記録ID: 937924
全員に公開
ハイキング
東北
月山 姥沢↑↓リフト利用 東北巡業3座目
2016年08月12日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 536m
- 下り
- 533m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
半分以上?の人は観光の方だった様な…。それだけ道は整備されています。 |
写真
感想
本日2座目は月山です。
リフト利用の楽チンコースですが、何せ時間がタイトな山歩きとなってしまいました。
一日2座は・・まぁ無理しちゃイカン!ですな・・。
歩き始めの時間が遅かったため、急いで登りたかったのですが、すれ違い待ちがとにかく大変でした。泣(観光の方も沢山いますしね・・)
おまけに午前中の大朝日で挫いた足は痛いし・・。
月山のような観光地化された山はほかにも歩いたことがあり、そういった山の良さ?もあるのは判っているつもりだったんですが・・ここはもう良いかな・・。苦笑
今回訪れた時期や時間帯が良くなかったのもあるとは思いますが、なんだか残念なことが多すぎて・・。でも景色は良かったからそれだけで十分!ということで・・。(午前中に歩いた大朝日もバッチリでした!)
足首は痛みますが・・翌日の鳥海山のレコに続く・・。(結局鳥海山に行ってるという・・苦笑 無理しなきゃいいものを・・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人
なんだかもう忙し過ぎて、過呼吸気味なワタクシです!
休憩1分ってどんだけ忙しいんですか、、、!
次行きます!!
あれ?本当だ!休憩1分になってる!!というか一度も休憩した記憶が・・。苦笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する