ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 929527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

959 伊勢ヶ辻山〜北部台高縦走路〜明神岳

2016年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
11.5km
登り
1,123m
下り
1,124m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:46
合計
7:25
距離 11.5km 登り 1,123m 下り 1,132m
8:37
110
10:27
10:36
25
11:01
20
11:21
11:46
33
12:19
12:22
10
12:32
23
12:55
22
13:17
13:26
15
13:41
15
13:56
26
14:22
100
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道終点駐車場
コース状況/
危険箇所等
大又林道からの伊勢ヶ辻山直登コースは踏跡も薄いバリルートなので地形図とコンパスは必帯です。GPSもあればなお良いです
伊勢ヶ辻山への直登ルートは駐車場からほんの数分歩いたところにある橋から始まります。
2016年07月31日 08:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/31 8:40
伊勢ヶ辻山への直登ルートは駐車場からほんの数分歩いたところにある橋から始まります。
歩き始めるとすぐ、こんな橋を渡ります。初めて歩くバリルートなのでわくわくです。
2016年07月31日 08:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 8:41
歩き始めるとすぐ、こんな橋を渡ります。初めて歩くバリルートなのでわくわくです。
杉林の急斜面を登ってゆきます。急斜面の上ざれているところも多く、スリップすると斜面を真っ逆さまだな、と思いながら慎重に登ってゆきました。
2016年07月31日 08:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 8:45
杉林の急斜面を登ってゆきます。急斜面の上ざれているところも多く、スリップすると斜面を真っ逆さまだな、と思いながら慎重に登ってゆきました。
空蝉です。
2016年07月31日 09:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 9:27
空蝉です。
杉林を登って斜面が緩くなると、自然林と草原に出ました。ここからしばらく登ると北部台高縦走路に出会います。
2016年07月31日 10:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 10:13
杉林を登って斜面が緩くなると、自然林と草原に出ました。ここからしばらく登ると北部台高縦走路に出会います。
伊勢ヶ辻山の山頂に近づくと展望が開けて、振り返るとこれから歩く北部台高縦走路の山々、赤ゾレ山、馬駈場辻、国見山、水無山、明神平そして水無山と明神平の間の向うに明神岳が見えました。縦走路が手に取るように見えるて、いやがうえにもテンションアップです。
2016年07月31日 10:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:23
伊勢ヶ辻山の山頂に近づくと展望が開けて、振り返るとこれから歩く北部台高縦走路の山々、赤ゾレ山、馬駈場辻、国見山、水無山、明神平そして水無山と明神平の間の向うに明神岳が見えました。縦走路が手に取るように見えるて、いやがうえにもテンションアップです。
伊勢ヶ辻山の山頂です。
2016年07月31日 10:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:26
伊勢ヶ辻山の山頂です。
同じく、ちょっと小広い草原になっています。
2016年07月31日 10:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:26
同じく、ちょっと小広い草原になっています。
伊勢ヶ辻山の山頂からほぼ南に薊岳が見えました。
2016年07月31日 10:28撮影 by  SH-08E, SHARP
1
7/31 10:28
伊勢ヶ辻山の山頂からほぼ南に薊岳が見えました。
南西に目を転じると、ジョウブツ山の電波塔が見えました
2016年07月31日 10:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:31
南西に目を転じると、ジョウブツ山の電波塔が見えました
伊勢ヶ辻山からは、登ってきた道を縦走路まで下ります。松の大木がそこここにある良い雰囲気の道です。
2016年07月31日 10:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 10:37
伊勢ヶ辻山からは、登ってきた道を縦走路まで下ります。松の大木がそこここにある良い雰囲気の道です。
ほんとに良い感じ♪。
2016年07月31日 10:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:39
ほんとに良い感じ♪。
自然林の中の縦走路を赤ゾレ山に向かいます。
2016年07月31日 10:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:48
自然林の中の縦走路を赤ゾレ山に向かいます。
赤ゾレ山の頂上手前から先ほどの伊勢ヶ辻山を振り返りました。
2016年07月31日 10:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:58
赤ゾレ山の頂上手前から先ほどの伊勢ヶ辻山を振り返りました。
赤ゾレ山の山頂です
2016年07月31日 11:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 11:00
赤ゾレ山の山頂です
山頂から北に延びる尾根です。地蔵谷からこの尾根を登ってきた事があります。
