ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 94305
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

大六天山 冬の牡鹿半島を歩く

2011年01月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
kiyoshi その他1人
GPS
02:51
距離
6.7km
登り
368m
下り
347m

コースタイム

9:44 針浜登山口出発
10:44 鷹取場公園
10:49 送電線鉄塔(軽食)
11:17 大六天山頂
11:27 三国神社
11:46 送電線鉄塔アゲイン
12:32 下山口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大六天山440m
*宮城県女川町の牡鹿半島付け根にある、半島第二位の山。古くから周辺漁村民の信仰を集めた山で、山頂付近に三国神社がまつられている。
*危険個所なし。最初の15分程暗い杉林を歩くが、尾根に乗れば両側の展望が開け(冬場の話)海を見ながら登る登山道である。
*ポスト、トイレともなし。針浜に曲がる国道沿いのコンビニで。
*本日も貸切登山。連休中に歩かれた足跡がありました。8合目くらいから雪道。山頂稜線部は平均して足首程度の積雪。
海に来ちゃった
2011年01月10日 13:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 13:37
海に来ちゃった
美しき針浜
2011年01月10日 09:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 9:29
美しき針浜
遠慮がちな標識
2011年01月10日 09:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 9:44
遠慮がちな標識
振り向いたら船が
2011年01月10日 10:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:04
振り向いたら船が
きれいだな〜
2011年01月10日 10:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:21
きれいだな〜
ってズームしたのはこっちね
2011年01月10日 10:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:22
ってズームしたのはこっちね
まさか雪を踏むとは
2011年01月10日 10:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:25
まさか雪を踏むとは
でもスパ長だから大丈夫
2011年01月10日 10:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:27
でもスパ長だから大丈夫
雪堤状になってきて
2011年01月10日 10:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:30
雪堤状になってきて
海が下に見えてくると
2011年01月10日 10:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:33
海が下に見えてくると
山頂稜線です
2011年01月10日 10:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:46
山頂稜線です
送電線鉄塔の下は雪のドーム
2011年01月10日 10:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:59
送電線鉄塔の下は雪のドーム
山なのに海の展望
2011年01月10日 11:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 11:46
山なのに海の展望
西高東低の東のあたり
2011年01月10日 11:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 11:00
西高東低の東のあたり
コーヒー飲んでたら曇ってきて
2011年01月10日 10:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 10:59
コーヒー飲んでたら曇ってきて
帰りましょうか
2011年01月10日 11:06撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 11:06
帰りましょうか
三国神社に寄り道
2011年01月10日 11:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 11:29
三国神社に寄り道
ずっと歩いていたい
2011年01月10日 11:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 11:59
ずっと歩いていたい
帰ってきました
2011年01月10日 12:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 12:31
帰ってきました
帰りに女川の町に来て
2011年01月10日 13:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 13:29
帰りに女川の町に来て
吉次と鯨刺し食べたら
2011年01月10日 13:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 13:08
吉次と鯨刺し食べたら
3連休終わちゃった!
2011年01月10日 13:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1/10 13:53
3連休終わちゃった!
撮影機器:

感想

*奥羽山脈は完全なる雪雲。今日は沿岸部も風が強そうだが、ここはさくっと海を眺めに。大六天山、凡庸だけど、この海の展望はいかが?
*牡鹿半島は捕鯨でも有名。今日は遅めのお昼で鯨とウニと煮魚を食うぞって、行動食のみ持って登山。ちょっとお腹空いた山行で、お昼が楽しみだったのだが…ウニ売り切れって…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2432人

コメント

kiyoshiさん、こんばんは。
今日もスパ長だったのですね!お疲れ様でした。
それにしても山から見下ろす浜はいい眺めですね
送電線鉄塔アゲイン、良い響きです。一昨日出会った秋保の送電線達もきっと喜んでいると思いますよ

今日で連休もおしまい。明日から現実ですね。でも僕はすでに現実ですcrying
お仕事頑張って下さい。
2011/1/10 18:23
早いです!
スパ長、少し慣れました。靴下の差で結構違いがでますね。足裏全体は登山靴と比べてちょっと柔らかめなので、雪と土の道向きでした。

