記録ID: 935011
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山:イワタバコ咲く妙見谷の沢歩き【妙見谷〜ちはや園地〜千早本道】
2016年08月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 988m
- 下り
- 989m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:13
距離 10.5km
登り 988m
下り 989m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渓流を登るコース ほぼ山頂近くまで沢を登っていきます 最後少し急登があります |
その他周辺情報 | 下山後、金剛の湯に寄りました http://www.riversidehotel.co.jp/hot-spring/ |
写真
撮影機器:
感想
暑い日が続くので少しでも快適な山行を、という事で去年登った妙見谷コースへ
何故か水量が多いのが謎でしたが、おかげで涼しく沢の中を歩けました♪
午前中はしっかり晴れてたので雨降りは全く頭になかったんですが、園地でお昼を食べてるあたりで雷がゴロゴロ
急いで本堂を降りましたが、途中で雨も降ってきてズブ濡れ
登りも降りも水だらけのハイキングになりましたが、猛暑のなか涼が得られて良かったです
毎年夏場の定番登山になりそうな妙見谷コースでした
つーさんに誘ってもらって妙見谷へε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
水量が多かったので予想以上に濡れちゃいましたが楽しく涼しく登れましたヾ(o´∀`o)ノ
やっぱり夏場は沢ですね〜また登りたいと思いました
ご一緒頂いた皆さまありがとうございました(*^o^*)
下山後のかき氷がお休みしてたの残念でしたね(つд`)
山頂にはレアポケモンがいるものと思い込んでましたが発見できなかったです(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する