2016年07月31日 11:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 11:00
山頂から北に延びる尾根です。地蔵谷からこの尾根を登ってきた事があります。
赤ゾレ山の頂上からは行く手の国見山が近くに見えます。その右肩に明神平の草原の緑が見えます(画像ではわかりにくいですが)
2016年07月31日 11:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 11:00
赤ゾレ山の頂上からは行く手の国見山が近くに見えます。その右肩に明神平の草原の緑が見えます(画像ではわかりにくいですが)
国見山と明神平、前山のズームアップです。
2016年07月31日 11:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 11:03
国見山と明神平、前山のズームアップです。
赤ゾレ山を下った所に赤ゾレ池があります。逆さ赤ゾレを撮ってみました。
2016年07月31日 11:11撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 11:11
赤ゾレ山を下った所に赤ゾレ池があります。逆さ赤ゾレを撮ってみました。
赤ゾレ山と赤ゾレ池、なかなか雰囲気があります。
2016年07月31日 11:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/31 11:12
赤ゾレ山と赤ゾレ池、なかなか雰囲気があります。
馬駈場辻、木梶山へのルートの分岐です。ここでお弁当にしました。
2016年07月31日 11:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 11:22
馬駈場辻、木梶山へのルートの分岐です。ここでお弁当にしました。
縦走路は御堂筋になりました。
2016年07月31日 12:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 12:00
縦走路は御堂筋になりました。
岩交じりの所も。
2016年07月31日 12:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 12:09
岩交じりの所も。
ブナを主体とした広葉樹の緑がまぶしいです。
2016年07月31日 12:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 12:14
ブナを主体とした広葉樹の緑がまぶしいです。
シダの下草も。
2016年07月31日 12:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 12:15
シダの下草も。
国見山の頂上、展望はありません。山頂に二等三角点『青俣山』がありますが標石は頭が丸く欠けたひどい状態です。
2016年07月31日 12:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 12:20
国見山の頂上、展望はありません。山頂に二等三角点『青俣山』がありますが標石は頭が丸く欠けたひどい状態です。
ウシロ手前の展望地から水無山と明神平、だいぶ近くになってきました。
2016年07月31日 12:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/31 12:30
ウシロ手前の展望地から水無山と明神平、だいぶ近くになってきました。
薊岳とその左に木ノ実矢塚が見えます。
2016年07月31日 12:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 12:30
薊岳とその左に木ノ実矢塚が見えます。
ここも御堂筋や。
2016年07月31日 12:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 12:33
ここも御堂筋や。
南東側に桧塚奥峰から桧塚の稜線が良く見えました。
2016年07月31日 12:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 12:38
南東側に桧塚奥峰から桧塚の稜線が良く見えました。
水無山へは御堂筋から岩交じりの道に変わりました。
2016年07月31日 12:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 12:41
水無山へは御堂筋から岩交じりの道に変わりました。
ここも自然林の良い道です。北部台高縦走路の雰囲気が大好きです。
2016年07月31日 12:47撮影 by  SH-08E, SHARP
1
7/31 12:47
ここも自然林の良い道です。北部台高縦走路の雰囲気が大好きです。
水無山の下りから明神平がバッチリです。
2016年07月31日 13:04撮影 by  SH-08E, SHARP
2
7/31 13:04
水無山の下りから明神平がバッチリです。
明神山もまじかに見えます。
2016年07月31日 13:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 13:14
明神山もまじかに見えます。
明神平から下山の予定でしたが、さほど疲れていなかったので9年ぶりに明神岳まで足を延ばすことにしました。
2016年07月31日 13:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
7/31 13:28
明神平から下山の予定でしたが、さほど疲れていなかったので9年ぶりに明神岳まで足を延ばすことにしました。
ブナが良い感じですね。
2016年07月31日 13:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 13:36
ブナが良い感じですね。
三塚に登ってゆきます。
2016年07月31日 13:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 13:36
三塚に登ってゆきます。
三塚からこれから行く明神岳が目前に見えました。