現実のyamaya7さんと夢の中の私…今から連休前に持ち帰ったまま手つかずだったお仕事をやらなくては
送電線ファンになったかも
2011/1/10 18:30
雪がありましたよね。
今日の三陸は晴れでしたね。
こちら針浜からも登れるのでしたか。
私らはブルーラインから周回しました。
この時期はダニがいないから快適ですね。
ん〜、三連休は1回で終わりましたよ。
2011/1/10 20:04
スパ長、大活躍ですね!
綺麗な海ですねぇ。釣りバカ日誌に出てきそう!魚が美味しいんでしょうね。眺めも最高だし、定食も魅力的です。。
2011/1/10 20:16
maro7さん、こんばんは
風が心配でしたが、お昼まではほとんど風はなかったんですよ。帰る頃からゴーゴーって吹き始めました。きれいな海でした。県別ガイドだと針浜コースはお勧めとあったので、こちらから。尾根に上がってから展望が凄かったです。冬山のおかげでしょうか。ツツジの頃もきれいな道でしょう。
一回でしたか。でも泉ヶ岳の雪は3回分くらいありましたね
2011/1/10 20:18
SONE
鹿に会いませんでしたか。
夏に登ったときには3頭目撃しました。
今の時期は鹿狩のハンターが入っていますが、猟銃を持ったハンターに会うとゾッとしますよ。
2011/1/10 20:19
sawasawaさん、こんばんは
はい、スパ長いい感じで歩けました。今日はあまり重さを感じずに。こんなものかと思えば慣れてきますよ。
生まれが富山の海沿いなので、泳ぎと釣りはやりましたが、三陸の海はまた格別。この山、是非晴天の冬に訪れるといいですよ。遠いけど、行ったかいがあります。山は小ぶりですけどね。
2011/1/10 20:22
SONEさん、こんばんは
コメントありがとうございます。シカの落し物一杯でしたが、雪だったので。足跡がたくさんあり遭遇期待しましたが、残念。ハンターさんは見かけませんでした。今日は誰もいない山中でしたよ。光山と高山、いつか縦走したいと思っていました。牡鹿半島制覇したいと…
2011/1/10 20:25
こんばんはkiyoshiさん
牡鹿半島にこんなコースがあるのは知りませんでした。穏やかで綺麗な海ですね、山に登ってついでに釣りに出たいような景色です
2011/1/10 21:49
MSFANさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
県別ガイドには、「このコースは捨てがたい」とあったので、来ました。ここも初めてなんですよ
多分、今の時期だと展望いいのだと思います。あと雪がアクセントになりましたね。きれいな海でしたが、帰る頃には荒れてきて、針浜で車に波をかぶりましたよ

釣り客もたくさんいらしゃるようです。のんびりでかけてくださいね。
2011/1/10 22:26
kiyoshiさん、こんにちは。
3連休の〆は海の見える山行ですね。
海鮮の昼食も良い感じです
ウニは残念でしたね。

ところで、牡鹿半島は北海道に向かう飛行機で目視での現在位置確認用に良く使います。
おそらく上空にはひっきりなしに北に向かう飛行機が飛んでいたと思います。
こんな山があったんですね。

今日からお仕事頑張ってください。
2011/1/11 7:18
MATSUさん、隅々まで
読んでいただき、書いた甲斐があります
海と山と魚と…ちょっとパッケージ商品みたいな山行になっちゃいました
昼間だと半島はいいポイントですよね。牡鹿半島には一般登山の対象の山はここだけですが、藪は薄そうなので、もう少し探検したいと思いました。

今日はお仕事頑張りました、って、MATSUさんは、お仕事は?
2011/1/11 19:12
いいですね
雪を踏んで海を見るなんてgoodですね。
風のない時にノンビリ歩きたいところです。
コマ冬に行く候補ができましたよ。
2011/1/12 12:35
訂正
コマ冬⇒この冬(^^;)
2011/1/12 12:36
こんばんは〜
morinoさん、コメントありがとうございます。
このコースよかったです。静かで安全な感じです。ハンターは…ですが。硯上山とセットで登られる方が多いようですが、今は林道閉鎖だったので、一山だけにしてのんびりしました。

あと、コメント訂正するときは、自分のコメント欄の左下に「edit」というボタンがあるので、そちら押すと編集しなおしできますよ。ただ完全にコメント自体削除できないかも^^; やってみてくださいね。
2011/1/12 20:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら