記録ID: 937338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
大原のイワタバコ+ ピークハント 大尾山〜P630〜P503〜伊香立峠〜小出石越〜P531〜魚の子山〜宮めずら山〜途中越
2016年08月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc55bb10babf2a46.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 915m
- 下り
- 862m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西大路御池〜[地下鉄]〜国際会館〜[京都バス]〜大原 290円+350円 復路 小出石〜[京都バス]〜国際会館〜[地下鉄]〜西大路御池 440円+290円 |
写真
伊香立峠かと思ったのですがちょこっと過ぎたところ!
考えられることは、
この辺りでバッテリーが少なくなり充電用のバッテリーを繋いだのですがその後ケーブルが抜けた可能性があります(^_^;)
しかし、もう一つのアプリは動いていたようです♪
考えられることは、
この辺りでバッテリーが少なくなり充電用のバッテリーを繋いだのですがその後ケーブルが抜けた可能性があります(^_^;)
しかし、もう一つのアプリは動いていたようです♪
ここからは山蛭対策・・・。
はじめて見ました(^_^;)
こんな高いのを使ったことがありません。
わたしは昨日自家製の山蛭対策のスプレーを作りました。
用意したのは鍋、箸、食塩、秤、水ぐらい
飽和食塩水を作りました。
今回初登場です
はじめて見ました(^_^;)
こんな高いのを使ったことがありません。
わたしは昨日自家製の山蛭対策のスプレーを作りました。
用意したのは鍋、箸、食塩、秤、水ぐらい
飽和食塩水を作りました。
今回初登場です
感想
□大原〜大尾山
もっとたくさんのイワタバコが見たかった。
□大尾山〜[ピークハント]〜宮めずら山
頑張ります♪
頑張りました♪
□途中越〜途中
激坂の下り(^_^;)
□途中〜小出石
バスに間に合い、大原まで歩かなくて良かった♪
○ピークハンターさんのプレート・比叡山周辺(工事中)
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/1bf17dbd36a72642316df3571ac9fc07
○岩倉/大原/比叡山通報ポイント(工事中)
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/f3807a38aed874f5667d73b4a82740b0
サムネイル画像は
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/076bf2194f8b90ffe7ae9f9ecf4ff825
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1416人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する