2016年07月31日 13:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 13:41
三塚からこれから行く明神岳が目前に見えました。
三塚の下りから南東に延びる台高山脈の尾根が良く見えました。10年前に池木屋山をピストンしたことが思い出されて暫し感慨に耽りました。
2016年07月31日 13:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 13:42
三塚の下りから南東に延びる台高山脈の尾根が良く見えました。10年前に池木屋山をピストンしたことが思い出されて暫し感慨に耽りました。
ここも良い感じの尾根です。
2016年07月31日 13:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 13:45
ここも良い感じの尾根です。
明神岳の山頂は登山路の途中にある感じで、標識がなければ通り過ぎてしまいそうです。18年前初めて来た時はまさにそうでした。
2016年07月31日 13:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 13:54
明神岳の山頂は登山路の途中にある感じで、標識がなければ通り過ぎてしまいそうです。18年前初めて来た時はまさにそうでした。
帰りも同じ尾根道を辿ります。
2016年07月31日 14:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 14:00
帰りも同じ尾根道を辿ります。
木の間に木ノ実矢塚の丸い山頂、その向こうにジョウブツ山から峰山(ムネ山)への稜線もはっきり見えました。
2016年07月31日 14:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 14:01
木の間に木ノ実矢塚の丸い山頂、その向こうにジョウブツ山から峰山(ムネ山)への稜線もはっきり見えました。
帰りは三塚を巻いて明神平に。
2016年07月31日 14:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 14:09
帰りは三塚を巻いて明神平に。
明神平では鹿の群れに出会いました。
2016年07月31日 14:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 14:20
明神平では鹿の群れに出会いました。
明神平から下り始めの所に、明神谷の俯瞰がとてよい所があります。
2016年07月31日 14:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/31 14:23
明神平から下り始めの所に、明神谷の俯瞰がとてよい所があります。
ここから見る薊岳は伊勢ヶ辻山からとは異なり、マッシブですね。次回はここから大又林道に直下りコースを探ってみよう。
2016年07月31日 14:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/31 14:27
ここから見る薊岳は伊勢ヶ辻山からとは異なり、マッシブですね。次回はここから大又林道に直下りコースを探ってみよう。
明神平からの下り、ヒメシャラの大木があります。
2016年07月31日 14:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 14:47
明神平からの下り、ヒメシャラの大木があります。
どんどん下って行きます。
2016年07月31日 14:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 14:48
どんどん下って行きます。
明神滝が見えました。
2016年07月31日 15:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 15:02
明神滝が見えました。
こんな感じの明神谷の渡渉が数回あります。
2016年07月31日 15:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 15:12
こんな感じの明神谷の渡渉が数回あります。
岩交じりの道も。
2016年07月31日 15:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 15:14
岩交じりの道も。
たびたびの大雨で、谷もだいぶ荒れています。
2016年07月31日 15:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 15:29
たびたびの大雨で、谷もだいぶ荒れています。
ここまでくると工事道路終点もすぐです
2016年07月31日 15:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/31 15:36
ここまでくると工事道路終点もすぐです
大又林道を下って駐車地ももうすぐです。
2016年07月31日 15:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/31 15:43
大又林道を下って駐車地ももうすぐです。

感想

7年ぶりに北部台高縦走路を歩きたくなり、車1台で歩けるコースがないかと検討しました。
7年前のコースは大又林道終点〜明神平〜伊勢ヶ辻山〜和佐羅滝〜大又で、車を登山口と下山口にそれぞれデポしたのでした。
山仲間のTちゃんが大又林道終点の近くから伊勢ヶ辻山に直登していることを思い出し、そのコースを利用して北部台高縦走路に出て、明神平から戻ってくることにしました。
これであれば5:30程で周回できそうです。

伊勢ヶ辻山への直登ルートは結構な急斜面でザレた部分もありますが、ジグザグに登るのでなんとかクリアーできました。
北部台高縦走路はルートのピークを見渡せる部分が多く、ブナを主体としたトレイルで私の大好きな佇まいです。
気持ちよく歩いて水無山から明神平に下って一休み、その時点であまり疲労感もなく時間も十分だったので、9年ぶりの明神岳にも足を延ばしました。

大又林道終点からは薊岳へも直登出来そうです。今度はそのコースにチャレンジしてみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら