記録ID: 936622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
幌尻岳 新冠コース 日帰り
2016年08月10日(水) [日帰り]


体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 13:58
- 距離
- 43.3km
- 登り
- 2,865m
- 下り
- 2,850m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:49
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 13:55
距離 43.3km
登り 2,865m
下り 2,867m
17:04
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ポール
シェラフ
浄水器
|
---|
感想
8月9日〜21日までの夏休暇の最初は昨年の夏休暇で行けなかった幌尻岳に行ってきました。
当初は1泊2日で行こうと計画を立てましたが、友人に飲み会に誘われ久々に一緒に飲めるので何とか飲み会に行けるように日帰りが可能であれば日帰りしようと企み行ってきました。
1日、40キロも歩いた経験なんて無かったので、一応小屋泊装備を持ち行って来ました。
山頂では日高特有の切り立った感じの山々、遠くは羊蹄山や大雪の山々まで一望することができました。また天然クーラーな涼しい感じで、あまりにも気持ちよく40分ほど昼寝をしてから下山
ポロシリ山荘に着いた時点で大した疲れていなかったので、保険で広げておいたエアマットやシュラフ等をしまい下山、最後の4キロほどは疲れてきて辛かったですが、何とか14時間で往復することが出来ました。
下山後はレコードの湯で湯船に浸かることも無く、体を洗い一路札幌まで車を飛ばし何とか21時からの2次回に間に合い、久々に山友さんたちと飲むことも出来、充実した一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する