルプスの山並みで静かな山旅を楽しめるエリアは無いのか?
いえいえ、烏帽子岳の先に向かった人は殆どいなかったことと思います。
次の機会には今回断念した念丈岳まで足を伸ばしてみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1158人

コメント

同じ花ですね
はじめまして
ご一緒でしたのですね
私はスタート遅かったので天候もいまいちで烏帽子岳までにしました。
花の写真はたぶん同じ花ですねよね
2016/7/20 23:00
Re: 同じ花ですね
はじめまして、utty さん。
コメントありがとうこざいます🙇
同じ日に烏帽子岳に登られた同志ですもんね😉
山頂付近ですれ違ってご挨拶も交わしたことと思います👍
ガスが無ければかなりの好展望だったのに生憎でしたね😓
utty さんは健脚なお方とご推察しますので次の機会には我々がかなわなかった念丈岳まで是非とも足をお運びください🙆
また、何処かの素敵な山でバッタリできると良いですね〜😍
2016/7/21 8:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら