ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 92808
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

2011初日の出and初詣at神戸長田・高取山

2011年01月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:56
距離
3.2km
登り
234m
下り
228m

コースタイム

5:54自宅〜5:58丸山登山口〜6:06分岐〜6:09市民トイレ〜6:16高取神社

→高取神社で初詣
→高取山山頂付近に移動,初日の出待ち
→7:00過ぎ;初日の出,7:20頃;日が出始める

7:32高取神社〜7:45丸山登山口〜7:50自宅
天候
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス 家から徒歩で向かいました
コース状況/
危険箇所等
・丸山登山口〜市民トイレ間は街灯なし.要ヘッドライト.
・長田小学校からなどの南側からの登山道は街灯がついていて,下もコンクリートで歩きやすい.(だからそこらへんのチンピラが来る,,,,)
夜明け前のスタート
2011年01月01日 05:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 5:55
夜明け前のスタート
高取山・丸山登山口
2011年01月01日 05:58撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 5:58
高取山・丸山登山口
慣れたもので看板は見ずとも分かりますが・・・
2011年01月01日 06:00撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:00
慣れたもので看板は見ずとも分かりますが・・・
街頭がない真っ暗な道を歩く
2011年01月01日 06:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:02
街頭がない真っ暗な道を歩く
分岐
2011年01月01日 06:06撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:06
分岐
長田の南からの道と合流
ここからはヘッドライトなしで歩くことが出来る
2011年01月01日 06:09撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:09
長田の南からの道と合流
ここからはヘッドライトなしで歩くことが出来る
見えてきた!
2011年01月01日 06:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:11
見えてきた!
三宮方向
2011年01月01日 06:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:12
三宮方向
三宮方向
2011年01月01日 06:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:12
三宮方向
我が地元、丸山
2011年01月01日 06:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:12
我が地元、丸山
今年もお前か・・・
2011年01月01日 06:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:14
今年もお前か・・・
新長田方向
2011年01月01日 06:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:16
新長田方向
月もキレイ
2011年01月01日 06:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:19
月もキレイ
上まで登ります
2011年01月01日 06:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:22
上まで登ります
手前の明かりは高取神社
ハーバーランド方向を向いてます
2011年01月01日 06:24撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:24
手前の明かりは高取神社
ハーバーランド方向を向いてます
長田の下町
2011年01月01日 06:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:25
長田の下町
空が少し明るく
2011年01月01日 06:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:31
空が少し明るく
段々と橙色を帯びてくる
2011年01月01日 06:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:38
段々と橙色を帯びてくる
月もくっきり
2011年01月01日 06:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:38
月もくっきり
雲が心配・・・
2011年01月01日 06:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 6:39
雲が心配・・・
定点で待つ・
2011年01月01日 07:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:02
定点で待つ・
定点で待つ・・
2011年01月01日 07:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:02
定点で待つ・・
定点で待つ・・・
2011年01月01日 07:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:03
定点で待つ・・・
定点で待つ・・・・
2011年01月01日 07:05撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:05
定点で待つ・・・・
定点で待つ・・・・・・
2011年01月01日 07:07撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:07
定点で待つ・・・・・・
定点で待つ・・・・・・・
2011年01月01日 07:13撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:13
定点で待つ・・・・・・・
定点で待つ・・・・・・・・
2011年01月01日 07:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:18
定点で待つ・・・・・・・・
定点で待つ・・・・・・・・・
2011年01月01日 07:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:19
定点で待つ・・・・・・・・・
定点で待つ・・・・・・・・・・
2011年01月01日 07:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:22
定点で待つ・・・・・・・・・・
定点で待つ・・・・・・・・・・・
2011年01月01日 07:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:22
定点で待つ・・・・・・・・・・・
定点で待つ・・・・・・・・・・・・
2011年01月01日 07:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:22
定点で待つ・・・・・・・・・・・・
定点で待つ・・・・・・・・・・・・・
2011年01月01日 07:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:22
定点で待つ・・・・・・・・・・・・・
定点で待つ・・・・・・・・・・・・・・
2011年01月01日 07:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:26
定点で待つ・・・・・・・・・・・・・・
おお!
2011年01月01日 07:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:26
おお!
一瞬見えた!
2011年01月01日 07:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:26
一瞬見えた!
少し下に下りてくる
2011年01月01日 07:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:32
少し下に下りてくる
はっきり見えた!!
思わず拍手!
2011年01月01日 07:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:32
はっきり見えた!!
思わず拍手!
明るい道を下山
2011年01月01日 07:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:40
明るい道を下山
登山口
2011年01月01日 07:45撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:45
登山口
家のちょい前で撮った写真
2011年01月01日 07:49撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/1 7:49
家のちょい前で撮った写真
撮影機器:

感想

2011年の初登り!

今年は私の登山の原点でもある高取山で初詣&御来光を拝むことに.


夜明け前,今思えば早過ぎたと思うが,1人で出発.
(家では家族3人全員寝ていましたが...)

真っ暗な道ながら,全く不安を感じることなくラクラク高取山へ.
南側からの道と合流すると,もうすでに下山してくる方も.
(高取山は毎日登山で有名な山で,普段から沢山の方が朝から登られている.)

高取神社は,すでに沢山の人が.
ざっと2〜30人は居たと思います....
(最終的にはもっと数が居たような...)

で,さっそく初詣と本殿に行くと,そこには山の上には全然合わない格好をした少年・青年が5・6人.
私が拝もうと賽銭の前に立っていると,堂々と前を通りすぎる集団.
こういう族(やから)は地元ではよく見かけるので,当然のことながら退(ど)くわけもなく,ぶつかってきたが完全無視.
最近の長田も荒れてきたな..(昔からそれなりに治安はそれほど良くはないが,,,)
親の顔が見てみたい....

その後もそういう族が続々登ってきて,若い人の方が多かったかも?
寒いなど、いつでるんやなど、もう帰るなど...何か雰囲気ぶち壊し。。

来年は場所を考えないといけないかね。。。


神社で初詣を済ませて,景色のよい山頂直下の景勝地へ.
この前来た時も,ここで見たような・・・で,神社よりは人が少なくて落ち着いて見られる.

御来光は,日の出時刻には雲が隠れて見えず,20分後ぐらいにようやく見ることが出来ました!
やはり見えたときは感動しましたね!!
(1時間近く待った甲斐がありました,,,,)

結局,高取山の山上では知り合いとは会わず,1人で登って1人で見て1人で下りてきました..


今年は(も?)いい年になりますように.....

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4185人

コメント

明けましておめでとうございます
生駒山もはじめお手軽に夜景を見れる場所は、
登山目的では無い方が来ます、

今年も宜しくお願いします、
2011/1/2 8:27
Re:明けましておめでとうございます
kidekiさん
明けましておめでとうございます.

高取山は昔は若い人は見られなかったのですが,,,
巷の山ブームは,そこらのチンピラにもきているのかも?

手軽に登れる山の宿命ですが,
その中で登山者がいかに楽しむかがkeyですね..


今年もよろしくお願いします.
2011/1/2 9:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら