高取山(705.7m)〜宮ヶ瀬越(663m)〜仏果山(747.1m)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 557m
- 下り
- 561m
コースタイム
09:40 高取山
09:35 宮ヶ瀬越
09:57 仏果山
昼食
11:10 出発
12:30 駐車場
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週の山行で、ヤタ尾根に行ってみたかったので行く予定でしたが、
前日に渋沢丘陵をチャリで走り、滝を散策に行ってる最中で何もしてないのに、
急に膝痛がやってきたので、急遽、予定を変更して軽めな仏果山に行ってきました。
低山を登るには早い時間帯にふれあいの村へ到着。
霜がおりて葉っぱが白くなってました。
ここでトイレがあります。
ここから20分くらい歩くと橋があります。
仏果山へ登る登山道側の橋の下に簡易トイレがありました。
紙と電気がなくて暗いです。
ゲートをくぐって、高取山経由で仏果山を目指します。
取り付き口は雨の流れる道になっており、山道が削れて荒れています。
雨の日は通行するのは危ないでしょう。
すると、綺麗な道標が現れます。
道迷いする場所はまったくないし、危ない場所もありません。
緩やかに標高を上げて行きます。
のんびり登って行くと見晴らしのいい場所にて、遠くに新宿のビル群とスカイツリーがあるのが見えました。
ヒタスラ登って行きます。
まだ、時間が早いので人がいません。
静かなヤセ尾根歩きが始まります。
途中、相棒くんが、近道があるのではないかと無謀にも登れそうな場所を登り始めて跡で落ち合うカタチで分かれました。
結局上り詰めたら、鉄塔の上に出ただけだったそうなので私の跡を追いかけて来た模様で、私より遅れて高取山に到着してました。
一人で歩いてた間は大きく左へカーブして標高を上げて行き、途中でバッタリ会えると思ってたのに会えなかったので心配しながら登り詰めていきました。
高取山では13mもある展望台があり、展望台からの眺めは素晴らしかったです。
ここは、眺めが良い。
これだけで来た価値があった。
しばらくすると鈴の音が聞こえた。
どうやら仏果山登山口の方から登って来た年配夫婦がやってきた。
目指す場所は同じでした。
ここから緩やかに仏果山まで左の巻きながら登りつめていきます。
山頂が見えるのに遠い。
でも、ここから山頂まで対した時間を要してないので、そんなにきつい道ではなかったようです。
これでも、のんびり歩いてたつもりなのですが。
仏果山に着くと、誰もいませんでした。
何故かやたらベンチがあって、ベンチ多いなー!と、思いました。
ここでも高取山と同じ高さの同じ展望台があります。
先ほどと同様にいい景色が拝めます。
歩いて来た稜線がバッチリわかります。
お腹もすいたので到着時間はいつもより早いですが昼食とします。
すると、しばらくして先ほど会いました年配夫婦が到着されて、
その跡に30分後くらい過ぎたあたりから、続々と人が到着して賑やかな山頂になりました。
やっぱり、低山なのでみなさん登り時間が遅いですね。
逆にそれが良かったのかもしれませんが。
昼食はいつものラーメンと、いつもお菓子大臣担当なので、今回もお菓子を広げます。
そして今日は前日に作ったチョコレートケーキをタッパーに忍ばせて、
コーラと共に頂きました。
やっぱ、コーラ最高。
のんびり昼食したら下山となります。
仏果山からの登山道は高取山よりもずっと登り調子で、展望もあまりよくないので、
逆ルートにしてよかったねぇ
と、お互いに話しながら下山しました。
膝の調子は様子見ながら山行したので酷くならずにすみました。
ヤタ尾根行ってたら、イタくて翌日歩けなかったでしょう。
帰りの温泉は値段も安かったし露天風呂があるとの事でリッチランドの温泉へ行きましたが、すっげー、個人的に最悪でした。
受付でおばちゃんからロッカーの鍵をもらってからとなりの露天風呂の方へいきます。
脱衣所はストーブを付けないと寒い。
ロッカーボロボロで、ドライヤー無し。
洗い場の蛇口は壊れ気味で3機ありましたが2機、蛇口をまわしても出てこない。
唯一出るシャワーでは水を捻ると一気に水になってしまう調整の難しいボロい蛇口で、石けんだけ設置あります。
露天風呂は枯れ葉がおもいっきり落ちまくり、浮きまくりで入ると温い。
熱湯が出ている場所に居ないと温くて寒くて、一カ所しかない。
男風呂は3カ所露天風呂がありますが、お湯が流れて3段になってる露天風呂だそうです。
熱いお湯が出てくる場所の上から芋虫が垂れて来て、お湯に落ちて死にました。
まったく髪の毛洗えない。顔も洗えない状態で10分で出て来てしまいました。
もう、二度と行きません。
でも、怪しさ大爆発です。
そして、温泉ではなく、普通のお湯だったみたいです。
これで、600円は高いな。
と、思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
になるけれど、後半に宮が瀬ダム行くのも良いですよ。
記念館もあり、名物?のソフトクリームも有りますが美味しい季節には蛭が出ます。今は寒くて良いですが。リッチランドはお風呂です。下記山行記では蛭にやられお風呂入って帰りたくなりました。情報ありがとう御座います。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-41637.html
ここまで書かれると、一度入ってみたいですね!!。
どもども!
逆コースいいですね!
ソフトクリーム美味しそうですが、やはり、この辺は。。。
ヒルが
でも、行ってみたいです。
そのルート。
リッチランドは怪しさ大爆発です。
男湯は実は、入り口の窓を開けると覗けますw
この日は入れ墨のオジさんが入っていた模様ですw
どもです^^
貴重なリッチランド情報サンクスです。
やっぱり行かなくてよかった(笑)
僕は仏果山よく登ります。
サクッと登りたいときはいいですよね。
近くて低い(笑) でも景色は大好きです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する