記録ID: 94214
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山 (遠征2/2)
2011年01月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 616m
- 下り
- 620m
コースタイム
9:00天城高原GC駐車場-9:15四辻-9:55万二郎岳-10:23石楠立-10:45万三郎岳11;00-11:23涸沢分岐点-12:25四辻-12:35天城高原GC駐車場
天候 | 快晴、 暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレも完備されてますが、凍結のためか閉鎖されていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は有りません。 涸沢分岐〜四辻の間には一部崩落個所が有ります。(ロープの設置有り) |
写真
感想
風速20mは超えると思うほどの、暴風でした。
山頂近辺では砂埃が舞い上がり、痛いほど顔に吹きつけ (サンドブラスト状態)
目を開けてられない状況でした。
下山中のトラバースでは、身体が谷側へ持っていかれそうになり、2度ばかり緊張しました。
昨日、今日と富士山の神々しい雄姿に魅せられました。
どこから見ても、絵になりますね。
今日中に広島に帰るためには、姫路最終の新幹線22時15分に間に合わねば。不安混じりの、山行でした。
でも、行って良かったですよ、楽しかった。
(21時29分に余裕で間に合いました)
天城山はまた来る機会があれば、夏の新緑の時期に訪れてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1739人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する