記録ID: 943531
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
利尻岳
2016年08月12日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,515m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:40
12:50
ゴール地点
ゆっくり歩いてトータル8時間程度でした。途中、景色を見るために何度も座り込んではボーッとしていました。地図やパンフレットのコースタイムはそうなるのを見越しての時間かもしれません(笑)
同宿だった同年代3人と同じタイミングで登り始めましたが、皆同じ位の時間で頂上にたてました。
同宿だった同年代3人と同じタイミングで登り始めましたが、皆同じ位の時間で頂上にたてました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
思ったより日陰が多く、陽がさしても涼しかった。 但し、甘露泉水以外に水はない |
写真
感想
8年前、まだ学生だった頃に1人稚内まで来たことがあります。
登山目的の旅ではなかったのですが道中見える利尻島に登行意欲を刺激され、山登りできるセットは持っていたので明日は登るぞなんて思ってました。
ところがその日の夕方、高台から夕暮れに浮かぶ利尻岳を眺めていたらなぜかホームシックになり(笑)、フェリーに乗るのもおっくうで「また来ればいいや!」となってしまいました。
社会人になって、夏休みが短いこともあり愛知から利尻に行く時間的な大変さを痛感しました。いつかいつかとおもって数年・・・思い切って2月に航空券を予約し、先日ついに登頂できました(>_<)
今回の旅で利尻・礼文の自然・雰囲気にすっかりハマってしまいました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する